Predictions -Best Director-

監督賞




受賞予想(02/16)


Final Predictions

ポール・トーマス・
アンダーソン
ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン
トニー・ギルロイ ジェイソン・ライトマン ジュリアン・
シュナーベル


OSCAR PLANET Prediction ジョエル・コーエンイーサン・コーエン(ノーカントリー)
General Prediction ジョエル・コーエンイーサン・コーエン(ノーカントリー)
My Hope ジョエル・コーエンイーサン・コーエン(ノーカントリー)



 対象作を作品賞候補に送り込んだ監督がノミネーションに名を連ねることが多い監督賞部門だが、今年は5人中4人がそれを実現している。『つぐない』のジョー・ライトが落選しただけなのである。

 逆に言うなら、作品賞漏れを喫している『潜水服は蝶の夢を見る』のジュリアン・シュナーベルは受賞チャンスが消え去ったと考えるべきなのだろうか。いや、今回ばかりは違うだろう。対象作が2007年最高レヴェルの評価を獲得していることはもちろんのこと、前哨戦では一番手とは言えないものの、それでも相当な強さを発揮した。おそらく作品賞漏れの原因はフランス語映画であるという事実によるところが大きい。米資本も入った作品だが、言語は全編フランス語。外国語映画賞部門で救済できると投票しなかった会員がかなりの数に上ると言われていて(実際はフランス出品作に選ばれていないためノミネート資格なし)、決して作品人気が低いわけではないからだ。障害を持った男の人生を映画ならではの表現で映像化したシュナーベルが一気に浮上する可能性は、決して低くない。

 そう、低くはない。低くはないがしかし、高くもないというのが現実で、この部門のフロントランナーはどう考えても『ノーカントリー』のジョエル・コーエンイーサン・コーエンだ。「ブラッド・シンプル」(84年)で衝撃のデビューを飾った後、ハリウッドの天才監督として傑作を次々に送り出してきたふたり。「赤ちゃん泥棒」(87年)「バートン・フィンク」(91年)「ファーゴ」(96年)「ビッグ・リボウスキ」(98年)「オー・ブラザー!」(00年)「バーバー」(01年)…なんて凄まじいフィルモグラフィ。ただでさえヴェテランが強い部門だというのに、コーエン兄弟には功労賞的意味合いの票も大量に雪崩れ込むはずだ。もちろん対象作の評価は抜群に高い。ゴールデン・グローブ賞はシュナーベルに奪われたが、アメリカ監督組合賞もブロードキャスト映画批評家協会賞も彼らが征した。彼らが受賞しない理由が見当たらないのである。

 コーエン兄弟が怖いのは先に挙げたシュナーベルと『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のポール・トーマス・アンダーソンだろう。アンダーソンも対象作は傑作、これまでのキャリアも「ハードエイト」(96年)「ブギーナイツ」(97年)「マグノリア」(99年)「パンチドランク・ラブ」(02年)とハズレが一本もない10割バッターである。ただ、やはりハリウッドへのこれまでの貢献度を考えるならコーエン兄弟を打ち崩すまではいかないのではないかと思うのだ。作品の質が互角であるなら、より幅広い層から信頼を勝ち得ているだろうコーエン兄弟に票は流れる。『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』が作品賞を受賞することがあっても、監督賞までは難しいのではないか。

 『フィクサー』のトニー・ギルロイと『JUNO ジュノ』のジェイソン・ライトマンはノミネートされただけでラッキーとするべき。受賞の可能性は限りなくゼロに近いだろう。

 コーエン兄弟がリード。追いかけるアンダーソンとシュナーベルだが、コーエン兄弟のリードは大きく、追い越すのは極めて難しいだろう。




Prediction Chart
Final 2/16 2/11 2/6 2/1 1/26
1 ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
『ノーカントリー』
40 1 1 1 1 1 1 本命
2 ポール・トーマス・アンダーソン
『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』
30 2 2 2 2 2 2 対抗
3 ジュリアン・シュナーベル
『潜水服は蝶の夢を見る』
25 3 3 3 3 3 3 大穴
4 トニー・ギルロイ
『フィクサー』
3 4 4 4 4 4 4 Happy to be Nominated
5 ジェイソン・ライトマン
『JUNO ジュノ』
2 5 5 5 5 5 5




List of Marks

ポール・トーマス・アンダーソン
『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』
遂に初ノミネート。いよいよ巨匠へ…(+) 4.0
「ブギーナイツ」「マグノリア」…コアなファンがついていそう(++)
対象作は21世紀版「市民ケーン」との賛辞が飛び出している(++)
全米とロサンゼルスの批評家賞を受賞(+*)
クセの強過ぎる作風は苦手な人も結構いそう(−)
作品支持票はダニエル・デイ=ルイスに集中か?(−)
ねえねえ、ポールって結構ハンサムじゃない?(*)

ジョエル・コーエン
&イーサン・コーエン
『ノーカントリー』
「ファーゴ」以来二度目のノミネーション獲得(+) 4.5
今回初ノミネートじゃないのは彼らだけ(+++)
これまで受賞していないのがおかしい二人。DGA受賞(+)
対象作は作品賞レースの本命と見られている。ひゃっほう!(++)
暴力的な内容が受けないかもしれない(−)
ハヴィエル・バルデムに票が流れるかも?(*)
大の賞嫌い。当然オスカーも…?(−)

トニー・ギルロイ
『フィクサー』
初ノミネーション、おめでとうございます(+) 0.5
これが監督デビュー作。ラッキーガイですね(*)
脚本家としてのキャリアがプラスに働いたのかもしれない(+)
実はそれほど演出が評価された作品ではない(*)
演技賞中心の戦いになると思われる(*)
前哨戦は全てノミネート止まり(*)
ひょっとするとこれが最初で最後のチャンスかも!?(*)

ジェイソン・ライトマン
『JUNO ジュノ』
初ノミネーション!勢いありまっせ(+) 0.5
対象作はまさかの1億ドル突破を実現した!(+++)
「サンキュー・スモーキング」の余韻もまだまだ残っている(*)
ショーン・ペンを押し退けての候補入りに「???」(−)
脚本賞に票は集中。この部門での受賞はない(−−)
まだ30歳。この部門はヴェテランが圧倒的に有利(*)
父ちゃんは元気にしていますか?(*)

ジュリアン・シュナーベル
『潜水服は蝶の夢を見る』
ファースト・ノミネーション!やりました!(+) 3.5
外国語映画というハンディを押し退けての評価(+)
ゴールデン・グローブ賞、ボストン映画批評家協会賞受賞(++)
ダークホースとの呼び声が非常に高い(++)
インディーズ寄りの監督。これまでのハリウッドへの貢献度は…(−)
対象作は作品賞ノミネートを逃がしてしまっている(−)
通受けするが、一般受けは厳しい人かも(*)





The Five Nominees ノミネート監督 [I guessed 4/5]

ポール・トーマス・アンダーソン Paul Thomas Anderson
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(パラマウント・ヴァンテージ)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
NSFCLAFCA、SDFCS、AFCA、KCFCC、LFCC、NYFCO、IWFCP、BIFF
「ブギーナイツ」で注目を集め、「マグノリア」で度肝を抜き、「パンチドランク・ラブ」で軽やかさを見せた鬼才が、いよいよ監督部門で初ノミネートを獲得。今年最も票の集まり方が読みにくい対象作は、「観る人を選ぶ」との見方も出ているが、その卓越した演出力は誰も否定できないはず。いつかは必ず受賞?!
ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン Joel Coen, Ethan Coen
ノーカントリー(パラマウント・ヴァンテージ)
Oscar Experience
2 nom / 0 win
Precursors
DGABAFTAGSABFCANYFCC、CFCA、LVFCS、WFCA、SFFCC、SFCA、DFFCA、PFCS...
前哨戦の圧倒的強さを見よ。映画ファンに長らく愛されながら、オスカー運はイマイチで、これまでたった1回の候補に甘んじてきた天才兄弟が、いよいよオスカーに王手。長年の功労賞的意味合いの票も入るかも。ライヴァルはアンダーソン?それともシュナーベル?スタンディング・オヴェーションがすぐそこに!
トニー・ギルロイ Tony Gilroy
フィクサー(ワーナー・ブラザース)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
None
“ジェイソン・ボーン”シリーズを大ヒットに導いた名脚本家が初監督作でノミネートを達成する快挙。対象作は確かに高評価だったが、賞レースでのここまでの善戦は、新トム・ハンクスとも言われるジョージ・クルーニーのスターパワーによるところが大きい。受賞はない。ないがしかし、ノミネートが彼の勝利。
ジェイソン・ライトマン Jason Reitman
JUNO ジュノ(フォックス・サーチライト)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
NTFCA
「サンキュー・スモーキング」で痛快デビューを飾った、ハリウッド期待の新星が二作目にして早々と監督賞ノミネートを達成。おそらく票は脚本賞の方に流れるが、それはたいしたことではない。父アイヴァンが成し遂げていないオスカー候補を30歳にして実現してしまったのだ。これからチャンスは何度でもあるだろう。
ジュリアン・シュナーベル Julian Schnabel
潜水服は蝶の夢を見る(ミラマックス)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
GGAISABSFC、KCFCC、CIFF
「バスキア」「夜になるまえに」のたった2本でインディーズ映画界のトップに踊り出た芸術監督。身体機能を失った男の実話というオスカー好みの題材とは言え、仏語映画というハンディを跳ね除けての候補入りはお見事。対象作の作品賞漏れは痛いものの、コーエン兄弟を打ち破る可能性も多分に秘めている。




ranking


キャンペーンパワー 07/12/01〜08/01/24 前哨戦ポイント -02/24-
1 ジェイソン・ライトマン 125 p 1 ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン 199.0 p
2 ジュリアン・シュナーベル 98 p 2 ポール・トーマス・アンダーソン 120.5 p
3 ポール・トーマス・アンダーソン 68 p 3 ジュリアン・シュナーベル 107.0 p
3 トニー・ギルロイ 7 p 4 ジェイソン・ライトマン 66.5 p
5 ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン 3 p 5 トニー・ギルロイ 64.0 p


対象作の興行収入 -02/18- 対象作の評価 rating
1 ジェイソン・ライトマン $125m 1 ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン 90.6 p
2 ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン $61m 2 ポール・トーマス・アンダーソン 90.2 p
3 トニー・ギルロイ $47m 3 ジュリアン・シュナーベル 90.0 p
4 ポール・トーマス・アンダーソン $31m 4 ジェイソン・ライトマン 89.3 p
5 ジュリアン・シュナーベル $4m 5 トニー・ギルロイ 85.9 p








ノミネート予想(01/18)



Final Prediction

 例年、監督賞候補に挙がる5人の多くは、対象作を作品賞候補に送り込んでいる者である。映画の出来映えが監督の演出に大きく左右されるということだろう。

 …というわけで、前哨戦で圧倒的強さを発揮し、作品賞候補に『ノーカントリー』を送り込むこと確実のジョエルイーサンコーエン兄弟がこの部門で落ちることはあり得ない。関係者の目標は受賞に向かっているはずだ。

 では、残り4枠も作品賞同様に読みにくいかというと、そうでもない。作品の出来が圧倒的に良いのは別にして、これまでのキャリアが大きくモノを言う傾向にあるからだ。

 対象作が作品賞部門で有力視されているのは『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』のポール・トーマス・アンダーソン、『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』のティム・バートン、『フィクサー』のトニー・ギルロイ、『イントゥ・ザ・ワイルド』のショーン・ペン、『ジュノ』のジェイソン・ライトマン、『潜水服は蝶の夢を見る』のジュリアン・シュナーベル、『アメリカン・ギャングスター』のリドリー・スコット、『つぐない』のジョー・ライトあたりで、この中から残りの4人が選ばれる可能性が高いだろう。

 アメリカ監督組合賞(DGA)で候補に挙がったのは、コーエン兄弟の他、アンダーソン、ギルロイ、ペン、シュナーベルで、現時点ではこの4人がリードしていると言える。だが、そのまますんなり決まるほどオスカーレースは易しくない。現に昨年もDGA候補に挙がった5人の内、2人が落選を喫している。となると、今回もこの4人の中から落選者が出るのだろうか。

 その可能性が最も高いのはギルロイのように思える。前述のようにこの部門はヴェテランが優遇される傾向にあり、脚本家として長いキャリアを持っているとは言え、監督としてはこれがデビュー作のギルロイを、会員がすんなり認めるかどうか。脚本賞候補は確実なので、そちらに票が流れる危険があるだろう。シュナーベルも対象作が外国語映画であることを考えると、安全圏とは言い難い。ただ、シュナーベルはノミネートされた場合、かなり強力なコンテンダーになると思われる。

 では逆転ノミネートのポテンシャルを大いに秘めているのは誰か。ヴェテラン優遇傾向を考えると、バートンかもしれない。作品評価は何の問題もない。ただ、バートンはこれまで全く賞受けしてこなかった人だ。今回も無視ということは大いに考えられる。ではスコットかというと、作品にパワーが感じられないのがマイナス。ライトは対象作の失速が激しいのが気にかかる。ライトマンはギルロイ同様、脚本賞に票が流れる可能性大だ。…というように、それぞれが決め手に欠けるのが難しいところ。ひょっとするとDGAそっくりそのままのノミネートになることも大いにあり得るのではないか、と思えてきた。

 ダークホースは『その土曜日、7時58分』のシドニー・ルメットなのかもしれない。奇跡のカムバックが話題の名匠。賞レース向きの作品ではないためか、前哨戦は全く目立たなかったし、対象作の作品賞ノミネートも厳しいが、一発大逆転の可能性はゼロではないだろう。


 OSCAR PLANET Prediction
ポール・トーマス・アンダーソン
(ゼア・ウィル・ビー・ブラッド)
Likely
ジョエル・コーエンイーサン・コーエン
(ノーカントリー)
Lock
トニー・ギルロイ
(フィクサー)
Shaky
ショーン・ペン
(イントゥ・ザ・ワイルド)
Likely
ジュリアン・シュナーベル
(潜水服は蝶の夢を見る)
Shaky
 The Runner-up
ティム・バートン
(スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師)
Shaky




The Five Frontrunners フロントランナー(5名) (01/18)
Lock
ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
Joel Coen, Ethan Coen

(ノーカントリー)
Win: DGA、BAFTA、GSA、BFCA、NYFCC、CFCA、LVFCS、WFCA、SFFCC、SFCA、DFFCA、PFCS、DFCS、FFCC、UFCS、SLFCA、OFCC、COFCA、IFCA、NTFCA、TFCA、VFCC、OFCS
映像の魔術師とも呼ばれる、ユーモラスな兄弟監督。カンヌ映画祭を熱狂の渦に巻き込んだ犯罪スリラーを発表。彼らの最高傑作との声。
Weak Point
傑作「ファーゴ」で脚本賞を獲得済み。「ディボース・ショウ」「レディ・キラーズ」とやや鈍い評価の作品が続いたが、それを笑い飛ばす絶賛評を獲得。円熟という言葉がピッタリの演出で、受賞に王手。
Likely
ポール・トーマス・アンダーソン
Paul Thomas Anderson

(ゼア・ウィル・ビー・ブラッド)
Win: NSFC、LAFCA、SDFCS、AFCA、KCFCC、LFCC、NYFCO、IWFCP、BIFF
5年ぶりとなる新作を遂に発表。熱狂的ファンがついていて、当然今回も期待値高し。毎回評論家受け抜群ながら、監督賞候補経験なし
Weak Point
脚本賞候補は2回挙がっている。今回も脚本の方に票が流れるかも…。対象作はスタンリー・キューブリック的難解さがあるという。批評家賞止まりの可能性も高い。結構ハンサムでっせ。
ショーン・ペン
Sean Penn
(イントゥ・ザ・ワイルド)
「ミスティック・リバー」で遂にオスカーを制覇した名性格俳優。監督作はこれが4本目と順調。オスカー会員は俳優の演出を認めるのがお好き。
Weak Point
ただし、これまでの作品はいずれも全くオスカーには絡んでいない。ハリウッドが求めるのは俳優の彼なのかも…。今年俳優出身監督で参戦するのはレッドフォード、ワシントン、アフレック、ポーリー…。
Shaky
トニー・ギルロイ
Tony Gilroy

(フィクサー)
「ジェイソン・ボーン」シリーズを大成功に導いた脚本家が、初監督に挑戦し大好評。ジョージ・クルーニーのバックアップを受けて急浮上。
Weak Point
いきなりクルーニーを演出するというのは、ハリウッドの期待の表れだろうが、このの部門はキャリアの浅い監督に弱い。名脚本家が名監督にになれるとは限らないしね。監督としての知名度は?
ジュリアン・シュナーベル
Julian Schnabel

(潜水服は蝶の夢を見る)
Win: GGA、ISA、BSFC、KCFCC、CIFF
運動能力を失った仏ELLE誌の編集長を見事に描き出し、カンヌ映画祭監督賞受賞。フランス語映画ながら、アメリカでも圧倒的支持獲得。
Weak Point
「バスキア」「夜になるまえに」等アート色の強く作品で高評価を受けてきたが、「映画賞」ではなく「映画祭」向きの人。ハリウッドへの貢献度はさほど大きくない?外国語嫌いの会員票は望めず。




ノミネーション予想 これまでの流れ 2007 (Changes in Red)
Final
ポール・トーマス・アンダーソン ショーン・ペン トニー・ギルロイ コーエン兄弟* ジュリアン・シュナーベル
The Leader:ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
01/01
ポール・トーマス・アンダーソン ショーン・ペン ジョー・ライト コーエン兄弟* ジュリアン・シュナーベル
12/01
マーク・フォースター ショーン・ペン ジョー・ライト コーエン兄弟* シドニー・ルメット
11/01
デヴィッド・クローネンバーグ ショーン・ペン ジョー・ライト コーエン兄弟* ジェイソン・ライトマン
10/01
デヴィッド・クローネンバーグ トッド・ヘインズ ジョー・ライト コーエン兄弟* テリー・ジョージ
09/01
ポール・トーマス・アンダーソン トッド・ヘインズ ジョー・ライト コーエン兄弟* テリー・ジョージ
08/01
ポール・トーマス・アンダーソン トッド・ヘインズ ジョー・ライト コーエン兄弟* リドリー・スコット
07/01
ポール・トーマス・アンダーソン トッド・ヘインズ デヴィッド・クローネンバーグ コーエン兄弟* リドリー・スコット
06/01
ポール・トーマス・アンダーソン ポール・ハギス デヴィッド・クローネンバーグ コーエン兄弟* リドリー・スコット
05/01
ポール・T・アンダーソン* ポール・ハギス デヴィッド・クローネンバーグ アン・リー リドリー・スコット
04/01
ポール・トーマス・アンダーソン ジョージ・クルーニー デヴィッド・クローネンバーグ アン・リー リドリー・スコット




The Other Contenders その他の有力候補 (01/18)
Very Possible
ティム・バートン
Tim Burton
(スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師)
熱烈なファンを持つヴィジュアル派監督が、またもやジョニー・デップを起用し、殺人ミュージカルを演出。彼のダークサイドがどのような形となって現れるのか。賞受けしにくい人。Win: NBR、HFCS
シドニー・ルメット
Sidney Lumet
(その土曜日、7時58分)
4度のオスカー監督賞候補経験がある大御所。最近不調でそろそろ引退かと思われたところで、奇跡の大カムバック!ヴェテランが強い部門。第77回に名誉賞を受賞したばかりだが…。
ジェイソン・ライトマン
Jason Reitman

(JUNO ジュノ)
「サンキュー・スモーキング」で旋風を巻き起こした新鋭が、またもや大ヒットをかっ飛ばした。トロント映画祭観客賞次点。一発屋じゃないよん。「スモーキング」はオスカーで完全シャットアウト。Win: NTFCA
リドリー・スコット
Ridley Scott

(アメリカン・ギャングスター)
大スケールのドラマを得意とするイギリスの巨匠は、3度候補入りしながら受賞経験なし。オスカー俳優共演で再挑戦!過去に「私は英国人だから受賞できないよ」と発言…このまま名誉賞送り?
ジョー・ライト
Joe Wright

(つぐない)
デビュー作「プライドと偏見」でいきなり高評価を獲得した英国人監督。主演女優に同じキーラ・ナイトレイを迎えて大好評。まだ30代半ばと若い。ヴェテランが優遇されやすい部門。Win: UKRAFA
Possible
ベン・アフレック
Ben Affleck

(ゴーン・ベイビー・ゴーン)
「ハリウッドランド」で低迷期を脱出した元青春スターが初監督に挑戦。親友マット・デイモンと共に脚本賞を受賞済みだが、監督としての才能は…?評論家が温かい賛辞を寄せて、BUZZ急上昇。
デヴィッド・クローネンバーグ
David Cronenberg
(イースタン・プロミス)
「ヒストリー・オブ・バイオレンス」で華麗なる復活を遂げた鬼才。グロテスクな題材を芸術の域にまで高める。トロント映画祭でBUZZ沸騰。決してオスカー向きの監督ではない。「aHoV」よりは鈍い反応。
トッド・ヘインズ
Todd Haynes
(アイム・ノット・ゼア)
「エデンより彼方に」以来となる作品を遂に発表。ボブ・ディランを6人の俳優が演じるという大胆な試みに挑戦。コンセプトを聞いただけも実験色が強い作品であることは明らか。ハンサムガイ!
ジェームズ・マンゴールド
James Mangold

(3時10分、決断のとき)
リース・ウィザースプーンにオスカーをもたらした「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」を手掛けた人気監督。どんな題材も手堅くまとめるが、それが弱点になっているか。自身の監督賞候補経験はなし。
マイク・ニコルズ
Mike Nichols

(チャーリー・ウィルソンズ・ウォー)
4度候補に挙がり、1度受賞している名匠。最近伸び悩みだったが、ミニシリーズ「エンジェルス・イン・アメリカ」で復活、「クローサー」でややコケ。トム・ハンクスを主演に迎えた勝負作。夢よ再び!
サラ・ポーリー
Sarah Polley

(アウェイ・フロム・ハー 君を想う)
冷たい美貌と丁寧な演技で人気の個性派女優が長編映画を手掛けて話題になっている。プレミア上映された昨年のトロント映画祭ではその鮮やかな手腕に賛辞が集まった。賞なんて興味がないタイプ。
Longshot
ウェス・アンダーソン
Wes Anderson

(ダージリン急行)
風変わりでユーモラスな作風で熱烈な支持者の多い個性派監督。「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」は大絶賛に包まれたが、「ライフ・アクアティック」は否定派も目立った。インテリ層の支持は確実?
ノア・バームバック
Noah Baumbach
(マーゴット・ウェディング)
前作「イカとクジラ」が評論家に熱烈に愛された新鋭。ニコール・キッドマンとジェニファー・ジェイソン・リーを主演に迎える大出世。前作はオスカー候補に挙がったが、それは脚本賞でのこと。演出は…。
スザンネ・ビア
Susanne Bier

(悲しみが乾くまで)
デンマーク出身の女流監督がハリウッドに進出。いきなりハル・ベリー、ベニチオ・デル・トロを演出する。女性監督がこの部門で候補入りしたのはソフィア・コッポラのみ。続くのは至難の業。
ジョン・カーニー
John Carney

(ONCE ダブリンの街角で)
アイルランドの音楽映画が、評論家のみならず、映画ファンの心をガッチリ掴んで大ヒット。これまでの作品も地味ながら好評だったが、今回ほどの絶賛ではなかった。知名度の問題。
アントン・コービン
Anton Corbijn
(コントロール)
ジョイ・ディヴィジョンのイアン・カーティスを取り上げた伝記ドラマを監督したのは、ミュージック・ヴィデオ出身監督。キャリアが重要視される部門。オランダ出身というのもマイナス。
アンドリュー・ドミニク
Andrew Dominik

(ジェシー・ジェームズの暗殺)
エリック・バナのオーストラリア時代のブレイク作「チョッパー・リード 史上最凶の殺人鬼」で映画デビュー。二作目にしてハリウッドに招かれる幸運。しかも主演はブラッド・ピット。新人に冷たい部門。
デヴィッド・フィンチャー
David Fincher

(ゾディアック)
「セブン」で世間を震撼させてから、ハリウッドで最も注目される監督のひとり。独特のカメラワークは強力なアピールポイント。ゾディアック事件をどんな風に捌くのか。1月公開。興行的不発。
ポール・ハギス
Paul Haggis
(告発のとき)
脚本家としても監督としても、今最も注目すべき映画人。毎年のようにオスカー候補に作品を送り込む。髪はなくとも驚異的な才能あり。でも、そろそろコケる頃かもね…。地味な題材。
ヴェルナー・ヘルツォーク
Werner Herzog
(戦場からの脱出)
ドイツ出身の鬼才はこのところ英語圏に活動の場を広げている。ドキュメンタリー「Grizzly Man」が絶賛されたことも記憶に新しい。POWを取り上げたアクション・ドラマで高評価獲得。
タマラ・ジェンキンス
Tamara Jenkins

(マイ・ライフ、マイ・ファミリー)
疎遠な父親の介護にあたる姉妹を描くドラマを実力派競演で描く。これまで手掛けてきた作品は話題性には欠けたが、悪くない評価。大バケの可能性あり?インディペンデント・スピリット賞候補止まり?
アン・リー
Ang Lee

(ラスト、コーション)
遂に監督賞を獲得した台湾出身監督。スパイスリラーという珍しいジャンルに挑戦。今や世界的名匠。前回作品賞を逃がしたことで不満を洩らし、逆に批判される。外国語作品。
ミラ・ナイール
Mira Nair
(その名にちなんで)
インド出身の女流監督はハリウッドに活動の場を移して元気溌剌。インドとアメリカの間でアイデンティティを模索する青年を描いたドラマで久しぶりに高評価。この部門で候補に挙がるには勢い足りず。
アダム・シャンクマン
Adam Shankman

(ヘアスプレー)
「ウェディング・プランナー」「キャプテン・ウルフ」等コメディで知られる監督がミュージカルに挑戦。楽しい音楽&ダンスが溢れる仕上がりを!との期待に応えて、予想以上の高評価&大ヒット!
エイドリアン・シェリー
Adrienne Shelly

(ウェイトレス おいしい人生のつくりかた)
サンダンス映画祭で最大級の賛辞を勝ち取ったロマンティック・コメディを監督。賞レースとは無縁の映画人生だったが、ようやく本作が認められるというときに、殺されてしまう不運。同情票が入るか。
ジェームズ・C・ストラウス
James C. Strouse

(さよなら。いつかわかること)
サンダンス映画祭を涙で包んだ話題作を手掛けたのは、これが初監督となる新進映画人。サンダンスからは毎年賞レースに参戦する作品が出るが、今年はこれか。トレードマークはメガネ?
アンドリュー・ワグナー
Andrew Wagner

(Starting Out in the Evening)
これが二作目とこれからの映画人が、フランク・ランジェラを主演に迎えて批評家の絶賛を勝ち取った。撮影監督、脚本家としても活躍。ランジェラに注目が集中し過ぎている。知名度問題。
デンゼル・ワシントン
Denzel Washington
(グレート・ディベーター 栄光の教室)
役者として主演も助演も征しているアフリカ系役者の頂点に立つ人気スター。監督第二作は高校のディベートチームを描いたドラマ。前作「きみの帰る場所 アントワン・フィッシャー」は賞レースに絡めず。
マイケル・ウィンターボトム
Michael Winterbottom

(マイティ・ハート 愛と絆)
次から次へと作品を発表し続ける、脅威のハイペース仕事人。アンジェリーナ・ジョリーと組んで、パキスタンで起こった米ジャーナリスト誘拐事件を描く。オスカー好みの作風ではない。
Goow Review, but not Oscar-Type
ジャド・アパトウ
Judd Apatow

(無ケーカクの命中男 ノックトアップ)
今ハリウッドが最も注目する喜劇作家は、「40歳の童貞男」がまぐれではないことを本作で証明。近年最高のロマコメとの賛辞と大ヒットを勝ち取った。脚本賞の方がよりチャンスがあると思われる。
ブラッド・バード
Brad Bird

(レミーのおいしいレストラン)
アニメーションで監督賞候補に挙がるという目標は、空よりも高く海よりも深いところにある。要するに、ほとんど実現不可能な難題。だが、それをやってのけたら、なんとカッコイイ。ピクサーならばもしかして…。
ポール・グリーングラス
Paul Greengrass

(ボーン・アルティメイタム)
「ブラディ・サンデー」「ボーン・スプレマシー」「ユナイテッド93」…と絶賛作品が続いて絶好調。再び「ジェイソン・ボーン」シリーズを成功させる。冷静に考えても考えなくても、この作品で候補入りはまずない。
Bad Review
フランシス・フォード・コッポラ
Francis Ford Coppola
(胡蝶の夢)
娘の成功に触発されたのか、久々の監督作を発表。キャストは実力派揃い。9年ぶりのメガホン、腕が寂れていなければいいが…という心配が的中、酷評優勢。今度ワイン飲ませて下さいな。
マーク・フォースター
Marc Forster
(君のためなら千回でも)
「チョコレート」「ネバーランド」と連続ヒットを飛ばしたドイツ出身監督。アフガニスタンを舞台にしたドラマ。案外作家性は強くなく、演出の個性も薄い。脚本に頼り過ぎている感あり?Win: HFF
シャカール・カプール
Shekhar Kapur

(エリザベス:ゴールデン・エイジ)
オスカーで7部門候補で挙がり、メイキャップ賞を受賞した「エリザベス」の続編を手掛ける。あの一作で一躍注目の監督になったが、「サハラを舞う羽根」は不発。なぜまた続編をやろうと思ったの?酷評。
ロバート・レッドフォード
Robert Redford

(大いなる陰謀)
スター俳優にしてスター監督。「普通の人々」で受賞済み。名誉賞まで獲得。大スターが揃う話題作だが、最近は監督としても俳優としても低調。本作も酷評。サンダンス映画祭を起こした偉い人。




No Chance チャンスなし (01/01)
ロバート・ベントン
Robert Benton

(ラブ・アペタイザー)
マイク・バインダー
Mike Binder

(再会の街で)
ケネス・ブラナー
Kenneth Branagh

(As You Like It)
マイク・カヒル
Mike Cahill
(カリフォルニア・トレジャー)
ブライアン・デ・パルマ
Brian De Palma

(リダクテッド 真実の価値)Win: VIFF
ミロシュ・フォアマン
Milos Forman
(宮廷画家ゴヤは見た)
ウィリアム・フリードキン
William Friedkin
(BUG バグ)
テリー・ジョージ
Terry George

(帰らない日々)
ラッセ・ハルストレム
Lasse Hallström
(ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男)
カーティス・ハンソン
Curtis Hanson
(ラッキー・ユー)
イーサン・ホーク
Ethan Hawke

(痛いほどきみが好きなのに)
ギャヴィン・フッド
Gavin Hood
(Rendition)
ニール・ジョーダン
Neil Jordan

(ブレイブ ワン)
リチャード・ケリー
Richard Kelly
(サウスランド・テイルズ)
ラホス・コルタイ
Lajos Koltai

(いつか眠りにつく前に)
マルコ・クロイツパイントナー
Marco Kreuzpaintner
(Trade)
フランシス・ローレンス
Francis Lawrence

(アイ・アム・レジェンド)
カシ・レモンズ
Kasi Lemmons

(Talk to Me)Win: AAFCA
マイケル・ムーア
Michael Moore

(シッコ)
マイク・ニューウェル
Mike Newell
(コレラの時代の愛)
トッド・ロビンソン
Todd Robinson
(ロンリーハート)
サム・ライミ
Sam Raimi

(スパイダーマン3)
ザック・スナイダー
Zack Snyder

(300<スリーハンドレッド>)
ロビン・スウィコード
Robin Swicord

(ジェイン・オースティンの読書会)
ジュリー・テイモア
Julie Taymor

(アクロス・ザ・ユニバース)
ゴア・ヴァービンスキー
Gore Verbinski
(パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド)
クリス・ウェイツ
Chris Weitz

(ライラの冒険 黄金の羅針盤)
デヴィッド・イェーツ
David Yates

(ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団)
ロバート・ゼメキス
Robert Zemeckis

(ベオウルフ 呪われし勇者)






Predictions


Past Report -80th Annual Academy Awards-


Top