僕はパトリス・シェロー監督による『愛する者よ、列車に乗れ』を観ていて、おかしくてしかたなかったことがあるのだけれど、それは後に書くとして、まず作品全体でどんな印象を受けたのか記すことにする。
この作品の最大の難点は話の筋がつかみにくいということだ。なぜつかみにくいのか、その理由ははっきりしている。言葉を詰め込み過ぎなのである。冒頭、シャルル・ベルリングをはじめとする登場人物たちが次々と列車に乗り込んでいく。どうしてもっと余裕を持って出発しなかったのか知らないが、とにかく彼らはかなりのあせりようである。列車に乗り込んでからも、彼らはせわしなく動き回り喋りまくり決してゆっくりしようとはしない。別に大きなお世話なのだが、こうしたあせった描写に亡くなった彼らの共通の知人の声までかぶさってくるから、僕もひとつ文句を言いたくなった。フランス映画は喋りすぎる作品が多いとよくいうけれど、僕もそう思う。なぜにこんなに喋らせる必要があるのか。その効果がはっきりしない限り、まったくもってうざったい以外のなにものでもないのだ。
彼らがいったい故人とどんな関係にあり、そしてそれぞれがどのような問題を抱えているのかが明らかになってくるのは、後半に突入してからだ。なのに、それまでの過程があまりに不鮮明で吸引力がない。簡単に言えば観客をあまりに意識していなさすぎるのだ。そしてラストまで、それぞれのエピソードが中途半端。パトリス・シェロー監督は、大多数の登場人物をさばききれなかった。ちょいと、身のほど知らずだったのでは?
新人のシルヴァン・ジャックが好演している。彼が演じているのは、HIVウィルスに感染しているゲイの青年。あっさりした顔立ちで柔軟性がありそうだ。まだ自分の色というものがついていないので、今後どのように成長していくのか楽しみだ。
で、僕のおかしかったことは何か、である。いや、僕だけじゃないと思うのだけど、はいそれはもちろん、ヴァンサン・ペレーズの女装姿です。おかしかったよねー。どう見てもドラッグ・クイーン。でもみんな気づかないんだなー。というより、ヴァレリア・ブルーニ=テデスキなんか、すっごくきれいなんて言って感動しちゃう。おいおい、あのはんにゃ面を見てそう言うか?おまけにペレーズもすっかり酔っちゃって、仕草なんかがすっごく臭いの。いやー、辛抱たまらんかったです。 |