Predictions -Best Picture-
作品賞
受賞予想(03/02)
Final Predictions | |||||||||||||||||||
ブロークバック・ マウンテン |
カポーティ | クラッシュ | グッドナイト &グッドラック |
ミュンヘン | |||||||||||||||
◎ | ○ | △ | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
今年の作品賞候補5本を見て、例年になく地味なラインナップだと思った人は多いはずだ。5本中4本がインディーズ作品。メジャー作品は1本のみなのである。これは第69回アカデミー賞以来のこと。実に9年ぶりのこととなる。「ジャーヘッド」「プロデューサーズ」「SAYURI」といった派手な有力作が次々に脱落していった結果なのだが、アカデミー賞がハリウッドのお祭りであることを考えると、少々寂しい気がする。しかし、その質はというと、稀に見る高クオリティの作品が並んでいるとするのが大方の見方でもある。話題性はなくとも高品質の作品群。これが本来のオスカーのあるべき姿かもしれないとも思う。 さて、その評価の高い作品賞レースの中でトップを走っているのは『ブロークバック・マウンテン』(アン・リー監督)だ。今年も本命なきレースと言われた賞レースだが、蓋を開けてみれば本作が独走。批評家賞のみならず、ゴールデン・グローブ賞、ブロードキャスト映画批評家協会賞、そしてアメリカ製作者組合賞という3大重要賞までかっさらっていった。オスカー作品賞も受賞だろう、と見る向きが多いのも当然である。この映画が話題なのはもうひとつ理由があって、それは同性愛を取り上げているからだ。オスカーは保守的な会員が多いと言われていて、これまでは正統派の大作が受賞することが多かった。同性愛映画が作品賞を受賞した前例はない。『ブロークバック』が受賞すれば「歴史的快挙」、ということで話題になっているのである。会員の保守性はなかなか変えられるものではないとの見方から、『ブロークバック』が敗れると推測する見方もあるが、同作は今や世論を味方につけているような印象があり、むしろ受賞できなかった場合のオスカーの保守性が叩かれかねない気配がある。一昨年ファンタジー、昨年倫理観を揺さぶる問題作が同賞を受賞していて、作品賞の風向きが変わってきているのも心強い。それを考えると『ブロークバック』の転覆は想像し難い。 『ブロークバック』の不安要素はアメリカ映画俳優組合賞(SAG)の作品賞と言われるアンサンブル演技賞を逃がしていることだ。オスカー会員はSAGに属する俳優の割合が極めて大きく、俳優仲間ではそれほど『ブロークバック』人気は盛り上がっていないのではないかとの声もある。そして、『ブロークバック』を蹴落としてSAGアンサンブル演技賞を受賞したのは人種差別を取り上げた僅か650万ドルで作られたアンサンブルドラマ『クラッシュ』(ポール・ハギス監督)だ。上半期公開というハンディを跳ね飛ばして、賞レースシーズンますますBUZZを盛り上げている本作は、俳優間で非常に人気が高いと言われている。前哨戦ではノミネート止まりなのが大半だったが、『ブロークバック』の連戦連勝に飽き飽きしている会員はこちらに票を投じるかもしれない。あのオプラ・ウィンフリーが大々的に支持を表明しているのもポイントが高く、ライオンズゲイトのDVDを中心としたキャンペーンも相当にパワフルとの評価が出ている。『ブロークバック』が落ちるとしたら、そのときは『クラッシュ』が大金星を獲得したときだろう。 当初『ブロークバック』のライヴァルになると見られていた『グッドナイト&グッドラック』(ジョージ・クルーニー監督)はやや息切れしている感。赤狩り時代を背景に自由なジャーナリズムを訴える本作は、題材はオスカー好みだが、スケール感という点で先の2本に劣るかもしれない。絶対に受賞はないとは言えないが、逆転はよほどの番狂わせがない限り難しいだろう。 評論家の評価だけなら5本中最も高かったのは『カポーティ』(ベネット・ミラー監督)。しかし、作品の小粒感を考慮すると受賞はまずない。実際に起こったテロ事件を取り上げた『ミュンヘン』(スティーヴン・スピルバーグ監督)は話題性だけで滑り込んだ感が強く、もはや受賞の可能性を指摘する声は皆無。やはり受賞はあり得ないだろう。 どうやら作品賞は『ブロークバック・マウンテン』か『クラッシュ』に絞られたと言って良さそうだ。『ブロークバック』が受賞しても『クラッシュ』が受賞しても、歴史的快挙と言えるが、スケール感で、やはり『ブロークバック・マウンテン』有利か。 |
% | Final | 2/21 | 2/16 | 2/11 | 2/6 | 2/1 | ||||
1 | ブロークバック・マウンテン | 45 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 快挙へ | |
2 | クラッシュ | 35 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | やはり快挙へ | |
3 | グッドナイト&グッドラック | 18 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | つまり どれが獲っても 快挙 |
|
4 | カポーティ | 1 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4 | Happy to be Nominated | |
5 | ミュンヘン | 1 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 5 |
ブロークバック・マウンテン |
最多8部門ノミネート(++) | 5.0 |
アメリカ製作者組合賞(PGA)受賞(+++) | ||
前哨戦、他を寄せつけない圧勝(++) | ||
同性愛映画を保守的な会員が認めるか?(−−) | ||
でも認めざるを得ない世論の後押しがある(+) | ||
前評判が高過ぎて逆風が吹き始めている(*) | ||
フォーカスによる1,400万ドルの小品(*) | ||
カポーティ |
5部門ノミネート(*) | 1.0 |
2005年評論家に最も愛された映画(++) | ||
オスカー会員は実在の人物を取り上げた映画が好き(++) | ||
でも主人公のトルーマン・カポーティは同性愛者(−) | ||
同性愛ものは『ブロークバック』に票が集中(−) | ||
製作費僅か700万ドル(*) | ||
作品支持票はフィリップ・シーモア・ホフマンに雪崩れ込む(−) | ||
クラッシュ |
6部門ノミネート(+) | 4.5 |
SAGアンサンブル演技賞を受賞の快挙(++) | ||
ライオンズゲイトによる超強力DVDキャンペーン(++) | ||
上半期公開ながらこの粘り。興行的にも大健闘(+) | ||
実は2005年最も過大評価された作品との声も…(*) | ||
アンサンブルものの作品賞受賞は久しくない(*) | ||
製作費僅か650万ドル。地味過ぎる…(*) | ||
グッドナイト&グッドラック |
6部門ノミネート(*) | 3.5 |
赤狩りを背景にした社会派ドラマ。オスカー好み(++) | ||
老会員は昔を思い出して涙がちょちょぎれる(+) | ||
会員はスター監督作に甘い(++) | ||
上映時間僅か90分。スケール感に乏しいとみなされる(−) | ||
前哨戦はほとんどノミネート止まり(−) | ||
製作費僅か700万ドル(*) | ||
ミュンヘン |
5部門ノミネート(*) | 1.5 |
唯一メジャースタジオ製作の大作(++) | ||
S・スピルバーグによる議論巻き起こす硬派な内容(+) | ||
『ウォーク・ザ・ライン』が候補入りするべきだったのに…(−) | ||
オスカーキャンペーンはしないと宣言(−) | ||
その割りには色々な所でPRしていたと批判される(*) | ||
作品評価は割れに割れた。受賞したらヘン(*) |
ranking
製作費 | 前哨戦ポイント -03/05- | |||||
1 | ミュンヘン | $70m | 1 | ブロークバック・マウンテン | 198.0 p | |
2 | ブロークバック・マウンテン | $14m | 2 | クラッシュ | 135.0 p | |
3 | カポーティ | $7m | 3 | グッドナイト&グッドラック | 121.5 p | |
3 | グッドナイト&グッドラック | $7m | 4 | カポーティ | 103.0 p | |
5 | クラッシュ | $6.5m | 5 | ミュンヘン | 84.0 p |
評価 rating | 興行収入 -02/26- | |||||
1 | カポーティ | 87.8 p | 1 | ブロークバック・マウンテン | $75m | |
2 | ブロークバック・マウンテン | 85.0 p | 2 | クラッシュ | $53m | |
3 | グッドナイト&グッドラック | 84.1 p | 3 | ミュンヘン | $46m | |
4 | クラッシュ | 73.6 p | 4 | グッドナイト&グッドラック | $30m | |
5 | ミュンヘン | 70.5 p | 5 | カポーティ | $23m |
上映時間 | ||||||
1 | ミュンヘン | 164min | ||||
2 | ブロークバック・マウンテン | 134min | ||||
3 | カポーティ | 114min | ||||
4 | クラッシュ | 100min | ||||
5 | グッドナイト&グッドラック | 90min |
ノミネート予想(01/25)
Final Prediction |
||||||||||||||||||||||||||||||||
「本命なきレース」とは毎年オスカーを分析した(のかどうか疑わしい)記事でよく見かける言葉だが、実際今年は、熱心なオスカーファンの間でもこの言葉ピッタリの年だと言われていた。ところが、蓋を開けてみれば『ブロークバック・マウンテン』が賞レースを独走している。同性愛を取り上げているというリスキーな要素も何のその、このままオスカーまでかっさらっていきそうな勢いが感じられる。授賞式までに状勢は変わっているかもしれないが、まずはノミネーションは間違いない。 『グッドナイト&グッドラック』も安全圏に入ったように見える。大スター、ジョージ・クルーニーが赤狩りをピックアップし、ジャーナリズムと自由を謳い上げた意欲作。モノクロの映像も興味を惹きやすいだろう。 驚くのは上半期公開作『クラッシュ』の粘り腰で、年末になってBUZZが衰えないどころか、ますます盛り上がっている印象すらある。オスカー会員の中でも熱狂的支持者が多いとも言われていて、まさかの作品賞ノミネートを獲得しそうだ。 ここからはかなり危ない作品群。興行成績が認められるなら『ウォーク・ザ・ライン 君につづく道』が来るだろう。歌が大々的にフィーチュアされていて、ベストではなくても票を投じたくなるはず。伝記物という点もオスカー好み。同じく伝記物である『カポーティ』は組合賞で予想以上の強さを発揮。作品評価だけなら『ウォーク・ザ・ライン』を明らかに上回っている。各評論家が発表するトップ10で第1位選出者が続出しているのは『ヒストリー・オブ・バイオレンス』。暴力というきわどいテーマが保守派に敬遠されそう。逆に保守派に歓迎されるだろう作品が『シンデレラマン』。会員はボクシング映画が大好きである。政治要素の強い『ナイロビの蜂』も侮れない。英国アカデミー賞では最多ノミネーションを獲得している。 『マッチポイント』『プライドと偏見』『イカとクジラ』『シリアナ』も高評価を獲得してチャンスはなきにしもあらずだが、BUZZに欠け、実現は難しいだろう。 今年の作品賞レースが難しいのは、『キング・コング』『ミュンヘン』の二大大作がどう評価されるか読めないからだ。前者は評価も素晴らしいもの、興行成績が伸びていないことが大々的に報じられ、会員が票を投じるのを躊躇いそう。後者は評価が伸びていないものの、話題性は抜群で題材もオスカーに相応しいと評判だ。どちらもFINAL5に入ってもおかしくないが、より可能性が高いのは『ミュンヘン』だと思われる。ノミネートされても最後の1枠になりそうだが…。
|
The Five Frontrunners フロントランナー(5作品) (01/25) | |
Lock | |
ブロークバック・マウンテン Brokeback Mountain (フォーカス・フィーチャーズ) Winner: PGA、OBAFA、ISA、GGA、GSA、BFCA、NYFCC、LAFCA、BSFC、LVFCS、SFFCC、SFCA、DWFCA、UFCS、FFCC、SLFCA、IFCA、VFCC、LFCC、OFTA、CA、ICS、VIFF |
青年ふたりの愛を描く野心作。原作はピュリッツァー賞作家E・アニー・プルー。会員はアン・リーが大好物。ヴェネチア映画祭金獅子賞受賞。 同性愛描写も何のその、批評家から圧倒的な支持を獲得し、前哨戦絶好調。映画史を変える作品との賛辞が乱れ飛び、もはや死角はなく、候補確実。後は受賞できるかどうか。 |
グッドナイト&グッドラック Good Night, And Good Luck. (ワーナー・インディペンデント) Winner: NBR |
2006年夏に公開予定だったが、前評判が高く前倒しに。50年代アメリカのジャーナリズムを描く意欲作。評論家からの圧倒的支持。 製作費僅か700万ドルの小品ながら、赤狩りを扱った内容が大いに受けて賞レース大健闘。赤狩り時代をサヴァイヴァル下会員の熱狂的な支持もあるはず。ノミネーションおめでとう。 |
Likely | |
クラッシュ Crash (ライオンズゲイト) Winner: CFCA、AAFCA |
650万ドルと低予算ながら、興行的に大健闘。賞レースシーズンになってもBUZZ未だ鳴り止まず。会員に熱狂的支持者が多いとの噂。 Weak Point でも小品。配給元は特大キャンペーンを行っているが、イマイチ効率的ではないとの声も…。せめてDVDリリースは賞レース直前にするべきだったのに。脚本賞に票が流れるかも…。 |
Shaky | |
カポーティ Capote (ソニー・ピクチャーズ・クラシックス) Winner: NSFC、Gotham |
新作執筆のため殺人鬼と対面するトルーマン・カポーティを描くドラマ。主演のフィリップ・シーモア・ホフマンに勢いに乗って、賞レース快走。 Weak Point 規模の極めて小さな作品。今年は同じ小品リストに強力作がズラリと並んでいる。ハリウッドのお祭りでインディーズ作品ばかり認めるだろうか。ホフマンに票が集中してしまう危険あり。 |
ウォーク・ザ・ライン 君につづく道 Walk the Line (20世紀フォックス) Winner: GGA、GSA |
ジョニー・キャッシュとその妻の若き日を描く音楽ドラマ。“2005年の「Ray レイ」”のポジションを確保。興行的にも大成功を収める。 Weak Point 作品自体の評価は絶賛一色というわけにはいかず。昨年伝記物が星の数ほど発表され、会員は飽き飽きしているかもしれない。「Ray」の後、すぐにこの題材というのは新味がないか。 |
ノミネーション予想 これまでの流れ 2005 (Changes in Red) | ||||
01/25 | ||||
クラッシュ | ウォーク・ザ・ライン | カポーティ | ブロークバック・マウンテン* | グッドナイト&グッドラック |
The Leader:ブロークバック・マウンテン* | ||||
01/01 | ||||
ヒストリー・オブ... | ウォーク・ザ・ライン | キング・コング | ブロークバック・マウンテン* | グッドナイト&グッドラック |
12/01 | ||||
クラッシュ | ウォーク・ザ・ライン | ミュンヘン | ブロークバック・マウンテン* | グッドナイト&グッドラック |
11/01 | ||||
クラッシュ | プロデューサーズ* | ジャーヘッド | ブロークバック・マウンテン | グッドナイト&グッドラック |
10/01 | ||||
クラッシュ | ウォーク・ザ・ライン | ジャーヘッド | ブロークバック・マウンテン | ミュンヘン* |
09/01 | ||||
エリザベスタウン | ウォーク・ザ・ライン | ジャーヘッド* | ブロークバック・マウンテン | ミュンヘン |
08/01 | ||||
エリザベスタウン | ウォーク・ザ・ライン | ニュー・ワールド* | ブロークバック・マウンテン | ミュンヘン |
07/01 | ||||
エリザベスタウン | ウォーク・ザ・ライン | ニュー・ワールド* | ブロークバック・マウンテン | 上海の伯爵夫人 |
06/01 | ||||
シンデレラマン | ウォーク・ザ・ライン | ニュー・ワールド* | ブロークバック・マウンテン | 上海の伯爵夫人 |
05/01 | ||||
シンデレラマン | キングダム・オブ・ヘブン | ニュー・ワールド* | ブロークバック・マウンテン | 上海の伯爵夫人 |
04/01 | ||||
シンデレラマン | キングダム・オブ・ヘブン | ニュー・ワールド* | プロデューサーズ | 上海の伯爵夫人 |
The Other Contenders その他の有力候補 (01/25) | |
Very Possible | |
ナイロビの蜂 The Constant Gardener (フォーカス・フィーチャーズ) |
ケニア在住の英外交官を描く政治スリラー。テスト試写で不評だったが、再編集されて名作に変身。8月下旬公開で興行的に苦戦するも、BUZZ再上昇中。Winner: BIFA |
ヒストリー・オブ・バイオレンス A History of Violence (ニューライン) |
暴力に対する鋭い考察が高評価。評論家トップ10ではNo.1選出者が続出。リスキーな題材ゆえ、保守派が敬遠しそうな気配。Winner: COFCA、TFCA、QFCA、OFCS、VVFCP |
ミュンヘン Munich (ユニヴァーサル) |
ミュンヘンオリンピックのテロを扱ったドラマ。スティーヴン・スピルバーグ渾身の一作に賛否両論。会員はユダヤ絡みの作品に神経質。話題性でどこまで伸びる?Winner: WFCA、KCFCC |
Possible | |
シンデレラマン Cinderella Man (ユニヴァーサル) |
オスカー受賞者が結集、家族を養うためボクシングに賭ける男を描く。会員はボクシング好き。が、2年連続でボクシング作品を認める?興行撃沈も、BUZZ再上昇中。Winner: PFCS |
キング・コング King Kong (ユニヴァーサル) |
巨大ゴリラが蘇る。今更と言うなかれ、優しさに満ちた、胸が張り裂ける物語だと評論家熱狂。が、Box Officeはイマイチ。爆発的大ヒットが欲しかったウオウホ。Winner: SDFCS |
マッチポイント Match Point (ドリームワークス) |
「メリンダとメリンダ」がまずまずの評価を得たウッディ・アレン監督作品。アルフレッド・ヒッチコック的要素もあるという意欲作。コンペ作を抑え、カンヌで最も高い評価を受けた作品。 |
プライドと偏見 Pride and Prejudice (ユニヴァーサル) |
何度も映像化されているジェーン・オースティンの有名小説を映画化。グリンダ・チャーダ版を吹き飛ばす好評ぶりで興行的にも健闘。キーラ・ナイトレイのフレッシュな魅力爆発! |
イカとクジラ The Squid and the Whale (サミュエル・ゴールドウィン・フィルムズ) |
80年代、ブルックリンのエキセントリックな家族を描くドラマ。サンダンスでは監督賞と脚本賞を受賞する快挙。ジェフ・ダニエルスら演技陣に勢いが欲しい。評論家絶賛。Winner: NYFCO |
シリアナ Syriana (ワーナー・ブラザース) |
実在のCIA職員ロバート・ベアの回想録を元にした社会派スリラー。ジョージ・クルーニーの増量が話題。役者に注目が集まるか。重厚なアンサンブル劇と高評価だが、地味な題材。 |
Longshot | |
ブロークン・フラワーズ Broken Flowers (フォーカス・フィーチャーズ) |
存在を知らなかった息子から手紙が届き、旅に出る男を描くドラマ。ジム・ジャームッシュ節が冴え渡っているとカンヌ映画祭でグランプリ受賞。米評論家も絶賛。オスカー受けするとは思えず。 |
ハッスル&フロウ Hustle & Flow (パラマウント・クラシックス) |
サンダンス映画祭で観客賞を受賞。男娼からラッパーになる黒人青年の奮闘を描き、評論家も絶賛。主演のテレンス・ハワードは時の人。彼の男優賞候補入りを後押ししたい。 |
イン・ハー・シューズ In Her Shoes (20世紀フォックス) |
真面目な姉とパーティガールの妹という対照的な姉妹をヴィヴィッドに描いていると好評。コメディ要素が強過ぎるか。賞狙いで秋に封切りを変更するも、Box Office撃沈。Winner: WFCC |
ヘンダーソン夫人の贈り物 Mrs. Henderson Presents (ワインスタイン・カンパニー) |
ロンドンの劇場を買い取った老女が、オールヌードレヴューをオープンする物語。スティーヴン・フリアーズの確かな演出とジュディ・デンチの的確な演技。作品はまずまずの評価に留まる。 |
美しい人 Nine Lives (マグノリア) |
様々な境遇の女性たちの心模様を織り上げたオムニバスもの。監督のロドリゴ・ガルシアはこの手の作品が大得意。小品で、さほど話題にならず。候補は夢のまた夢。Winner: WFCC |
スタンドアップ North Country (ワーナー・ブラザース) |
セクシャル・ハラスメント裁判を起こす若い母親の闘いを描くドラマ。「エリン・ブロコビッチ」的物語と評判だが、賛辞の中心は演技陣に集中。興行的に大失敗して失速。 |
メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬 The Three Burials of Melquiades Estrada (ソニー・ピクチャーズ・クラシックス) |
親友の亡骸を故郷のメキシコの村に埋葬しようとする男を描くロードムービー。オスカー俳優トミー・リー・ジョーンズの初劇場用映画監督作。アメリカではカンヌほど話題にならず。 |
世界最速のインディアン The World's Fastest Indian (マグノリア) |
バイクの世界最高速度を記録したニュージランド人バート・マンローを描くドラマ。トロント映画祭で上映されて好評。急遽年内リリースが決定したが、小規模公開。観てる人、いるの? |
Bad Review | |
ジャーヘッド Jarhead (ユニヴァーサル) |
湾岸戦争を舞台にしたノンフィクション小説を映画化。監督はハズレナシのサム・メンデスで、なおかつオスカー好みだったが、評論家からの支持は伸びず。撮影賞、編集賞、録音賞に望み。 |
SAYURI Memoirs of a Geisha (コロンビア) |
絶賛されたアーサー・ゴールデン原作の映画化。一人の少女が一人前の芸者になるまでを描く波乱万丈ストーリー。衣装や美術は高い評価を得るも、総合的には評価イマイチ。 |
ニュー・ワールド The New World (ニューライン) |
17世紀、探検家ジョン・スミスとネイティヴ・アメリカンの関係を描くドラマ。生きる伝説テレンス・マリックが監督。美しい撮影だと評判だが、作品そのものの評価はさほど伸びず。 |
The Prize Winner of Defiance, Ohio (ゴー・フィッシュ) |
たくさんの子どもを抱えた母親の奮闘を描いた女性ドラマ。ジュリアン・ムーアの相変わらずの素晴らしい演技が話を引っ張る。…が、作品そのものの評価は伸びず。Winner: WFCC |
プロデューサーズ The Producers (ユニヴァーサル) |
メガヒットミュージカルが映画化。主演ふたりもそのまま登場。ライヴァル『ウォーク・ザ・ライン』が前に立ち塞がり、存在が霞む。作品評価も伸び悩み、BUZZは急速に下降中。 |
Goow Review, but not Oscar-Type | |
チャーリーとチョコレート工場 Charlie and the Chocolate Factory (ワーナー・ブラザース) |
伝説のチョコレート工場を舞台にしたファンタジー。ティム・バートンのお得意の世界が広がっていると大ヒット。が、この手の作品がオスカー受けするとは思えず。技術賞なら可能性あり。 |
ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女 The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe (ディズニー) |
C・S・ルイスの超人気小説「ナルニア国ものがたり」がいよいよ映画化、興行的に大ヒット。「ロード・オブ・ザ・リング」ジュニア版との声も…。会員はファンタジー嫌い。Winner: GSA |
ハリー・ポッターと炎のゴブレット Harry Potter and the Goblet of Fire (ワーナー・ブラザース) |
世界的ベストセラーは、そのまま映画版も確実にヒットするドル箱シリーズに成長。今回で4作目。マイク・ニューウェルの演出が好評で、前作に負けない評価。でも候補入りはまずない。 |
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 Star Wars: Episode III - Revenge of the Sith (20世紀フォックス) |
壮大なスケールのSFシリーズがいよいよ完結。前2作は酷評した評論家も、今回は熱い支持を表明。興行的にも目覚しい記録を打ち立てる。技術賞候補は確実。作品賞は…うーん…。 |
ティム・バートンのコープスブライド Tim Burton's Corpse Bride (ワーナー・ブラザース) |
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のティム・バートンが再びストップモーション・アニメに挑む!題材は期待通りホラー。ファン熱狂。今年バートンは「チャーリーとチョコレート工場」も好評。 |
宇宙戦争 War of the Worlds (パラマウント) |
スティーヴン・スピルバーグとトム・クルーズが2度目のタッグを組む超大作。ハリウッドが期待するのは、オスカーよりも興行的大成功。それに見事応えるも、さすがにねぇ…。 |
ウエディング・クラッシャーズ Wedding Crashers (ニューライン) |
2005年夏最大のスリーパーヒット。低予算で高収入という理想的な成果。しかも評論家受けも良好。が、ナンパ男ふたりを主人公にした物語はオスカー受けせず。Winner: SLFCA |
No Chance チャンスなし (01/01) | |
綴り字のシーズン Bee Season (フォックス・サーチライト) |
プルートで朝食を Breakfast on Pluto (ソニー・ピクチャーズ・クラシックス) |
ブラザーズ・グリム The Brothers Grimm (ディメンション・フィルムズ) |
カサノバ Casanova (タッチストーン) |
ダーク・ウォーター Dark Water (タッチストーン) |
エリザベスタウン Elizabethtown (パラマウント) |
僕の大事なコレクション Everything is Illuminated (ワーナー・インディペンデント) |
幸せのポートレート The Family Stone (20世紀フォックス) |
フライトプラン Flightplan (タッチストーン) |
フォー・ブラザーズ 狼たちの誓い Four Brothers (パラマウント) |
ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン Get Rich or Die Tryin' (パラマウント) |
The Great Raid (ミラマックス) |
ハッピー・エンディング Happy Endings (ライオンズゲイト) |
アイス・ハーヴェスト 氷の収穫 The Ice Harvest (フォーカス・フィーチャーズ) |
イン・マイ・カントリー In My Country (ソニー・ピクチャーズ・クラシックス) |
ザ・インタープリター The Interpreter (ユニヴァーサル) |
キングダム・オブ・ヘブン Kingdom of Heaven (20世紀フォックス) |
ラストデイズ Last Days (ファイン・ライン・フューチャーズ) |
リバティーン The Libertine (ワインスタイン・カンパニー) |
ロード・オブ・ウォー Lord of War (ライオンズゲイト) |
メリンダとメリンダ Melinda and Melinda (フォックス・サーチライト) |
誰も知らない Nobody Knows (IFCフィルムズ) |
オリバー・ツイスト Oliver Twist (ソニー・ピクチャーズ・クラシックス) |
おわらない物語 アビバの場合 Palindromes (ウェルスプリング・メディア) |
Prime (ユニヴァーサル) |
プルーフ・オブ・マイ・ライフ Proof (ミラマックス) |
レント Rent (レヴォリューション・スタジオ) |
迷い婚 −すべての迷える女性たちへ− Rumor Has It... (ワーナー・ブラザース) |
Shopgirl 恋の商品価値 Shopgirl (タッチストーン) |
アンフィニッシュ・ライフ An Unfinished Life (ミラマックス) |
ウェザーマン The Weather Man (パラマウント) |
秘密のかけら Where the Truth Lies (シンク・フィルム) |
上海の伯爵夫人 The White Countess (ソニー・ピクチャーズ・クラシックス) |
Past Report -78th Annual Academy Awards-