Predictions -Best Director-

監督賞




受賞予想(3/1)


Final Predictions

キャスリン・ビグロー ジェームズ・
キャメロン
リー・ダニエルス ジェイソン・ライトマン クエンティン・
タランティーノ


OSCAR PLANET Prediction キャスリン・ビグロー(ハート・ロッカー)
General Prediction キャスリン・ビグロー(スラムドッグ$ミリオネア)
or ジェームズ・キャメロン(アバター)
My Hope クエンティン・タランティーノ(イングロリアス・バスターズ)



 今年から作品賞候補作品が5本から10本になったことで、必然的に注目度が高まっているのが監督賞部門である。作品賞と監督賞は一致することが多く、作品賞候補に挙がりながら監督賞候補に挙がれなかった作品は、これまで通りならノミネートされなかった5本と判断されるからだ。したがって、指名された5人は、これまで以上にノミネートが嬉しいことだろう。

 尤も、既にレースの注目は『ハート・ロッカー』のキャスリン・ビグローと『アバター』のジェームズ・キャメロンの元夫婦対決に集中していて、残りの3人は厳しいポジションに置かれている。ビグローとキャメロンが結婚生活を送っていたのは、1989年から1991年にかけて。別れてから18年経って、初の直接対決を演じているのだ。ゴシップ好きのメディアならば、確かに注目せざるを得ない状況である。ただし、今でもふたりは友人関係が続いているとのこと。

 前哨戦結果はと言うと、ビグローの圧勝だった。ビグローは対象作の『ハート・ロッカー』が地味な戦争映画であることが懸念されたが、批評家の寵愛を受け、賞レースのトップを独走した。キャメロンはミーハー色の強いゴールデン・グローブ賞こそ受賞したものの、ブロードキャスト映画批評家賞を始めとする批評家賞で完敗、最重要映画賞と言えるアメリカ監督組合賞もビグローの後塵を喫している。会員も業界にいるのが長ければ長いほど、ふたりが夫婦だったことを意識してしまうはずで、そうするともし仮に作品の演出力は互角と判断できるならば、心情的にどちらに票を投じたいと思うだろうか。

 キャメロンは「タイタニック」(97年)で既に監督賞を受賞済み(それどころかその年のオスカー総ナメ)、しかもそのとき壇上で「俺は世界の王だ!」と叫んだことが、未だに茶化される男。『アバター』が映画史上最高の興行収入を叩き出したことはハリウッドも大いに評価しているだろうが、それは「金」となってキャメロンに還ってくる。オスカー会員はそれこそが最大の褒美だと考えるのではないか。

 ビグローはと言うと、ヒット作連発のキャメロンとは違って、決して順風満帆なキャリアではない。男社会のハリウッドでは、そもそも女の監督数がごく僅かで、その中でコンスタントに作品を発表し続けていることはとても立派なことだが、作品評価が賞として絶大なる評価を受けたことはこれまでなかった。興行的にも失敗したものの方が多い。その彼女がキャリア最高の賛辞を獲得し、超大作を手掛けた元夫に挑戦しようとしている。もし受賞したら監督賞に輝いた初めての女性にもなる。会員はどうしてもビグローに肩入れしたくなると思うのだ。それにビグローは美女である(以前より確実に痩せている)。ますます下世話なレヴェルに落ちるが、いや、これも結構なプラスポイントになる気がする。

 もしこの元夫婦対決に割って入ることができる人物がいるとするなら、それは『イングロリアス・バスターズ』のクエンティン・タランティーノになるだろう。かつての映画小僧は、ハリウッドでも確固たる地位を築き上げ、オスカーへは「パルプ・フィクション」(94年)以来の挑戦である。おそらく候補5人の中で最もコアなファンが多いのがタランティーノであり、ハリウッドへの貢献やキャリアも申し分のないレヴェル。加えて作品のBUZZはここに来て上昇傾向にある。ビグローとキャメロンで票が割れたとき、功労票も期待できる彼が、オスカー像をさらっていく可能性は低くないと思う。ダークホースと言って良いだろう。ただ、彼は脚本賞に票が流れると思われるのが辛いところだ。

 『プレシャス』のリー・ダニエルスは作品の失速と共に、チャンスはゼロに近づいている。『マイレージ、マイライフ』のジェイソン・ライトマンは2本連続の監督賞候補で会員にも愛されているが、まだまだキャリア不足。作品の勢いを考えても、ビグローを超えての受賞はないだろう(ただし、彼は脚色賞部門で最有力だろう)。

 ビグロー、キャメロンの対決はビグロー優勢と見る。『アバター』は作品賞は獲れてもこの部門は獲れないのではないか(逆に言うと、この部門を征すれば、作品賞受賞が確実になる)。もしビグローが受賞した場合、会場はスタンディング・オヴェーションで彼女を迎え入れるだろう。




Prediction Chart
Final 2/26 2/21 2/16 2/11 2/6
1 キャスリン・ビグロー
『ハート・ロッカー』
50 1 1 1 1 1 1 本命
2 ジェームズ・キャメロン
『アバター』
30 2 2 2 2 2 4 対抗
3 クエンティン・タランティーノ
『イングロリアス・バスターズ』
15 3 3 3 3 3 2 大穴
4 ジェイソン・ライトマン
『マイレージ、マイライフ』
3 4 4 4 4 4 3 Happy to be Nominated
5 リー・ダニエルス
『プレシャス』
2 5 5 5 5 5 5




List of Marks

キャスリン・ビグロー
『ハート・ロッカー』
初ノミネート。監督賞候補に挙がった4番目の女性(+) 5.5
受賞したら女性としては初という話題性(+)
前哨戦の圧倒的強さを見よ!アメリカ監督組合賞も受賞(++)
対象作は作品賞受賞の可能性を秘めている(+)
ジェームズ・キャメロンとの元夫婦対決。好感度が高いのは…(+)
これまでの作品は抜群に高い評価を受けていたわけではない(−)
とっても美人。そんなの関係ない?いや、絶対にプラスになるって!(*)

ジェームズ・キャメロン
『アバター』
「世界の王」、2度目のノミネートを獲得(+) 3.0
「タイタニック」を超える大成功を収める快挙。すげえぇぇぇ(++)
あのスケールの作品をコントロールできる人間は他にいない(++)
俺もこの人の作品に出てスターになりたいぜ(+)
冷静に考えて、本当にそこまで優れたディレクション?(−)
既に監督賞受賞済み。二つ目は簡単にあげません(−)
元嫁のキャスリン・ビグローに投票したくなるのが人情というもの(−)

リー・ダニエルス
『プレシャス』
初ノミネーション、おめでとうございます(+) 1.0
地に足のついた演出力で力強く物語を語る(+)
アフリカン・アメリカン映画批評家協会賞受賞(*)
つまりアフリカ系の会員が票を投じる可能性が高い(*)
これが初めて評価された作品。ハリウッドへの貢献は…(−)
対象作の支持票はモニークに集中するはず(−)
スパイク・リーやジョン・シングルトンも獲っていない賞。簡単には…(−)

ジェイソン・ライトマン
『マイレージ、マイライフ』
2度目のノミネーション。余裕ですよ、余裕(+) 2.0
「サンキュー・スモーキング」からハズレなし。天晴れ(++)
地方の批評家協会賞を受賞(*)
今や俳優たちが最も出演を熱望する監督の一人に…(*)
票が集まるのは脚色賞のはず。この部門を征する勢いは…(−)
喜劇よりも重厚な作品が好まれる傾向にある部門(*)
そしてヴェテランの方が圧倒的有利。まだまだひよっこでしょう(*)

クエンティン・タランティーノ
『イングロリアス・バスターズ』
2ndノミネーション。Congratulations!(+) 3.0
業界人からも映画ファンからも圧倒的な人気。スター監督(++)
捻りの利いたセリフの数々がサイコー。脚本賞は貰った!?(++)
…ということはそちらに票が流れるということでは?(−)
中堅なのにまだひよっこのイメージがあるのは感性が若いから?(−)
ひょっとすると面白さが分からない人がいる作風!?(*)
私、お喋りな男って嫌いなのよ(*)





The Five Nominees ノミネート監督 [I guessed 4/5]

キャスリン・ビグロー Kathryn Bigelow
ハート・ロッカー(サミット・エンターテイメント)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
DGABAFTAGSABFCANSFCNYFCCLAFCABSFCCFCALVFCS、WFCA...
タフな作品を撮り続けてきた。おそらく彼女にとって「女性監督」などという呼ばれ方は全く無意味なものだろう。そして彼女はそれを傑作戦争映画を作ることで証明した。緊迫感溢れる映像が伝えるものは女性の繊細さではなく、戦場で血が流れるその意味。前哨戦圧勝でオスカー王手。元夫の追撃を振り切る!
ジェームズ・キャメロン James Cameron
アバター(20世紀フォックス)
Oscar Experience
2 noms / 1 win
Precursors
GGA
「タイタニック」(97年)の歴史的大勝利から12年。遂に沈黙は破られた。それも批評家の絶賛、史上最高の興行成績樹立という圧倒的破壊力を伴って。映像へのこだわりは半端ではなく、隅々まで計算が行き届いている。今後は3D映画以外撮らないと豪語。ハリウッドに最も貢献した男に会員が出す答えは?
リー・ダニエルス Lee Daniels
プレシャス(ライオンズゲイト)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
ISA、AAFCA
オスカーは女性やアフリカ系に厳しいと良く言われる。正確にはオスカーというよりも映画界が保守的なのだろう。それでも彼はその壁を越えて見せた。誰も観たがらないかもしれないハードな内容に敢えて挑み、高評価に導き、オスカー候補にまで挙がったのだ。受賞はない。しかし候補こそが彼の勝利。
ジェイソン・ライトマン Jason Reitman
マイレージ、マイライフ(パラマウント)
Oscar Experience
2 noms / 0 win
Precursors
DFFCA、UFCA、FFCC、COFCA
「サンキュー・スモーキング」(05年)で頭角を現し、「JUNO ジュノ」(07年)で才能がまぐれではないことを証明、そして本作によりコメディ映画の職人監督である父をあっさり超えるポジションを獲得した。今やハリウッドの俳優たちが最も出演を切望する監督へ。脚色賞とWノミネート。受賞の可能性が高いのは脚色賞。
クエンティン・タランティーノ Quentin Tarantino
イングロリアス・バスターズ(ワインスタイン・カンパニー)
Oscar Experience
2 noms / 0 win
Precursors
SDFCS、PSCS
衝撃的だった「レザボア・ドッグス」(92年)から17年も経つ。ヴェテランの域に入っても、唯一無二のユーモアを塗しながら、まだ彼は喋り続ける。どんなジャンルの映画を手掛けても、全てを自分色に染め上げ、その根底には果てしない映画愛を潜ませている。彼の身体は映画の知識と愛でできている。ダークホース。




ranking


キャンペーンパワー 09/12/1〜10/2/5 前哨戦ポイント -3/6-
1 ジェームズ・キャメロン 575 p 1 キャスリン・ビグロー 218.5 p
2 クエンティン・タランティーノ 344 p 2 クエンティン・タランティーノ 112.0 p
3 リー・ダニエルス 251 p 3 ジェイソン・ライトマン 107.5 p
3 キャスリン・ビグロー 166 p 4 ジェームズ・キャメロン 106.5 p
5 ジェイソン・ライトマン 161 p 5 リー・ダニエルス 87.0 p



対象作の興行収入 -2/28- 対象作の評価 rating
1 ジェームズ・キャメロン $706m 1 キャスリン・ビグロー 92.6 p
2 クエンティン・タランティーノ $120m 2 ジェイソン・ライトマン 87.1 p
3 ジェイソン・ライトマン $82m 3 リー・ダニエルス 85.7 p
4 リー・ダニエルス $47m 4 ジェームズ・キャメロン 83.6 p
5 キャスリン・ビグロー $12m 5 クエンティン・タランティーノ 77.7 p








ノミネート予想(1/28)



Final Prediction


 元々注目度の高かった監督賞だが、今年はこれまで以上の注目を集めることになるだろう。作品賞が10枠に広がったからである。作品は監督のもの、というのはよく言われることで、となると作品賞と監督賞の両方でノミネートされた作品こそが、本当に優れた作品だと考える向きが強くなるだろうからだ。逆に言うと、作品賞候補に挙がりながら監督賞で引っ掛からなかった作品は、去年までなら作品賞候補に指名されなかったはずだと考えられるだろう。つまり今後は作品賞と監督賞の両部門で候補に挙がってこそ価値があると見なされる。

 …ということは普通に考えれば、対象作が作品賞候補に挙がること確実である『ハート・ロッカー』のキャスリン・ビグロー、『アバター』のジェームズ・キャメロン、『プレシャス』のリー・ダニエルス、『マイレージ、マイライフ』のジェイソン・ライトマン、『イングロリアス・バスターズ』のクエンティン・タランティーノの5名が候補に挙がることになる。アメリカ監督組合賞でもこの5人がすんなりノミネートされていて、オスカーも同様の結果になる可能性は高いと思われる。

 ただ、ダニエルスは少々危険ゾーンにいるようにも見える。対象作のBUZZが助演女優のモニークに集中してきており、作品賞そのものの勢いに翳りが見え始めているからだ。それにアフリカ系で、しかもこれが監督二作目である。高評価を受けたことは間違いないが、候補確実とまでは言えないのではないか、という読み。

 …そうなるとチャンスが出てくるのは誰だろう。作品賞候補が有力視される中に目を向けると、『インビクタス 負けざる者たち』のクリント・イーストウッド、『シリアスマン』のジョエル・コーエンイーサン・コーエン、『第9地区』のニール・ブロムカンプあたりがチャンスを残していそうだ。イーストウッドが会員に愛されていることは周知の事実だし、コーエン兄弟は「ノーカントリー」でオスカーを制した余韻が残っている。ブロムカンプは無名に近いものの、そのユニークな作風は唯一無二のものだと演出評価がすこぶる高い。無難に考えればイーストウッドかもしれないが、ブロムカンプが来たら面白い。

 作品賞の有力候補でありながらこの部門でのノミネートが厳しいのは、知名度問題から『17歳の肖像』のロネ・シェルフィグ、アニメーションの『カールじいさんの空飛ぶ家』のピート・ドクター、キャリア不足の『シングルマン』のトム・フォード。『ジュリー&ジュリア』のノーラ・エフロンや『(500)日のサマー』のマーク・ウェブは脚本部門に票が流れるだろうし、『スター・トレック』のJ・J・エイブラムスは技術部門に票を奪われるだろう。また、低評価に終わった『NINE』のロブ・マーシャルは、いかにワインスタイン・カンパニーの猛プッシュがあっても、さすがにノミネートに届くことはないだろう。そうなった場合は、昨年のスティーヴン・ダルドリーの二の舞である。

 さて、最後に要注目人物として『白いリボン』のミヒャエル・ハネケを挙げておきたい。外国語映画賞ドイツ出品作に選ばれているハネケだが、しっかり年内にアメリカ公開されていて(かつ絶賛)、その他の部門でもノミネートの対象になっている。そして、外国語映画賞以外で候補に挙がる可能性が高いのはどの部門か考えると、監督賞、脚本賞、撮影賞だと思うのだ。ハネケは作品を発表する度に物議を醸す社会派監督。好き嫌いがはっきり分かれるタイプだが、つまり好きな人はとことん好きなはずで、ハリウッドでも熱烈な支持者がいても全くおかしくない。近年だと「トーク・トゥ・ハー」(02年)のペドロ・アルモドヴァルが外国語映画でありながら、突如オスカー候補に挙がった例がある。ハネケは同じ状況に置かれているのではないか。ハネケのサプライズノミネートはあり得ない話ではないと思う。

 最後の一枠をダニエルスと予想するのは容易い。しかし、ブロムカンプやハネケの名前を見てみたい気がする。


 OSCAR PLANET Prediction
キャスリン・ビグロー
(ハート・ロッカー)
Lock
ニール・ブロムカンプ
(第9地区)
Shaky
ジェームズ・キャメロン
(アバター)
Lock
ジェイソン・ライトマン
(マイレージ、マイライフ)
Lock
クエンティン・タランティーノ
(イングロリアス・バスターズ)
Lock
 The Runner-up
リー・ダニエルス
(プレシャス)
Shaky




The Five Frontrunners フロントランナー(5名) (1/28)
Lock
キャスリン・ビグロー
Kathryn Bigelow
(ハート・ロッカー)
Win: DGA、BAFTA、GSA、BFCA、NSFC、NYFCC、LAFCA、BSFC、CFCA、LVFCS、WFCA、SFFCC、SFCA、AFCA、HFCS、SLFCA、OFCC、KCFCC、NTFCA、IFCA、DFCS2、TFCA、VFCC、LFCC、OFCS、NYFCO、IWFCP
ハードな題材を次々手掛ける女性監督。今回はイラク戦争スリラーに挑戦。賛否の割れやすい題材にも関わらず、批評は絶賛一色。
Weak Point
話題性に乏しい感が否めず、技術部門止まりの可能性を指摘されていたが、それを吹き飛ばす確かな演出力が爆発的なBUZZを生み出している。ライヴァルの女性監督たちを大きくリード。
ジェームズ・キャメロン
James Cameron

(アバター)
Win: GGA
世界最大のヒット作「タイタニック」から12年。遂に新作アクションを発表。大コケを心配されたが、評論家絶賛&大ヒットを獲得。
Weak Point
オスカーを獲得した際、作中のセリフより「俺は世界の王だ!」と叫び、ヒンシュクを買った12年前。多分、業界内イメージは良くないが、映画史上最大のヒット作の監督を落とすことはないでしょう!?
ジェイソン・ライトマン
Jason Reitman

(マイレージ、マイライフ)
Win: DFFCA、UFCA、FFCC、COFCA
「サンキュー・スモーキング」「JUNO ジュノ」の連続快打を放ち、一躍注目監督に躍り出た二世映画人。作品賞の本命とBUZZが盛り上がっている。
Weak Point
ヴェテランが強い部門。これがまだ三作目となると厳しい目も向けられそうだが、対象作は賞レースに旋風を巻き起こす一本として大注目。彼の候補落ちはあり得ない。早くも父を超えた!?
クエンティン・タランティーノ
Quentin Tarantino

(イングロリアス・バスターズ)
Win: SDFCS、PSCS
作品を発表する度に熱狂的なファンを生み出しているデコとアゴがトレードマークの人気監督。第二次世界大戦を取り上げるという意外性。
Weak Point
またもやタラワールドが炸裂!お行儀の良い会員は敬遠するかも?そもそもオスカー向きの題材ではないし…。…なーんて不安を吹き飛ばす前哨戦の好調ぶり。皆おしゃべりなタラが大好き。
Shaky
ニール・ブロムカンプ
Neill Blomkamp

(第9地区)
短編映画で磨きをかけてきた南アフリカ出身の新進フィルムメイカー。2009年最も革新的な映画と讃えられた対象作で、サプライズノミネートを狙う。
Weak Point
自身のデビュー作「Alive in Joburg」を長編に作り変え、大きな話題を呼ぶも、彼よりも製作のピーター・ジャクソンの名前が前面に出ている感。ハリウッドではまだまだこれからの人だしね…。




ノミネーション予想 これまでの流れ 2009 (Changes in Red)
Final
ジェイソン・ライトマン ジェームズ・キャメロン クエンティン・タランティーノ ニール・ブロムカンプ キャスリン・ビグロー*
The Leader:キャスリン・ビグロー
1/1
ジェイソン・ライトマン ジェームズ・キャメロン クエンティン・タランティーノ リー・ダニエルス キャスリン・ビグロー*
12/1
ジェイソン・ライトマン* ロネ・シェルフィグ クリント・イーストウッド リー・ダニエルス キャスリン・ビグロー
11/1
ジェイソン・ライトマン* ロネ・シェルフィグ クリント・イーストウッド ピーター・ジャクソン キャスリン・ビグロー
10/1
ジェイソン・ライトマン* ジェーン・カンピオン クリント・イーストウッド ピーター・ジャクソン キャスリン・ビグロー
9/1
テリー・ギリアム ジェーン・カンピオン* クリント・イーストウッド ピーター・ジャクソン キャスリン・ビグロー
8/1
テリー・ギリアム ジェーン・カンピオン* クリント・イーストウッド ピーター・ジャクソン マーティン・スコセッシ
7/1
テリー・ギリアム ポール・グリーングラス* クリント・イーストウッド ピーター・ジャクソン マーティン・スコセッシ
6/1
テリー・ギリアム ポール・グリーングラス* クリント・イーストウッド ロブ・マーシャル マーティン・スコセッシ
5/1
コーエン兄弟 ポール・グリーングラス* クリント・イーストウッド ロブ・マーシャル マーティン・スコセッシ
4/1
コーエン兄弟 ポール・グリーングラス* テレンス・マリック ロブ・マーシャル マーティン・スコセッシ




The Other Contenders その他の有力候補 (1/28)
Very Possible
リー・ダニエルス
Lee Daniels
(プレシャス)
父にレイプされ妊娠、母からも虐待を受ける少女の成長をタフに描き出して一躍注目の的に。前作「サイレンサー」は不発。たった一作の成功で認められるほど甘い部門ではない。Win: ISA、AAFCA
クリント・イーストウッド
Clint Eastwood

(インビクタス 負けざる者たち)
オスカー像を2つ所持する大ヴェテラン。ネルソン・マンデラを取り上げた実話ドラマ。前回「チェンジリング」「グラン・トリノ」で無視されたのは、彼の業界内パワーが落ちてきたから?Win: NBR
ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
Joel Coen, Ethan Coen

(シリアスマン)
ウォシャウスキー?ファレリー?いやいや、アメリカを代表する兄弟監督と言ったら彼らでしょう。得意とするブラコメで、本領発揮か。無名役者による小品ゆえ、派手さには欠ける。Win: ICS
ミヒャエル・ハネケ
Michael Haneke

(白いリボン)
作品を発表する度に賛否が割れ、大論争を巻き起こすドイツの鬼才。1913年、小さな町の学校に溢れ出す悪意を緊張感たっぷりに描き出し、遂にカンヌ映画祭を制覇。アメリカでの反応はいかに。
Possible
ジェーン・カンピオン
Jane Campion

(ブライト・スター いちばん美しい恋の詩)
ヨーロッパ的な官能にこだわり続けるニュージーランド出身の女流監督。カンヌ映画祭を熱狂させたコスチューム・ドラマで華麗なる復活。女流監督混戦模様。興行的インパクトを残せず。
スコット・クーパー
Scott Cooper

(クレイジー・ハート)
俳優としてキャリアをスタートさせたものの、なかなか芽が出なかった映画人が、初監督作を高評価に導く。ジェフ・ブリッジスの主演男優賞候補は確実。未来は明るいが、オスカーまでは…。
ピート・ドクター
Pete Docter

(カールじいさんの空飛ぶ家)
「モンスターズ・インク」で大絶賛を浴びた注目クリエイターが再登場。大冒険に出るジイサンを主人公にした作品。独走的な仕上がりに、ピクサー最高傑作との声、声、声…。Win: DFCS
ノーラ・エフロン
Nora Ephron

(ジュリー&ジュリア)
女性監督のトップランナーとして活躍し続けるヴェテラン。女性にこだわったハートウォーミングな作品を手掛けることが多いか。「恋人たちの予感」「めぐり逢えたら」の脚本でオスカー候補経験あり。
トム・フォード
Tom Ford

(シングルマン)
アメリカを代表するファッションデザイナーが映画業界に進出。突然恋人を失ったゲイの男性を描くドラマで、彼が長年温めてきた企画だとか。優れたデザイナーが優れた映画監督とは限らない。
スパイク・ジョーンズ
Spike Jonze

(かいじゅうたちのいるところ)
「マルコヴィッチの穴」で一躍時の人となった想像力溢れるクリエイターが、「アダプテーション」以来となる作品を発表。少年を主人公にしたファンタジー。ミシェル・ウィリアムスとお別れ?Win: IFJA
ロネ・シェルフィグ
Lone Scherfig

(17歳の肖像)
デンマーク出身の女流監督がニック・ホーンビィが書き下ろした脚本の映画化に挑戦。サンダンス映画祭でBUZZが沸騰、今年を代表する英国映画に。女性監督対決はキャスリン・ビグローに軍配?
マーク・ウェブ
Marc Webb

((500)日のサマー)
これが劇場用映画デビュー作ながら、いきなり批評家大絶賛&興行的大成功を実現した期待の新星。シンプルなボーイ・ミーツ・ガール ストーリーを生き生き描写。脚本の上手さに注目が集まり過ぎ?
Longshot
J・J・エイブラムス
J.J. Abrams

(スター・トレック)
TVシリーズの監督・プロデュースで頭角を現したクリエイターが、監督第二作目にして人気SFシリーズを蘇らせる荒業に成功。娯楽大作という点はオスカー受けしないが、技術賞総ナメの可能性も…。
ペドロ・アルモドヴァル
Pedro Almodóvar

(抱擁のかけら)
新作を発表する度に絶賛されるスペイン映画界の宝。50年代アメリカ映画のフィルムノワールを意識した恋愛劇になっているとか。「トーク・トゥ・ハー」で監督賞・脚本賞W候補に挙がり、後者で受賞。
ウェス・アンダーソン
Wes Anderson

(ファンタスティック Mr.FOX)
「天才マックスの世界」「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」「ライフ・アクアティック」「ダージリン急行」…クセモノ街道まっしぐらの個性派が、ストップモーション・アニメに挑戦。批評家受けで終わるタイプ。
オリヴィエ・アサヤス
Olivier Assayas

(夏時間の庭)
脚本家としても活躍を続けるフランスの中堅監督が、アメリカでも高評価を獲得。批評家受けして終わりそうな気配濃厚だが、力のある監督がサプライズを起こしやすい部門でもある。
ドリュー・バリモア
Drew Barrymore
(ローラーガールズ・ダイアリー)
コメディ映画に欠かせない人気女優が劇場長編映画監督デビューを果たす。プロデューサーとしても確かな腕を持つが、それがそのまま演出力に繋がるかどうか。エレン・ペイジ主演は強力な武器。
アンヌ・フォンテーヌ
Anne Fontaine

(ココ・アヴァン・シャネル)
「ドライ・クリーニング」「恍惚」等…キメ細やかな心理描写に定評のあるフランス女流監督。結構な美人で、昔女優業をしていたことも…。あのココ・シャネルの人生を描く。シャネルは米国でも人気。
テリー・ギリアム
Terry Gilliam

(Dr.パルナサスの鏡)
作品を手掛ける度にトラブルが起きる。今回はヒース・レジャーが亡くなるという信じ難い悲劇。それでもなんとか完成に漕ぎ着けた!ヴィジュアル作りに熱烈なファン。話題性だけで終わりませんように。
ジョン・リー・ハンコック
John Lee Hancock

(しあわせの隠れ場所)
「アラモ」でコケてから作品が途絶えていたフィルムメイカーが5年ぶりに復活。どん底から這い上がる者を主人公にした「オールドルーキー」路線で、上々の評価。興行的成功が追い風になりそう。
ヴェルナー・ヘルツォーク
Werner Herzog

(バッド・ルーテナント)
良質作を次々生み出すドイツの名監督が、アベル・フェラーラ監督の衝撃作のリメイクに挑む。フェラーラはインディペンデント・スピリット賞候補止まりだったが…。ハリウッドでの実績はまだまだ。
ジョン・ヒルコート
John Hillcoat

(ザ・ロード)
核爆発後、安息の地を求めて旅をする父子を描くSFドラマを手掛ける。オーストラリア出身の注目監督は、前作「プロポジション 血の誓約」が高評価を獲得したばかり。スキンヘッド。
ピーター・ジャクソン
Peter Jackson

(ラブリーボーン)
「指輪物語」三部作と「キング・コング」で世界の頂点に上り詰めたスター監督が、ドラマティック・ホラーを手掛ける。賞賛された小説が原作。激痩せしたが、ちょっとリバウンドしたかも?
マイケル・マン
Michael Mann

(パブリック・エネミーズ)
フィルモグラフィには男たちの汗が匂ってきそうな作品がズラリ。製作者としても活躍して、業界では顔が広いはず。そろそろ受賞してもおかしくない頃だが、候補に挙がったのは「インサイダー」だけ。
ロブ・マーシャル
Rob Marshall

(NINE)
デビュー作「シカゴ」でいきなりオスカー候補に挙がった舞台出身監督が、トニー賞受賞ミュージカルの映画化に再挑戦。歌って踊って皆ハッピー!?前作「SAYURI」は(日本人を中心に)失笑を買った。
ナンシー・メイヤーズ
Nancy Meyers

(恋するベーカリー)
「ハート・オブ・ウーマン」「恋愛適齢期」「ホリデイ」とロマコメ一筋で頑張る女流監督。メリル・ストリープを主演に迎えて、先手必勝を目指す。ノーラ・エフロンの後継者?まだまだそこまでは…。
マイケル・ムーア
Michael Moore

(キャピタリズム マネーは踊る)
作品を発表する度に大論争を巻き起こす、現在最も力を持つドキュメンタリー作家。好きか嫌いか、彼への思いは大抵両極端に分かれる。オスカー会員にも支持派は多いが、この部門では…。
オーレン・ムーヴァーマン
Oren Moverman

(メッセンジャー)
「アイム・ノット・ゼア」「あぁ、結婚生活」等の脚本家が満を持して監督デビュー。イラク戦争で死んだ兵士の遺族の家を回る兵士たちを描く。ベルリン映画祭で脚本賞受賞。やはりそちらの部門で…。
ケニー・オルテガ
Kenny Ortega

(マイケル・ジャクソン/THIS IS IT)
マイケル・ジャクソンが英国で行う予定だったライヴのリハーサルを収めたドキュメンタリーを手掛ける。「ハイスクール・ミュージカル」を撮っていた人がまさかの抜擢。でも誰も彼の名前を気に留めていない。
オーレン・ペリ
Oren Peli

(パラノーマル・アクティビティ)
19歳のときにイスラエルから米国へ。VIDEOゲームのプログラマーとして働いていた過去を持つ映画人が、オータムシーズン最大のサプライズヒットをかっ飛ばす。「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」組のその後は…。
トッド・フィリップス
Todd Phillips

(ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
コメディ一筋で頑張る人気監督が、批評的も興行的にも予想と期待を遥かに上回る成果を上げる大金星。下品なネタも何のその、こういう人がいるからハリウッドは盛り上がる。でも賞となると…。
ルイ・シホヨス
Louie Psihoyos

(ザ・コーヴ)
「アンタ誰?」海洋資源保護協会会長です。日本の皆さん、知っていますか?和歌山では、可愛い可愛いイルカちゃんを残酷にも殺して食べてるんですよ。この映画を観て、一緒にイルカを救いましょう。
サム・ライミ
Sam Raimi

(スペル)
「スパイダーマン」シリーズの歴史的大成功により巨匠の座に上り詰めた彼が、遂にホラーに戻ってきた!ユーモアと恐怖をたくみに織り交ぜた演出に拍手喝采が止まらない。彼はこうじゃなくっちゃ!
ガイ・リッチー
Guy Ritchie

(シャーロック・ホームズ)
「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」がキャリアの頂点にして没落点だった英国監督。あの「シャーロック・ホームズ」を映像化。ファンの厳しいチェック。マドンナと泥沼離婚。貰った慰謝料いくら?
スティーヴン・ソダーバーグ
Steven Soderbergh

(インフォーマント!)
Wノミネートを受けた2000年度に「トラフィック」で見事受賞を果たす。最近は実験色の強い作品を次々送り出しているが、賞受けはいまひとつ。6年間温めてきた企画だけに、力が入っているはず。
スコット・ティームズ
Scott Teems

(テネシー、わが最愛の地)
3本の短編映画を手掛けてきた注目映画人が、満を持して長編映画デビュー。自身の短編を基にした小品。誰からも愛される作りとのことだが、注目はハル・ホルブルックに集中するかも。
ジャン=マルク・ヴァリー
Jean-Marc Vallée

(ヴィクトリア女王 世紀の愛)
「C.R.A.Z.Y.」を高評価に導いた直後に手掛けるのは、マーティン・スコセッシが製作を務めることでも話題のコスチュームもの。これが成功したら、ハリウッドでも売れっ子になるかも。知名度問題。




No Chance チャンスなし (1/1)
ウッディ・アレン
Woody Allen

(人生万歳!)
ジャド・アパトウ
Judd Apatow

(素敵な人生の終り方)
ギレルモ・アリアガ
Guillermo Arriaga
(あの日、欲望の大地で)
ニック・カサヴェテス
Nick Cassavetes
(私の中のあなた)
リチャード・カーティス
Richard Curtis

(パイレーツ・ロック)
リチャード・エア
Richard Eyre

(アザーマン もう一人の男)
スティーヴン・フリアーズ
Stephen Frears

(わたしの可愛い人 シェリ)
トニー・ギルロイ
Tony Gilroy

(デュプリシティ/スパイは、スパイに嘘をつく)
グラント・ヘスロフ
Grant Heslov

(ヤギと男と男と壁と)
ロン・ハワード
Ron Howard

(天使と悪魔)
ジム・ジャームッシュ
Jim Jarmusch

(リミッツ・オブ・コントロール)
カーク・ジョーンズ
Kirk Jones

(みんな元気)
ウェイン・クレイマー
Wayne Kramer
(正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官)
カリン・クサマ
Karyn Kusama

(ジェニファーズ・ボディ)
アン・リー
Ang Lee

(ウッドストックがやってくる!)
ケヴィン・マクドナルド
Kevin Macdonald

(消されたヘッドライン)
マックス・メイヤー
Max Mayer

(恋する宇宙)
サム・メンデス
Sam Mendes

(お家をさがそう)
ミラ・ナイール
Mira Nair

(アメリア 永遠の翼)
スティーヴン・ソダーバーグ
Steven Soderbergh

(ガールフレンド・エクスペリエンス)
マイケル・スーシー
Michael Sucsy

(グレイ・ガーデンズ 追憶の館)
ラース・フォン・トリアー
Lars von Trier

(アンチクライスト)
ジョー・ライト
Joe Wright
(路上のソリスト)






Predictions


Past Report -82nd Annual Academy Awards-


Top