1 |
L.A.コンフィデンシャル |
監督 |
カーティス・ハンソン |
出演 |
ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース、キム・ベイシンガー、ケヴィン・スペイシー、ダニー・デビート、ジェームズ・クロムウェル |
コメント |
観終わった瞬間98年のベスト1を確信した作品。ゴージャスな50年代ハリウッドを舞台に、闇にうごめく陰謀。ガイ・ピアースとラッセル・クロウが心を通わせたとき、作品は一級のサスペンスから一級の人間ドラマへと昇華した。 |
2 |
ライブ・フレッシュ |
監督 |
ペドロ・アルモドヴァル |
出演 |
リベルト・ラバル、フランチェスカ・ネリ |
コメント |
1位を猛追した作品。ペドロ・アルモドバル監督が撮りたかったシーンは明白。主演のふたりが身も心も合体するシーンである。そこには芸術性と官能性が同居して、決して忘れられないシーンになった。 |
3 |
ビッグ・リボウスキ |
監督 |
ジョエル・コーエン |
出演 |
ジェフ・ブリッジス、ジョン・グッドマン、スティーヴ・ブシェーミ、ジュリアン・ムーア、ピーター・ストーメア、ジョン・タトゥーロ |
コメント |
コーエン兄弟の遊び心が爆発した作品。くせ者アクターたちがヘンテコなキャラクターを楽しんで演じているのが伝わってくる。視覚的にも素晴らしく(カメラワーク一級のセンス)、もはや余裕すら感じさせるコーエン兄弟に拍手。 |
4 |
ブギーナイツ |
監督 |
ポール・トーマス・アンダーソン |
出演 |
マーク・ウォルバーグ、バート・レイノルズ、ジュリアン・ムーア、ヘザー・グラハム、フィリップ・シーモア・ホフマン |
コメント |
ストーリーらしいストーリーはないのに、この充実感はなんなのだろう。70年代ポルノ業界を背景に伝わってくるのは、疑似家族のあたたかさ。それはきっとポール・トーマス・アンダーソン監督の優しい視点に通じるものがあるのだと思う。 |
5 |
ドライ・クリーニング |
監督 |
アンヌ・フォンテーヌ |
出演 |
スタニスラス・メラール、ミュウ=ミュウ、シャルル・ベルリング |
コメント |
爽やかな妖気をふりまくスタニスラス・メラールを軸に回転する欲望の渦。絡まり合ったものが切れたとき、物語は意外な方向に転がっていく。クリーニング屋という舞台も意外な効果をあげていて、そこにははっきりと官能があった。 |
6 |
アウト・オブ・サイト |
監督 |
スティーヴン・ソダーバーグ |
出演 |
ジョージ・クルーニー、ジェニファー・ロペス |
コメント |
ジョージ・クルーニーとジェニファー・ロペスの情熱カップルが最高。オフビートなストーリー展開の中に、挟み込まれた遊び心満載のエピソードとスタイリッシュな映像。スティーヴン・ソダーバーグ監督のセンスは相変わらずいい。 |
7 |
この森で、天使バスを降りた |
監督 |
リー・デヴィッド・ズロートフ |
出演 |
アリソン・エリオット、エレン・バースティン、マルシア・ゲイ・ハーデン |
コメント |
傷ついた心を持つ主人公が癒されていく過程が、しみじみといい。厳しい現実に決して目を背けることなく、前を向いて生きていく主人公に共感を持った。演出も静かでありながら力強く、ラストに見える希望が心地よかった。 |
8 |
ベルベット・ゴールドマイン |
監督 |
トッド・ヘインズ |
出演 |
ジョナサン・リース・マイヤーズ、ユアン・マクレガー、トニ・コレット |
コメント |
物語そのものはまとまっているとは言い難いが、音楽(グラムロック)の使い方が見事なので、飽きさせない。華麗な衣装も見どころで、それをまとったジョナサン・リース・マイヤーズの艶めかしく動く肢体の美しさは必見。 |
9 |
ガタカ |
監督 |
アンドリュー・ニコル |
出演 |
イーサン・ホーク、ユマ・サーマン、ジュード・ロウ |
コメント |
自ら未来を切り開いていくイーサン・ホークの力強い姿に感動した。ホークと対照的に描かれるジュード・ロウの生き方も、真に迫ったものがあった。ただし、ユマ・サーマンのキャラクターは軽すぎていただけない。 |
10 |
地球は女で回ってる |
監督 |
ウッディ・アレン |
出演 |
ウッディ・アレン、ジュディ・デイヴィス、エリザベス・シュー、デミ・ムーア、カースティ・アレイ、ロビン・ウィリアムス、ビリー・クリスタル、トビー・マグワイア |
コメント |
相変わらず言い訳しまくるウッディ・アレンが最高におかしい。「アンツ」ではアリになったアレンだが、まさしくアレンを生物に例えるならアリ。小狡い小心者といった雰囲気がある。豪華女優陣ではジュディ・デイビスが爆笑にして最高の演技。 |
|