アカデミー賞授賞式の詳細を紹介します。
last update: April 12, 2015




Oscar Style User rating data




Oscar Style オスカー・スタイル
(空欄になっているデザイナーがお分かりの方はご連絡を!)

*…Yahoo! Style Best Dressed ×…Yahoo! Style Worst Dressed
*…People Best Dressed ×…People Worst Dressed
*…Glamour Best Dressed ×…Glamour Worst Dressed
*…The Guardian Best Dressed ×…The Guardian Worst Dressed
*…The Hollywood Reporter Best Dressed ×…The Hollywood Reporter Worst Dressed
*…Shape Magazine Best Dressed ×…Shape Magazine Worst Dressed
*…Los Angeles Times Best Dressed ×…Los Angeles Times Worst Dressed
*…The Michigan Daily Best Dressed ×…The Michigan Daily Worst Dressed
*…Metro Best Dressed ×…Metro Worst Dressed
*…The Huffington Post Best Dressed ×…The Huffington Post Worst Dressed
*…The Celebrity Cafe Best Dressed ×…The Celebrity Cafe Worst Dressed
*…LuxaChic Best Dressed ×…LuxaChic Worst Dressed
*…US Weekly Best Dressed ×…US Weekly Worst Dressed
*…Cineplex Best Dressed ×…Cineplex Worst Dressed
*…RedAlertLive.com Best Dressed ×…RedAlertLive.com Worst Dressed
*…The National Best Dressed ×…The National Worst Dressed
*…Estilistas Best Dressed ×…Estilistas Worst Dressed
*…Examiner Best Dressed ×…Examiner Worst Dressed
*…Mirror Best Dressed ×…Mirror Worst Dressed
*…Style Blog Best Dressed ×…Style Blog Worst Dressed
*…Haute In Texas Best Dressed ×…Haute In Texas Worst Dressed
*…I Lobo You Best Dressed ×…I Lobo You Worst Dressed
*…Marquis of Fashion Best Dressed ×…Marquis of Fashion Worst Dressed
*…tooFab.com Best Dressed ×…tooFab.com Worst Dressed
*…Out Best Dressed ×…Out Worst Dressed
*…Forbes Best Dressed ×…Forbes Worst Dressed
*…Lifestyle UK Best Dressed ×…Lifestyle UK Worst Dressed
*…NDTV Movies Best Dressed ×…NDTV Movies Worst Dressed
*…Style Bistro Best Dressed ×…Style Bistro Worst Dressed
*…UT San Diego Best Dressed ×…UT San Diego Worst Dressed
*…Stylist Best Dressed ×…Stylist Worst Dressed
*…Moviefone Best Dressed ×…Moviefone Worst Dressed
*…The Windsor Star Best Dressed ×…The Windsor Star Worst Dressed
*…Esquire Best Dressed ×…Esquire Worst Dressed
*…Flare Best Dressed ×…Flare Worst Dressed
name designer photo rating
ジュリー・アンドリュース IMDb ★★
***×******×******×ジェニファー・アニストン アトリエ・ヴェルサーチ IMDb ★★
*×**×*パトリシア・アークェット ロゼッタ・ゲッティ IMDb ★★
ロザンナ・アークェット IMDb ★★
**********×********ケイト・ブランシェット メゾン・マルタン・マルジェラ IMDb ★★
***××*×**×ジェシカ・チャステイン ジヴァンシー IMDb ★★
*******××*×*×××*×*×*マリオン・コティヤール クリスチャン・ディオール IMDb
*×**ヴィオラ・デイヴィス ザック・ポーゼン IMDb ★★
*×********ローラ・ダーン アルベルタ・フェレッティ IMDb ★★
*******ジェナ・ディーワン ズハイル・ムラド IMDb ★★★
エヴァ・デュヴァーネイ プラダ IMDb ★★
**カルメン・イジョゴ ホートン IMDb ★★
×***アンナ・ファリス ズハイル・ムラド IMDb ★★
*×*×***アメリカ・フェレーラ ジェニー・ペッカム IMDb ★★
*メラニー・グリフィス IMDb ★★
*****フェイス・ヒル J・メンデル IMDb ★★
***ジェニファー・ハドソン ロマナ・ケヴェッザ IMDb ★★
××*×××*×*×*******××スカーレット・ヨハンソン アトリエ・ヴェルサーチ IMDb ★★
***********************ダコタ・ジョンソン イヴ・サン・ローラン IMDb ★★
××××××××*×××*×フェリシティ・ジョーンズ アレクサンダー・マックイーン IMDb ★★
*×××**×*×*******アンナ・ケンドリック タクーン・パニクガル IMDb ★★
**××××××××××ニコール・キッドマン ルイ・ヴィトン IMDb
×*×*×***××****キーラ・ナイトレイ ヴァレンティノ IMDb ★★
×××××××××××ソランジュ・ノウルズ クリスチャン・シリアーノ IMDb
*××*×*××××××*レディー・ガガ アズディン・アライア IMDb ★★★
×××××××ローレライ・リンクレイター ガブリエラ・カデナ IMDb
*********×***********ジェニファー・ロペス エリー・サーブ IMDb ★★★
シャーリー・マクレーン IMDb ★★
イディナ・メンゼル IMDb
********×*××***×シエナ・ミラー オスカー・デ・ラ・レンタ IMDb ★★
***×**××*×**×××****×ジュリアン・ムーア シャネル IMDb ★★
*××××*×××××××*クロエ・グレース・モレッツ ミュウ・ミュウ IMDb ★★
***********×****×********×ルピタ・ニョンゴ カルヴァン・クライン IMDb ★★
×*×*××*×**×リタ・オラ マルケーザ IMDb ★★
*×*ケリー・オズボーン リタ・ヴィニエリス IMDb
×*×*×××***××**××グウィネス・パルトロウ ラルフ&ルッソ IMDb
******************************ロザムンド・パイク ジヴァンシー IMDb ★★
ケリー・プレストン グスタヴォ・カディル IMDb ★★
**×***ベハティ・プリンスルー ジョルジオ・アルマーニ・プリヴェ IMDb ★★
*×*ティーガン・レイン・クイン ザ・クープルス IMDb ★★
*×*サラ・キースティン・クイン コール・ハーン IMDb ★★
*********************マーゴット・ロビー イヴ・サン・ローラン IMDb ★★
ジェネシス・ロドリゲス ヴィヴィアン・ウエストウッド IMDb ★★
マヤ・ルドルフ パメラ・ローランド IMDb ★★
レネ・ルッソ J・メンデル IMDb ★★
×*×*×*******×ゾーイ・サルダナ アトリエ・ヴェルサーチ IMDb ★★
*オクタヴィア・スペンサー タダシ・ショージ IMDb ★★
***×******×****×***********エマ・ストーン エリー・サーブ IMDb ★★★
*********メリル・ストリープ ランヴァン IMDb ★★
**×**×*×ケリー・ワシントン ミュウ・ミュウ IMDb ★★
*****×*****×*****×*****ナオミ・ワッツ ジョルジオ・アルマーニ・プリヴェ IMDb
****オプラ・ウィンフリー ヴェラ・ワン IMDb ★★
***×**********×***********リース・ウィザースプーン トム・フォード× IMDb ★★★
ベン・アフレック IMDb ★★
ポール・トーマス・アンダーソン IMDb ★★
ウェス・アンダーソン IMDb ★★
ジェイソン・ベイトマン ディオール・オム IMDb ★★
ジャック・ブラック IMDb ★★
×エイドリアン・ブロディ ドルチェ&ガッバーナ IMDb ★★
デヴィッド・バーカ カルヴァン・クライン IMDb ★★
スティーヴ・カレル ブルネロ・クチネリ IMDb ★★
デイミアン・チャゼル IMDb ★★
エラー・コルトレーン IMDb ★★
*****コモン プラダ IMDb ★★
××ブラッドリー・クーパー サルヴァトーレ・フェラガモ IMDb ★★
**ベネディクト・カンバーバッチ スキャバル IMDb ★★
ブルース・ダーン ラルフ・ローレン IMDb ★★
ロバート・デュヴァル エルメネジルド・ゼニア IMDb ★★
クリント・イーストウッド ジョルジオ・アルマーニ IMDb ★★
*キウェテル・イジョフォー プラダ IMDb ★★
イドリス・エルバ エルメネジルド・ゼニア IMDb ★★
アンセル・エルゴート プラダ IMDb ★★★
*クリス・エヴァンス グッチ IMDb ★★
バート・フレインドリッチ IMDb ★★
*ジェフ・ゴールドブラム ドルチェ&ガッバーナ IMDb ★★
*****ニール・パトリック・ハリス ブルネロ・クチネリ IMDb ★★
*×ケヴィン・ハート ランヴァン IMDb ★★
*イーサン・ホーク プラダ IMDb ★★
テレンス・ハワード IMDb ★★
ジョシュ・ハッチャーソン エルメネジルド・ゼニア IMDb
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ プラダ IMDb
ドウェイン・ジョンソン IMDb ★★
**マイケル・キートン ラルフ・ローレン IMDb ★★
***アダム・レヴィーン ジョルジオ・アルマーニ IMDb ★★
***ジョン・レジェンド グッチ IMDb ★★
×**××***ジャレッド・レト ジヴァンシー IMDb
リチャード・リンクレイター ディオール・オム IMDb ★★
×マシュー・マコノヒー IMDb
*ティム・マッグロウ ランヴァン IMDb ★★
ベネット・ミラー IMDb ★★
エディ・マーフィ IMDb ★★
リーアム・ニーソン IMDb ★★
エドワード・ノートン カルヴァン・クライン IMDb ★★
********デヴィッド・オイェロウォ ドルチェ&ガッバーナ IMDb ★★★
ショーン・ペン IMDb ★★
***クリス・パイン フレッド・レイトン IMDb ★★
**クリス・プラット トム・フォード IMDb ★★
*******エディ・レッドメイン アレクサンダー・マックイーン IMDb ★★★
ジェイソン・ライトマン IMDb ★★
トニー・レヴォロリ IMDb ★★
マーク・ラファロ エルメネジルド・ゼニア IMDb ★★
アンディ・サムバーグ エルメネジルド・ゼニア IMDb ★★
ジェイソン・シュワルツマン IMDb ★★
××J・K・シモンズ IMDb
ジョン・ステイモス IMDb ★★
***チャニング・テイタム ドルチェ&ガッバーナ IMDb ★★
*ジャスティン・セロー ドルチェ&ガッバーナ IMDb ★★
モルテン・ティルドゥム IMDb ★★
*マイルズ・テラー プラダ IMDb ★★
×××ジョン・トラヴォルタ IMDb
×キース・アーバン IMDb ★★
ヴィム・ヴェンダース IMDb ★★








OSCAR PLANET User rating アンケート結果

■Best Speech ベストスピーチ
1. エディ・レッドメイン 21.2%
2. グラハム・ムーア 18.8%
3. パトリシア・アークェット 8.2%
4. コモン、ジョン・レジェンド 5.9%
5. ジュリアン・ムーア 4.7%
■Worst Speech ワーストスピーチ
1. パトリシア・アークェット 21.2%
2. パヴェウ・パヴリコフスキ 15.4%
3. アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ 7.7%
4. J・K・シモンズ 5.8%
5. エディ・レッドメイン 3.8%
■Best Presenter ベストプレゼンター
1. ケイト・ブランシェット 23.7%
2. ジュリー・アンドリュース 17.1%
3. ジョン・トラヴォルタ&イディナ・メンゼル 10.5%
4. ジャレッド・レト 7.9%
5. メリル・ストリープ 6.6%
■Worst Presenter ワーストプレゼンター
1. ジョン・トラヴォルタ 27.4%
2. エディ・マーフィ 13.7%
3. ショーン・ペン 12.3%
4. クロエ・グレース・モレッツ 8.2%
5. ケイト・ブランシェット 5.5%
■Best Dressed ベストドレス
1. エマ・ストーン 14.2%
2. リース・ウィザースプーン 8.8%
3. ルピタ・ニョンゴ 8.0%
4. ロザムンド・パイク 7.1%
5. フェリシティ・ジョーンズ 6.2%
■Worst Dressed ワーストドレス
1. ニコール・キッドマン 9.3%
2. グウィネス・パルトロウ 8.4%
3. エマ・ストーン 7.5%
4. クロエ・グレース・モレッツ 6.5%
5. スカーレット・ヨハンソン 5.6%
■Best Hairstyle ベストヘアスタイル
1. スカーレット・ヨハンソン 19.2%
2. エマ・ストーン 13.5%
3. キーラ・ナイトレイ 11.5%
4. フェリシティ・ジョーンズ 9.6%
5. ケイト・ブランシェット 5.8%
■Worst Hairstyle ワーストヘアスタイル
1. パトリシア・アークェット 21.1%
2. ジェニファー・アニストン 15.8%
3. スカーレット・ヨハンソン 10.5%
4. ニコール・キッドマン 8.8%
5. ケイト・ブランシェット 5.3%
■Best Couple ベストカップル
1. エディ・レッドメイン&ハンナ・バグショー 26.7%
2. ローラ・ダーン&ブルース・ダーン 13.3%
3. コモン&ジョン・レジェンド 11.7%
4. ベネディクト・カンバーバッチ&ソフィー・ハンター 10.0%
5. ジュリアン・ムーア&バート・フレインドリッチ 8.3%
■Worst Couple ワーストカップル
1. ジョン・トラヴォルタ&イディナ・メンゼル 19.2%
2. ルピタ・ニョンゴ&弟 13.5%
3. アンセル・エルゴート&クロエ・グレース・モレッツ 11.5%
4. ダコタ・ジョンソン&メラニー・グリフィス 9.6%
5. ジェイソン・ベイトマン&ケリー・ワシントン 5.8%
■Best Moment ベストモメント
1. 圧巻歌唱レディー・ガガからジュリー・アンドリュースへの新旧歌姫リレー 16.3%
2. エディ・レッドメイン、近年にない喜び爆発スピーチ! 13.0%
3. コモン&ジョン・レジェンドの「Glory」パフォーマンスと会場の熱狂的反応 12.0%
4. 主演男優賞を逃したマイケル・キートンが作品賞受賞時にスピーチできた! 7.6%
5. グラハム・ムーアによる知性が感じられ、かつ心のこもったスピーチ 6.5%
■Worst Moment ワーストモメント
1. 傑作『6才のボクが、大人になるまで。』の作品賞、監督賞敗北 20.5%
2. ニール・パトリック・ハリスの受賞予想マジック。えっ、それだけ?! 13.7%
3. 会場の空気を暖められないニール・パトリック・ハリスの進行 11.0%
4. ジョン・トラヴォルタよ、なぜそこでイディナ・メンゼルの顎を掴むのだ!? 8.2%
5. カメラに抜かれると分かっているはずなのにマイケル・キートンがガムをくちゃくちゃ 6.8%
■Best Live ベストライヴ
1. 「サウンド・オブ・ミュージック」トリビュート レディー・ガガ パフォーマンス 32.5%
2. 主題歌賞候補「Glory」コモン&ジョン・レジェンド パフォーマンス 23.8%
3. ニール・パトリック・ハリス、アンナ・ケンドリック、ジャック・ブラック オープニングパフォーマンス 20.0%
4. 主題歌賞候補「Everything Is Awesome」ティーガン&サラ、ザ・ロンリーアイランド パフォーマンス 8.8%
5. 主題歌賞候補「Lost Stars」アダム・レヴィーン パフォーマンス 7.5%
6. In Memoriam 「I Can't Let Go」ジェニファー・ハドソン パフォーマンス 3.8%
7. 主題歌賞候補「I'm Not Gonna Miss You」ティム・マッグロウ パフォーマンス 2.5%
8. 主題歌賞候補「Grateful」リタ・オラ パフォーマンス 1.3%
■候補者、プレゼンター以外で気になった人は…
1. またまた来ちゃいました。ルピタ・ニョンゴの弟 12.0%
2. 見る目がありました。エディ・レッドメインの奥様ハンナ・バグショー 10.4%
3. 何故前に座らせてもらえなかったのか…エラー・コルトレーン 7.2%
4. 仲良しこよしジェフ・ゴールドブラム&エイドリアン・ブロディ 6.4%
5. 予想マジックの鍵を預かっていたマット・デイモン似の人 5.6%
■最も嬉しかった受賞者は…
1. ジュリアン・ムーア 30.9%
2. エディ・レッドメイン 18.5%
3. パトリシア・アークェット 12.3%
4. アレクサンドル・デスプラ 11.1%
5. グラハム・ムーア 9.9%
■最も納得のいかない受賞者は…
1. アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ(監督賞) 33.3%
2. バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(作品賞) 16.7%
3. バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(脚本賞) 15.3%
4. ベイマックス(アニメーション映画賞) 9.7%
5. エディ・レッドメイン 8.3%
■MVP
1. エディ・レッドメイン 28.6%
2. アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ 11.4%
3. ジュリアン・ムーア 10.0%
4. コモン&ジョン・レジェンド 8.6%
5. レディー・ガガ 5.7%
■ニール・パトリック・ハリスの司会を採点すると…
1. まあまあ良かった(75点) 45.1%
2. 可もなく不可もなく(50点) 27.5%
3. あまり冴えなかった(25点) 17.6%
4. 最高(100点) 7.8%
5. 最悪(0点) 2.0%
平均59.80点
■受賞結果を採点すると…
1. まあまあ満足(75点) 45.3%
2. 可もなく不可もなく(50点) 30.2%
3. あまり納得できず(25点) 13.2%
4. 最悪(0点) 7.5%
5. 最高(100点) 3.8%
平均56.13点
■授賞式を採点すると…
1. まあまあ良かった(75点) 47.2%
2. 可もなく不可もなく(50点) 34.0%
3. あまり冴えなかった(25点) 9.4%
4. 最高(100点) 7.5%
5. 最悪(0点) 1.9%
平均62.26点
■etc. その他(コメント欄からの抜粋。一部文章・表記を直してあります。ご了承下さい)

●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』の作品賞受賞!主演男優賞を逃したマイケル・キートンが壇上でスピーチ出来たのが良かった!(♀)
●アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督はイケメンでしたねー。スピーチもウィットがあって。しかし作品賞受賞の舞台でのマイケル・キートンはちょっと寂しそうでしたね。本当はオスカー欲しかったんだろうな(♂)
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』の作品賞受賞時、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥが惜しくも主演男優賞を逃したマイケル・キートンのためにマイクを譲ったところ。こういう粋な心遣いができるって大人ですね(♀)
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』が受賞したのは嬉しいのだが、やっぱり『6才のボクが、大人になるまで。』がひとつしか獲れなかったのは少し不服でした。どうせだったら『バードマン』は男優賞に集中して『6才のボク』は作品、監督の方が良いと思いました。だから、マイケル・キートンが受賞しなかったのは凄くガッカリしました。でも彼にスピーチをさせる機会を与えてくれたのが唯一の救いでした。(♂)
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』が今年を代表する作品かと思うと、納得いかない。アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥもこの作品が代表作になってしまうなんて…。「21グラム」が個人的には彼のベストでした(♂)
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』が『6才のボクが、大人になるまで。』を作品賞、脚本賞、監督賞で打ち負かしたのは納得できない。せめて監督賞は、リチャード・リンクレイターにあげたかった…(♂)
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』があそこまで受賞するとは思わなかったです。編集賞の候補から漏れた時点で「(編集こそ評価されるべき映画なのに)よっぽどオスカー会員から嫌われているんだなー」と撮影賞以外の受賞は諦めていたので、ホント嬉しい結果でした。ただ、監督賞についてはリチャード・リンクレイターに受賞して欲しかったです。個人的には『6才のボクが、大人になるまで。』よりも『バードマン』が好きなのですが、『6才のボク』の12年という製作プロジェクトに対してもっと評価される結果が欲しかったです(♂ or ♀)
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』は傑作です。しかし『6才のボクが、大人になるまで。』の心に染み入る感動も忘れがたく、私としては、作品賞は『6才のボク』、監督賞はアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥと分け合って欲しかったです。『バードマン』を観ると、絶対マイケル・キートンを応援したくなるので、本当は彼にあげたかったけど、エディ・レッドメインの爽やかな喜びようが素敵だったし、彼の演技も素晴らしかったので、まあいいかなと(♀)
●監督賞はリチャードリンクレーターにあげて欲しかった。もう一生現れないかもしれない渾身の一作だった。『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』も気になるが、やっぱり映画史で最初で最後になるかもしれない作品を評価したい(♂)
●とにかく『6才のボクが、大人になるまで。』が作品賞、監督賞を逃した事が残念です。12年間同じキャストで作品を撮り続けるという前代未聞の挑戦に見事成功したリチャード・リンクレイター監督始めスタッフ・キャストを称えて欲しかったというのが正直な気持ちです。作品賞を受賞していれば、「奇跡の作品」としてそれこそ一生人々の記憶に刻まれていたと思うので、尚更残念(♂)
●『6才のボクが、大人になるまで。』が結局ひとつしかオスカーを獲れなかったことがショックでした…(♂)
●『6才のボクが、大人になるまで。』の結果が非常に物足りない。間違いなく偉大で二度と作ることが不可能に近い傑作に作品賞だけでも獲って欲しかった。そしてまたもやリチャード・リンクレイターは無冠(♂)
●思った以上に『6才のボクが、大人になるまで。』が冷遇されまくってて可哀想な気がしたけど、作品賞候補に挙がった作品が全部一応何らかの賞を受賞してたのでバランスよく配分されたんじゃないかなと。『セッション』の3部門はかなり健闘してて驚いた。(♂ or ♀)
●『6才のボクが、大人になるまで。』に助演女優賞しか与えられなかったアカデミー賞にはほとんど愛想を尽かしました。とんでもない歴史的なミステイクを犯してしまったことを永遠に恥じなければならないでしょう。こんなことがあってはなりません。結局ハリウッドはハリウッドのことが気になるのだ、小市民の人生のことなど想像もつかないのだな、想ってくれているわけもないよなと思わせられました(♂ or ♀)
●リチャード・リンクレイターに受賞して欲しかったので、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』に辛く当たってしまいます。『6歳のボクが、大人になるまで。』は受賞しなかったけど、エラー・コルトレーンには俳優として成功して欲しい!(♀)
●『6才のボクが大人になるまで。』に作品賞、監督賞、助演女優賞、編集賞を受賞して欲しかったです。助演女優賞は受賞したけど、あまりにも少な過ぎた。こんなに負けると思いませんでした。あのような映画はもう二度と作れないかもしれない、奇跡のような作品なのにな〜と。『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』みたいな力強いインパクト大の作品の方がアメリカには受け入れられるのか〜。公開時期やアピール力が足りないとか様々な要因があったかもしれないけど、まだ悔しいです(♀)
●アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ、監督賞はハリウッドでの貢献度が高いリチャード・リンクレイターかウェス・アンダーソンに受賞して欲しかったです。前から思っていましたが監督賞は外国人に甘いような(♂)
●作品賞候補の中で3つしか観ていないということもあり、『6才のボクが、大人になるまで。』の想いが強かったので監督賞がリチャード・リンクレイターじゃなかった時は悲しかったです。編集賞が『セッション』だったので、監督賞・作品賞がアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥだなー、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』だなーみたいな予測ができちゃって良くなかったし、全体的にサプライズもなく楽しめませんでした(♀)
●『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』は未見ですが、監督賞はリチャード・リンクレイター以外ありえないでしょう!組合賞の連敗で作品賞は厳しいかもと思っていましたが、まさかここも逆転されるとは…。傑作「ビフォア」シリーズ、「スクール・オブ・ロック」で無視され、全ての集大成でも駄目って冷た過ぎるなぁと。作風的にも最初で最後の大チャンスだった気がするので、オスカー一生恨みます(笑)(♂)
●『セッション』の健闘は製作費という観点から見ても感慨深いです!(♂)
●『セッション』の編集賞受賞の瞬間。時が止まった(♂)
●『セッション』の勢いが凄まじかった。助演男優賞は鉄板だったが、他で2部門の獲得は、特に編集賞受賞がいちばんの驚き。なのに脚色賞を落としたのはデイミアン・チャゼル監督に発奮して欲しかったからか?(♂)
●アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥのオリジナル脚本・監督・作品のトリプル受賞はちょっと解せない(脚本賞はウェス・アンダーソン、監督or作品賞は『6才のボクが、大人になるまで。』にあげてよー)のですが、それぞれのスピーチは真摯かつ誠実でとても好印象。監督賞をコールされた際にリチャード・リンクレイターと固く抱き合っていたのも良かったです(♀)
●エディ・レッドメインは、受賞した喜びが抑えきれないようなスピーチで感動しました。あそこまで作り込んでいないスピーチはティルダ・スウィントン以来…?(♀)
●エディ・レッドメイン、感情の豊かさに若さを感じ、今後に期待が持てる(♂)
●「レ・ミゼラブル」のマリウスがオスカー俳優になるとは感無量です。まだ30代なのでこのまま順調にキャリアを重ねて行って欲しいです(♀)
●エディ・レッドメインの受賞シーン、名前を呼ばれた時のビックリした表情と、受けとる時のジェスチャー、スピーチの興奮してる感が素直で好印象。見ていてこちらも嬉しかった!ケイト・ブランシェットの発表の仕方もテンション上がった!(♂)
●エディ・レッドメイン、大好きだし可愛かったけど、まだチャンスはあると思うから、ここはマイケル・キートンに来て欲しかった!(♀)
●エディ・レッドメイン&ジュリアン・ムーアの心から受賞を喜んでいる姿は、本当に良かったという気持ちになった(♂)
●エディ・レッドメイン、演技とかではなく素で喜んでる姿に感動。近年あんなに喜んだ受賞者いなかったのでは(♂)
●エディ・レッドメインの主演男優賞受賞シーン。あんなに素直に喜んでる俳優を久々に見ました(♀)
●エディ・レッドメイン、喜びが抑えきれないスピーチはいつ見てもこっちまで嬉しくなる(♂)
●エディ・レッドメインの主演男優賞。おそらく大接戦で、発表の瞬間まで本人も確信が持てなかったに違いない。スピーチに心情がこもっていて、こちらまで嬉しくなりました(♀)
●エディ・レッドメインの主演男優賞受賞。本人の興奮も良かったし、ケイト・ブランシェットの発表の仕方も良かったです(♀)
●エディ・レッドメインが受賞したとき。パトリシア・アークェットのメモを見ながら言うのも(一生に一度立てるか分からないあの場面で)分かるけど、やっぱりあの本当にびっくりして無邪気に喜んでいるのを見ると、こっちも良かったねと心から思う。感極まったレッドメインを見守るケイト・ブランシェットも良かった!(♀)
●エディ・レッドメインの主演男優賞受賞。マイケル・キートンとエディの一騎打ちという感じだったので、どっちに転ぶかとドキドキしていた。エディのファンなので彼に受賞して欲しいけど、マイケルにもこのチャンスを物にして欲しくて。受賞したときのエディの喜びが込み上げている感じが素直な感動が伝わってきて良かった。ケイト・ブランシェットに抱きついている姿も微笑ましかった♪一方、マイケルはエディが呼ばれた瞬間、白い物を脇に挟んで拍手していた。あれって受賞したとき用のメモだったのでは!それを思うとなんか泣けてくる…。主演男優賞受賞の瞬間の明暗がベストモメント。ドラマティックでした(♀)
●エディ・レッドメインのはしゃぎぶり。マイケル・キートンを応援していた僕にとっては不快に見えました(♂)
●ジュリアン・ムーアは貫禄の美しさ。ドレスは若干プリミティヴなアクセントが彼女に合っていない気がしたけれど、そんなこと関係ない輝きでした。来年はアフターグロウ・ノミネーションに期待したいです(♀)
●ジュリアン・ムーアがやっと受賞できたこと!これまでも最高だったけどやっと認められた!(♂)
●今年のアカデミー賞はジュリアン・ムーアの初受賞に尽きます。一時期は「オスカーなんて夢のまた夢」と諦めていましたが、ずっと応援してきて本当に良かったです。おめでとうございます!主演男優賞を受賞したエディ・レッドメインとの再共演を希望です。(♂)
●ジュリアン・ムーアの受賞。壇上に上がり、マイクの前に立った時の満面の笑みは、今まで見た彼女の笑顔の中でも最高のものでした(♂)
●ジュリアンムーアは綺麗でしたが、ブルガリのモデルをやっていたせいか、やっぱりエメラルドのアクセサリーをつけて欲しかった(♂)
●パトリシア・アークェットは「トゥルー・ロマンス」の頃から大好きな女優で、当時からロザンナより断然パトリシア!だったので、今回の受賞はとてもとても嬉しかったのですが、あの髪型は…?あの「寝癖をテキトーにまとめた???」ヘアスタイルを「あえて」とは言うことのできる佇まいでは最早ないと思うのですが…(♀)
●パトリシア・アークェット、メモを読むのはあまり好まないが、選挙演説のようなスピーチは良かったと思う(♂)
●パトリシア・アークェットの力強いスピーチ。紙を見ないで欲しかったけど、これだけは今こそ言わなきゃ、言うわよ!っていう気持ちが伝わりました(♀)
●パトリシア・アークェット、眼鏡を取り出して、堂々とメモを広げてのスピーチはちょっと残念です。最後の女性の立場向上の主張は良かったけれど(♂)
●パトリシア・アークェット、内容は素晴らしいけど、メモ読みながらはちょっと。いかにも、準備してきましたって感じ(♀)
●パトリシア・アークェット、受賞したそのときに心で感じたことをスピーチして欲しかったかな(♂)
●パトリシア・アークェット、メモをガン見していた。彼女の受賞は嬉しかったし、スピーディの内容は良かっただけに、メモ見ないで言ってくれたらもっと感動した(♀)
●『グランド・ブタペスト・ホテル』の関係者が受賞する度にウェス・アンダーソンが嬉しそうで、受賞者の言葉に真摯に耳を傾ける姿がなんだか可愛かった。ますます好感度が上がりました!(♀)
●賞レースでパッとしなかった『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』でしたが、最後のアカデミー賞で脚色賞を受賞して大喜びのベネディクト・カンバーバッチ&キーラ・ナイトレイの笑顔が印象に残っています(♂)
●グラハム・ムーア、自殺未遂の過去を明かして、自分の居場所がないと感じる人にエール。そして、この言葉を繋いで欲しいというスピーチは素晴らしかった(♀)
●グラハム・ムーアのスピーチによって世界中何人の悩める若人が勇気づけられたことか。スピーチに拍手を送る『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密』のスタッフ・キャストの家族のような一体感にも感動(♀)
●グラハム・ムーア、“用意してきた言葉”にはない直接的な思い。しっかり心に届きました(♂)
●グラハム・ムーア、短いスピーチの中に衝撃の過去と前向きな気持ちと多くの若者への励ましがギュっと凝縮された名スピーチ。泣けた!(♀)
●アレクサンドル・デスプラ、今まで音楽は色んな映画に使われてますが、どれも素晴らしく『グランド・ブダペスト・ホテル』の音楽はウェス・アンダーソンの世界観にぴったりでした(♀)
●ウェス・アンダーソン、『グランド・ブタペスト・ホテル』組の仲の良さ、その要因はやっぱりこの人が中心にいるから。喜び方は“かわいい”と形容する他ないです。もし脚本賞獲ってたら、大盛り上がりだったんだろうなぁ(♂)
●パヴェウ・パヴリコフスキの受賞スピーチ。ポーランド初受賞で嬉しいのは分かるんだけど、音楽鳴ってもお構いなく続けるスピーチに、笑いと同時にひやひやも(♀)
●パヴェウ・パヴリコフスキ、感謝したい人、ひとりも余さず名前を呼びたい気持ちは分からなくもないけど…スピーチもエンターテインメントと考えると冗長で退屈なスピーチだった(♀)
●パヴェウ・パヴリコフスキ、クラスにひとりはいそうなひょうきん者が『イーダ』のような映画を撮ったというのが面白い!(♂)
● マイケル・キートンが主演男優賞を獲るのを確信していたのに受賞できなかったにも関わらず、主演した作品賞や監督賞の受賞を、自分のことのように喜んでいたから救われました(♂)
●マイケル・キートン 、ただガム噛んでただけじゃんと言われがちだが、この人なくして『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』が作品賞まで登り詰めることはなかった(♂)
●マイケル・キートンとデイミアン・チャゼルは、自身は受賞こそしなかったけれど、関係者が登壇するたびに「一番の功労者はあなたです」と感謝されていて、見ていてとても気持ち良かったです(♂)
●ベネディクト・カンバーバッチはカメラに映る度色んな表情を見せてくれて好感度が上がった(♀)
●カンバーバッチ様は、天才の役どころとお調子者の実物とのギャップがナイス(♀)
●スティーヴ・カレルの奥さんが美しい!インタビューされたスティーヴ・カレルも最高!(♀)
●スティーヴ・カレルのインタビューが良かった。そして隣の奥様が美人!(♀)
●マリオン・コティヤール、ドレスというより体型なのだが、顔も腰回りもでっぷりしていて驚いた。オスカーを受賞したときの輝きはどこへ…(♀)
●フェリシティ・ジョーンズ、下が重くて歩きにくそうでしたが、可愛いから気にしません!式中も映る度に自分のテンションが上がるという…(♂)
●ロザムンド・パイク、微妙なドレスが続きましたが、真っ赤なドレスが良かったです。随分と痩せたようですし(♂)
●リース・ウィザースプーン、シンプルだけどスマートなドレスで良かった(♀)
●エドワード・ノートンの大ファンなので、J・K・シモンズ圧倒的有利を知っていながらも、発表の瞬間までエドを応援していました。シモンズがいなければ、絶対にエドだったと思うんだけどなー。本当に残念です。シモンズの受賞に異論があるわけじゃないんですけどね。(♀)
●今回すごくいい男に見えたエドワード・ノートン、いつかきっと受賞して欲しい。そろそろ来い!(♀)
●ニール・パトリック・ハリスが客席に降りてスターをいじったときに、スティーヴ・カレルに「セレブの誰に会いたい?」と聞いて、スティーヴが通路を挟んだ席にいたエドを指して「エド・ノートンさ! あんなに近くに!」と言ってくれたのが、嬉しかったよー。それを受けて、ニールがエドもいじってくれるかと期待したけれど、先に進んじゃった(♂)
●ウインクが素敵だったマーク・ラファロが途中から居なかったのが気になりました(♀)
●マーク・ラファロが途中から姿が見えなくて残念。ノミネート紹介時にウインク姿が素敵でした(♀)
●キーラ・ナイトレイ、マタニティ・ドレスなのに、可愛らしい色と柄だった。彼女らしいスマイルも◎(♀)
●キーラ・ナイトレイ、花柄にフランス語?刺繍のドレス。守りに入ってなくて、新しくて若々しくて素敵(♀)
●エマ・ストーン、金髪以外でも似合いますね(♂)
●エマ・ストーンの若草色のドレスは、少し大人びてる?と一瞬思ったものの、彼女の明るい個性とくっきりしたメイクとのバランスを考えると、むしろベストかも。賞レースのシーズン中、攻めたファッションだったのも最高(♀)
●エマ・ストーン、フレッシュで、いまいち華のなかった今年のオスカーで輝いていたと思います(♀)
●エマ・ストーン、エリー・サーブを見事に着こなしてる!他の人じゃあそこまで似合わないと思う(♀)
●エマ・ストーン、ファッションチェック番組で「ジェーン・フォンダみたいな色」と言われていたのも納得の難しい色を、上品に着こなしていたと思う。髪色とのバランスも綺麗(♀)
●エマ・ストーン、ゴールデン・グローブ賞のドレスの方が好きですが、やっぱりハズさない。茶目っ気もたっぷりだし、もう賞シーズンに欠かせない人だなと(♂)
●エマ・ストーン、守りに入らないで攻めていく姿勢が偉い!(♂)
●エマ・ストーンの蛍光イエロードレス。ゴールデン・グローブ賞のパンツルックは最高にクールだったけど、大舞台で滑った感が…(♀)
●ローラ・ダーンは今年もパパのブルース・ダーンと来ててほっこり(♀)
●メリル・ストリープ、パトリシア・アークェットのスピーチに興奮!イェー!とばかりに指を突き立てていたけど、相変わらず迫力がありますね(♀)
●メリル・ストリープ、追悼という哀しいコーナーですが、スピーチに泣きそうになりました(♀)
●メリル・ストリープはいつもスタイリストを疑いたくなってしまうのですが、今回も期待に違わず残念な出来映え…。『クレイマー、クレイマー』を見直すと、線の細い美しさと強さがあったのになぜ…(♀)
●アンナ・ケンドリックにもっと見せ場があると良かったのに、半端過ぎ。残念(♀)
●ヴィオラ・デイヴィスはメイクもちょっとくどいし、ドレスも大げさな感じはあったのですが、彼女にしかない知性とゴージャスさでこなしていたのが本当に素敵でした(♀)
●オクタヴィア・スペンサー、びっくりしたかのような、あの顔がなんか憎めない(♀)
●クロエ・グレース・モレッツ、ドレスのスカートってポケットついてるの?(♂)
●クロエ・グレース・モレッツ、プロムか!(♀)
●ケイト・ブランシェット、ブラックドレスなのに重さを感じなかった。アクセサリーはちょっと重そうだったけど、ブラック&ブルーっていそうでいないので新鮮!(♀)
●ケイト・ブランシェット、黒とブルーが似合ってる!去年はフェミニンだったけど今年はエレガント!(♀)
●ケイト・ブランシェット、あのターコイズのアクセサリーとブラックのドレスのミスマッチさ!去年のドレスがよかっただけに、ビックリ(♀)
●ケイト・ブランシェット、あの間をためて一気に「エディ・レッドメイン!!!」って叫ぶ言い方!盛り上げ方を分かってらっしゃる!!(♂)
●ケイトブランシェット、受賞者を呼ぶ声までかっこいい!(♀)
●ケイト ブランシェット、いちばん混戦だった部門だからこそ、あの勢いのある発表が良かったです(♀)
●ケイト・ブランシェット、好きな女優ですが、最近は貫禄がつき過ぎなのでは。このまま『エリザベス』のようになっていくのかしらん?(♂)
●ジェニファー・アニストンは相変わらずレイチェルヘアだけど、古臭くならないのが凄い(♀)
●ジェニファー・アニストン、あの髪型は見飽きたし、本人の老け感も手伝って非常にやさぐれて見える(♀)
●ジェニファー・アニストン、ノミネート確実だったのに落選したのは気の毒だと思うけれど、なんでいつも縮毛矯正かけただけ(に見える)スタイル?(♀)
●ジェニファー・ハドソンって毎年唄ってるような。唄える俳優はもっといるじゃん、他の人に眼を向けようよ、といつも思う(♀)
●なんでジェニファー・ロペスがいちばん前に座ってんだろって思いました(♂)
●ジェニファー・ロペス、ボディに自信があるのでしょうが、遠目で見ると上半身が裸みたい。それが狙い?(♀)
●スカーレット・ヨハンソン、SFっぽい?刈り上げ方。ツーブロック…?自信が漲って見えたのが良かった(♀)
●ダコタ・ジョンソン、ドレス含めてトータルで感じがいいなと。お母さんみたいにお直しに走らないで欲しいなぁ(♂)
●ナオミ・ワッツは幾何学的な模様のドレスや、パープルめいたリップなど、ややアヴァンギャルドながらも、トラッドに着こなしていて、しかもすごく若々しくて美しい!羨ましかったです(♀)
●ヘアはゴールド、ドレスはシルバーのナオミ・ワッツ。メタリックはあまり好きじゃないけど、これならクール!(♀)
●ニコール・キッドマンが拍手するときに、手がとても大きく驚いた(♀)
●ニコール・キッドマンのドレスは…セロファン?みたいな生地感がどうも好きになれず。顔はすごくきれいでしたが、髪型も20代の無造作ヘア?(♀)
●ニコール・キッドマン、寝起きのまま来た?(♂)
●ニコール・キッドマン、最近は顔にしか目がいきません。もうヤバい気が…(♂)
●マーゴット・ロビー、今の勢いを感じるというか、洗練されてきましたね(♂)
●パトリシア・アークェットのスピーチ時のメリル・ストリープとジェニファー・ロペスが賛同してるところ。同じ女性として素敵でした(♀)
●ルピタ・ニョンゴ、美人なんだからドレスはもっと冒険して!と思ったけれど、顔も引き締まった体も含めて本当にきれい!いまが旬の輝き?(♀)
●レディー・ガガのレッドカーペットでのドレス、ちょっと立方体すぎるデザインが苦手…。ネーブルとシルバーの色合わせはさすが。パフォーマンスでは衣裳も含めてほぼ女神(♀)
●ロザンナ・アークェットが微妙に老けてしまった(♀)
●シャーリー・マクレーンは式に出席して、しかもプレゼンターも務めているということだけで最高なのだけれど、とはいえあのラメだらけのスーツ?はどうなの…。まあ、彼女くらいの超大御所になっても、世間からドレスについて文句のひとつがあったほうが健全な気がします(♀)
●ジュリー・アンドリュースとシャーリー・マクレーン、ふたりとも大御所!でも老いても元気!(♀)
●ジュリー・アンドリュース!登場した瞬間の会場の興奮が凄かった!(♀)
●ジュリー・アンドリュース、レディー・ガガじゃなくて本人に歌って欲しいんだよと思ってたらキタ!!(♀)
●イディナ・メンゼル&ジョン・トラヴォルタ、ふたりとも唯一無二のスーパースターなのに、本当に楽しそうなやりとり(♀)
●ショーン・ペンが作品賞のプレゼンターやるなんて!もちろん2回も受賞してる人だけど、反骨精神をふりかざしたようなイメージだったんで(♂)
●「Glory」パフォーマンスの後で泣いていて、主題歌賞発表の際に真っ先に立ち上がって拍手していたクリス・パイン。本気で感動したんでしょうね(♂)
●エイドリアン・ブロディとジェフ・ゴールドブラム、タキシードまで合わせて仲良し!(♀)
●エイドリアン・ブロディ、ジェフ・ゴールドプラム、白いスーツで合わせて、関係者が受賞の度に2人揃ってニコニコ拍手。今まで苦手だったエイドリアン・ブロディの好感度急上昇です(♂)
●クリス・パインと彼をカメラで捉えたカメラマン。アフリカ系アメリカ人は想定するだろうけど、あの大人数の観客の中からよくクリス・パインを探したなぁ、って(♂)
●ジャレッド・レト、な、何じゃ、今どきプロムでも着ないようなダサダサの白スーツは!?(♀)
●助演女優賞ノミニーの発表の時に、ジャレッド・レトが「素晴らしい4人と、カリフォルニアの州法によりメリル・ストリープも」と言ったのが面白かった。スピーチ・ライターさん、良い仕事しますね(♀)
●エディ・マーフィ、早口だし、内容も面白くないし…、正直なんで出てきたの、という感じ(♀)
●エディ・マーフィ、近年の精彩のなさそのまま。カンペ棒読みでユーモアゼロって、本当にあのエディ・マーフィ?(♂)
●ケヴィン・ハート、アンナ・ケンドリック、よく分からない組み合わせが多い中、これはナイス!と思いました。ハートはそんなに小さいのか〜(♂)
●ジョン・トラヴォルタ、女性の顔にベタベタ触るのは失礼(♂)
●ジョン・トラヴォルタ、イディナ・メンゼルの顔を撫で回すのは気持ち悪かった(♂)
●ジョン・トラヴォルタ、昨年の屈辱を果たせたが今度は、イディナ・メンゼルにベタベタと…(♂)
●「Everything Is Awesome」のパフォーマンスで、チャイニング・テイタムがノリノリでおどけてたのに「カメラ、なんで彼をヌかないんだよ!」とヤキモキしました(♂ or ♀)
●プレゼンターカップルが意味不明。映画で共演したふたりにして欲しかった。アンセル・エルゴートの横にはシャイリーン・ウッドリーとか(♀)
●全体的に大スターと呼べる人が少ない気がして寂しかった。ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーとか、ジェニファー・ローレンスとかジャック・ニコルソンとか(♂ or ♀)
●出席者もプレゼンターも若手が多くてビッグスターたちが少なかった気がします(♂)
●プレゼンターは全体的に地味。人種に配慮したプレゼンターの組み合わせは理解するし、ダコタ・ジョンソン、クリス・エヴァンスなど最近活躍している俳優が悪いとは言わないが、やはりもっと華のある人にプレゼンターはやって欲しい(♂)
●撮影賞のロジャー・ディーキンスは今度こそ。どうせならコーエン兄弟作品で受賞して欲しい(♂ or ♀)
●ニール・パトリック・ハリスのオープニングはさすが!!ただトニー賞の司会をやった時の方が伸び伸びしていたような…(♂)
●ニール・パトリック・ハリスには、ヘドヴィクの格好で出てきて欲しかったなぁ。歌はさすがのうまさでしたね(♀)
●ニール・パトリック・ハリスは緊張?してんのか不完全燃焼な印象でしたが、まあまあ面白かったです(♂)
●ニール・パトリック・ハリスが最後に明かした受賞式の予想はどうやったんだろう?さすがマジックも上手だなあと感心しました(♀)
●ニール・パトリック・ハリスは今回はアカデミー賞という演出のため、トニー賞のように派手派手にはならなかったけど歌はやっぱり上手いし、喋りも嫌味もなくみんなにスマートなホストな感じでした。ニールに疑問を思う人は2013年トニー賞授賞式を観て欲しい。素晴らしいから(♀)
●ニール・パトリック・ハリスは、さすがトニー賞やエミー賞の司会をしたことがあるからなのか、あの大舞台で堂々とホストを務めたと思います。いつぞやのトニー賞のときに、ヒュー・ジャックマンが登場して「僕はアカデミー賞の司会をしたことがあるよ。舞台でも活躍しているけれど、映画スターだし」とニールに皮肉を言う場面があって面白かったので、今回もヒューが乱入してきてくれたら嬉しかったんだけど、実現ならず(♀)
●ニール・パトリック・ハリスの司会は気の利いたジョークが多くて、スマートでファニーな彼の持ち味が出ていて良かったと思いました。が、やはり少々地味…(♀)
●ニール・パトリック・ハリス、客席の俳優と絡むならプレゼンターで出席した俳優よりもノミネートされた俳優と絡んで欲しかったです(♂)
●ニール・パトリック・ハリスのパンツ一丁のパフォーマンス。数年前問題になった紅白歌合戦の某歌手のパフォーマンスを思い出してしまいました…(♀)
●ニール・パトリック・ハリスの受賞予想に絡めたジョークは、最後の最後まで引っ張った割に肩透かし気味でした…(♀)
●ニール・パトリック・ハリスの受賞予想発表の場面。つまらなかった(♂)
●あの鞄がよく分からない。盛り上がりに欠けた。オクタヴィア・スペンサーに救われた、と感じましたが…(♀)
●思っていた以上にニール・パトリック・ハリスが滑りまくってる気がした。去年のエレン・デジェネレスがピザ頼んだりTwitterで遊んだり遊び心たっぷりで楽し過ぎたせいか(♂ or ♀)
●ニール・パトリック・ハリスの全てがサムい(♂)
●ニール・パトリック・ハリスの司会はTV向きでいまいち。スティーヴ・カレルに司会させたらいいのに、とさえ…(♀)
●ニール・パトリック・ハリスが司会なのでもっとエンターテイメント色が強い式を期待していたので、やや肩透かし(♀)
●ニール・パトリック・ハリスは、以前の授賞式でパフォーマンスしたときも思ったけど、非常に器用で上手にやっているのになぜか客席を味方につけるのが上手くない印象。決して悪くはないと思うんですが。あまりオスカーとの相性が良くないのでしょうかね(♀)
●ニール・パトリック・ハリスはもっとできる俳優です!トニー賞授賞式を観てもらいたい!!でもオープニングの歌は素晴らしかった!(♀)
●ニール・パトリック・ハリスの司会はさすが多才な人だけあって引き出しの多さを感じました。ただ、それ故それぞれが中途半端だった気がなきにしもあらず。特に散々煽ったマジックネタは、正直不発だったと思います。それと冷遇された『ゴーン・ガール』の自虐ネタがなかったのにビックリ&残念。ベン・アフレックだっていたのに…(♂)
●ニール・パトリック・ハリスの司会ぶり全般。期待していただけに残念。ステージパフォーマンスは一流なのですが、そのシーンがオープニングだけで、以降のパフォーマンスがことごとくスベっていた。最後のラストのマジックのタネ明かしも、「あんなに引っ張っておいてそれかよ!?」とズッコケました。彼が悪いのではなく、演出家の責任だと思いますが(♂ or ♀)
●オープニングパフォーマンス。クリスティン・アンダーソン=ロペス&ロバート・ロペスによる楽曲は、わくわくするような高揚感と歴代の映画タイトルをちりばめた歌詞が最高でした。しかし、その後は…正直、「え?これで終わり?」という印象。アンナ・ケンドリックもジャック・ブラックも使い捨て感が否めず残念(♀)
●主題歌賞候補のコモン&ジョン・レジェンドによる「Glory」のパフォーマンス、とても良かったです。楽曲自体は奇をてらったところのない、まっすぐな曲調なのですが、二人の歌声の相性がよく、つい引き込まれてしまいました…と思ったら会場も同じだったみたいでした(♀)
●「Glory」のパフォーマンスはシビれるの一言。今年の主題歌賞に相応しい(♂)
●「Glory」のパフォーマンスが終わり、受賞するまでのシーン。カメラがクリス・パインやジェシカ・チャステインなど、涙ぐむ人を的確に抑えていて、会場の一体感とか空気感が伝わってきた(♀)
●レディー・ガガの『サウンド・オブ・ミュージック』トリビュート。ヴォーカリストとしてのガガの魅力と、彼女がいかに先達に敬意を表しているかがよく伝わってくるパフォーマンスだと思いました。願わくば「Edelweiss」はもうちょっと聴きたかったです!(♀)
●レディー・ガガとジュリー・アンドリュースの抱き合う姿は感動しました。鳥肌ものです(♀)
●レディー・ガガ、印象がガラリと変わっての登場で個人的評価を大きく上げる。まともな格好ができたのね。こっちのほうが歌姫に見える(♂)
●ガガ様。歌が上手いのは知っていたけど、クラシカルな歌でもあんなに輝くなんて!レッドカーペットの衣装もさすが(♀)
●『サウンド・オブ・ミュージック』ファンとしては、ガガ様の圧巻の歌のあとのジュリー・アンドリュースは感動。ガガ様がしっかり讃えてた感があり、とても良かったです。アカデミー賞ではありませんが、グラミー共々、ガガ様はより一層、アーティストになったと思いました(♀)
●レディー・ガガの『サウンド・オブ・ミュージック』トリビュートとジュリー・アンドリュースの登場。グラミーではジャズを余裕で、そしてオスカーではクラシックを完璧に。
元々歌が上手い人だとは思っていましたが、ここまで何でも出来るとは!本来の路線が少し頭打ちなだけに、これで物凄い株を上げたのでは。ジュリー・アンドリュースの紹介の仕方にも良い人っぷりを感じました。それに感涙で応えるアンドリュースも本当に素敵でした(♂)
●ルピタ・ニョンゴの弟、今年もボックスヘアで登場していて気になりました。ハンサムだと思いますが(♀)
●ルピタ・ニョンゴの弟、去年のセルフィーから1年。今年も来たか!と思ってしまった(♀)
●追悼コーナーのヴィジュアルが手書き風でちょっと新鮮だった(♀)
●作品賞の紹介の仕方、追悼コーナーの演出、どんどん時間短縮で簡素になっていくような気がします。以前は名誉賞も授賞式当日に授与して、皆で讃えていましたよね? 時間短縮で賞の余韻が失われるのは残念です(♀)
●波乱が起こりそうという前評判に反して結局ほとんどの賞が組合賞の結果通りになったのは拍子抜けだった(♂)
●全体の印象として、感動系のスピーチやパフォーマンスが多く、会場全体が温かい雰囲気であったように思う(♀)
●全体的にはセットは去年より断然良く、プロジェクションマッピングを駆使した演出も素晴らしかった!(♀)
●作品賞や各技術賞紹介のときのミニマルデザインされたタイトルがかっこいい!毎度毎度センスが良くって感心します(♀)
●今年は受賞者や受賞スピーチがとても良かった。またパフォーマンスがとても良かった(♂)
●今年のスピーチは、ただ感謝する人たちを羅列するだけ、というのが少なく、今の時代に必要なことを主張してくれて、アカデミー賞の素晴らしさを目にすることが出来た(♂)
●あまりに政治的な発言は授賞式の場を考えると違和感を覚えます。それも明らかに準備してきたものであると。やはり映画の祭典なんだから、映画を、それを作った人たちを讃えるのがいちばんなのではないかと(♂)
●音楽が鳴っても喋り続けた受賞者が今年は目立った。あれが許されるのは誰もが認める御大か、スピーチ内容がグッとくるものくらいでしょう。名前の羅列でやられるとちょっと図々しい(♀)
●全体的に妥当な受賞結果であった(♂)
●近年、賞の行方にスリリングさがないので「ああ、やっぱりね」という気持ちで観ている(♀)
●「今年は賞の行方が読めない」みたいに言われていながら、蓋を開けてみれば、主要部門はサプライズなし。ちょっと肩透かしでしたね。マルシア・ゲイ・ハーデンのときみたいに、前哨戦で実績をあげずに受賞、でも作品のクオリティを観たら皆納得、みたいな受賞がそろそろあってもいいと思うんです(♂)
●『ゴーン・ガール』の無視は本当に残念。やっぱり映画の公開が遅いからどうしてもすでに観た映画に肩入れしてしまいます。もっと早く公開すれば良いのに(♀)
●若い人にも獲って欲しいけど、定番ではないけど長らく活躍してきた方に注目後集まり、感動しました。誰でもチャンスはあるのがアカデミー賞だと実感しました(♀)
●ハリウッド大作を作品賞候補にするために作品賞の枠を増やしたのにも関わらず、『アメリカン・スナイパー』以外の作品が地味と言われてしまい、視聴率が低下したのだったら、作品賞のノミネート枠を元の5枠に戻すことも考えなくてはいけないと感じた。このままでは作品賞ノミネートという価値が下がったまま視聴率も下がる危険性があると思う(♂)
●去年から年始にかけて世界中で様々な事件が起こり、民主主義や自由が揺れ動く中で、改めてその尊さを訴えるスピーチが多かったように思います。ジョン・レジェンド&コモンはじめ、ドキュメンタリー映画賞受賞者、祖国メキシコの人々に公平な政府を求めるよう呼びかけたアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥなど。会長のシェリル・ブーン・アイザックスまでもが、「批判を恐れて、表現する自由を放棄するようなことがあってはなりません。」と力強く宣言。何だかんだ言っても、意見を持ち発信する自由、権力を非難する自由が当たり前のものとして扱われるハリウッド=アメリカと、現在の日本を引き比べて少し暗澹たる気分になったのでした(♀)
●今年はステージがゴージャスな分、授賞式全体はあまりパッとしなかった気がする。去年のアットホームな感じが個人的に良かったのでニール・パトリック・ハリスのジョークや笑えるところ?が少なかった気が…。もう少し遊びを入れても良かった気がする(♀)
●今年も楽しいアカデミー賞でしたが、数年後には、あれっと忘れてしまうかもしれないと思いました。何んとなくインパクトが薄かったような。でも、受賞はいつになくハラハラさせてもらい、楽しめました(♀)
●エンターテインメントも社会に多くの貢献をしているということがスピーチやステージからひしひし伝わってきて、そういう仕事に携わっている会場の全てのエンターテイナーの皆さんに拍手を送りたい、そんな気分になる授賞式でした(♀)
●今回、リチャード・リンクレイター監督やウェス・アンダーソン監督が受賞できなかったことに対して、憤りを感じている人は多くいると思います。でも、よく考えてみると、例えば、1990年の『グッドフェローズ』で前哨戦を勝ち抜いていたマーティン・スコセッシ監督もその年は受賞できませんでしたが、2006年の『ディパーテッド』で見事オスカーを受賞しました。このように、本物で素晴らしい監督はまたいつか必ずオスカーに戻ってきて、受賞するはずです。私は両監督共、その実力は間違いなくあります。その期待の意味も込めて、今回はアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督の栄誉を称えるべきであると思います(♂)








第87回アカデミー賞授賞式
日時・場所
2015年2月22日(日) ドルビーシアター
プロデュース
クレイグ・ゼイダン、ニール・メロン




第87回アカデミー賞授賞式 出席者
ホスト
ニール・パトリック・ハリス ゴーン・ガール
プレゼンター
ベン・アフレック ゴーン・ガール、ランナーランナー
ジュリー・アンドリュース 怪盗グルーの月泥棒 3D、妖精ファイター
ジェニファー・アニストン モンスター上司2、Cake ケーキ/悲しみが通り過ぎるまで
ジェイソン・ベイトマン モンスター上司2、あなたを見送る7日間
ケイト・ブランシェット ホビット 決戦のゆくえ、ヒックとドラゴン2
ジェシカ・チャステイン アメリカン・ドリーマー 理想の代償、Miss Julie
マリオン・コティヤール サンドラの週末、エヴァの告白
ベネディクト・カンバーバッチ ホビット 決戦のゆくえ、イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密
ヴィオラ・デイヴィス ブラックハット、ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男
キウェテル・イジョフォー それでも夜は明ける、Savannah
イドリス・エルバ 善き人に悪魔は訪れる、Second Coming
アンセル・エルゴート ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界、きっと、星のせいじゃない。
クリス・エヴァンス Before We Go、キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
ジョシュ・ハッチャーソン ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス、エスコバル 楽園の掟
スカーレット・ヨハンソン LUCY ルーシー、アンダー・ザ・スキン 種の捕食
ケヴィン・ハート ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間、トップ・ファイブ
テレンス・ハワード ヴィンセントが教えてくれたこと、サボタージュ
ダコタ・ジョンソン フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ、ニード・フォー・スピード
ドウェイン・ジョンソン ヘラクレス、ワイルド・スピード EURO MISSION
フェリシティ・ジョーンズ 博士と彼女のセオリー、アメイジング・スパイダーマン2
ニコール・キッドマン パディントン、リピーテッド
ジャレッド・レト ダラス・バイヤーズ・クラブ、ミスター・ノーバディ
ジェニファー・ロペス 戦慄の誘惑、PARKER パーカー
シャーリー・マクレーン トレヴィの泉で二度目の恋を、LIFE!
マシュー・マコノヒー インターステラー、ダラス・バイヤーズ・クラブ
イディナ・メンゼル アナと雪の女王、魔法にかけられて
シエナ・ミラー アメリカン・スナイパー、フォックスキャッチャー
クロエ・グレース・モレッツ イコライザー、イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所
エディ・マーフィ ジャックはしゃべれま1,000、ペントハウス
リーアム・ニーソン 96時間 レクイエム、フライト・ゲーム
ルピタ・ニョンゴ フライト・ゲーム、それでも夜は明ける
デヴィッド・オイェロウォ アメリカン・ドリーマー 理想の代償、グローリー 明日への行進
グウィネス・パルトロウ チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密、アイアンマン3
ショーン・ペン LIFE!、L.A. ギャング ストーリー
クリス・パイン イントゥ・ザ・ウッズ、モンスター上司2
クリス・プラット ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、LEGO® ムービー
マーゴット・ロビー[科学技術賞] ウルフ・オブ・ウォールストリート、アバウト・タイム 愛おしい時間について
クリス・ロック トップ・ファイブ、アダルトボーイズ遊遊白書
ゾーイ・サルダナ ブック・オブ・ライフ マノロの数奇な冒険、ガーディアンズ
オクタヴィア・スペンサー Black or White、ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男
メリル・ストリープ イントゥ・ザ・ウッズ、ミッション・ワイルド
チャニング・テイタム ジュピター、フォックスキャッチャー
マイルズ・テラー[科学技術賞] セッション、ダイバージェント
ジョン・トラヴォルタ THE FORGER/天才贋作画家 最後のミッション、キリングゲーム
ケリー・ワシントン Peeples、ジャンゴ 繋がれざる者
ナオミ・ワッツ バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)、ヴィンセントが教えてくれたこと
オプラ・ウィンフリー グローリー 明日への行進、大統領の執事の涙
リース・ウィザースプーン インヒアレント・ヴァイス、わたしに会うまでの1600キロ
パフォーマンス
ニール・パトリック・ハリス
ジャック・ブラック
アンナ・ケンドリック

ジェニファー・ハドソン

レディー・ガガ
オープニングパフォーマンス
オープニングパフォーマンス
オープニングパフォーマンス

「I Can't Let Go」追悼パフォーマンス

『サウンド・オブ・ミュージック』トリビュートパフォーマンス
コモン、ジョン・レジェンド
アダム・レヴィーン
ティム・マッグロウ
リタ・オラ
ティーガン&サラ、ザ・ロンリー・アイランド
「Glory」(グローリー 明日への行進)
「Lost Stars」(はじまりのうた)[with マルーン5]
「I'm Not Gonna Miss You」(アルツハイマーと僕/グレン・キャンベル 音楽の奇跡)
「Grateful」(Beyond the Lights)
「Everything Is Awesome」(LEGO® ムービー)






Past Report -87th Annual Academy Awards-


Top