Predictions -Best Director-
監督賞
受賞予想(2/25)
Final Predictions | |||||||||||||||||||
レニー・ エイブラハムソン |
アレハンドロ・ ゴンザレス・ イニャリトゥ |
トーマス・マッカーシー | アダム・マッケイ | ジョージ・ミラー | |||||||||||||||
◎ | △ | ○ | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
ノミネーション発表時の最大のサプライズは『オデッセイ』を手掛けたリドリー・スコットの落選だった。依然オスカーを手にしていない巨匠が遂に頂点に立つことを期待されていたのに、候補の段階から締め出しを食らうとは、なかなか想像し難い事態と言えるが、『オデッセイ』のBUZZが急速に萎んでいることの象徴とも言える。おそらくスコットの代わりに滑り込んだのは『ルーム』のレニー・エイブラハムソンだ。トロント映画祭で観客賞を受賞した注目株。受賞はないだろうが、候補自体が大金星と言える。 監督賞は残り4人のレ−スの様相を呈しているが、勢いがあるのはアメリカ監督組合賞(DGA)を征した『レヴェナント:蘇えりし者』のアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥだ。ゴールデン・グローブ賞も受賞して上昇気流に乗るイニャリトゥは、昨年「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」で去年ウィナーになったばかり。そう、二連覇という快挙がかかっている。彼の会員のお気に入りであることは、これまでのオスカー歴や作品の最多ノミネートによって明らか。会員が二年連続はさすがに…と躊躇わなければ、イニャリトゥが勝利するだろう。多様性が煩く言われる中、メキシコ人であることは、むしろプラスかもしれない。 対抗は『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のジョージ・ミラーだろう。昨年最も愛されたSFアクション。あの狂乱の世界をあそこまで魅力的に見せられたのは、ミラーの演出力によるもの以外の何物でもない。『マッドマックス』を作品賞に選ぶことには躊躇したくなる会員も、監督賞ならそこまで抵抗はないのではないか。それにスコット落選により、功労賞的意味合いの票をかき集めるのはミラーだろう。DGAを受賞できなかったのは大いに痛いが、ブロードキャスト映画批評家協会賞は獲った。イニャリトゥを撃ち落とすポテンシャルが最も高いのはミラーだろう。 『マネー・ショート 華麗なる大逆転』のアダム・マッケイは大穴的ポジション。前哨戦では候補から漏れることも多かったが、12月末ぐらいよりBUZZは拡大の一途を辿っている。作品がアメリカ製作者組合賞(PGA)を受賞したことで、マッケイの大逆転受賞もあり得ない話ではなくなってきた。良質バカコメディ監督として鳴らしてきた映画人がキャリアのハイライトを迎えようとしている。ただし、彼が受賞するときは、対象作が作品賞に輝くほどの勢いを見せたときだ。作品賞を落として、彼が監督賞を受賞することは、まずないだろう。 『スポットライト 世紀のスクープ』のトーマス・マッカーシーもチャンスを残している。今シーズン、批評家に最も愛された作品を手掛けた俳優出身監督。対象作のBUZZは12月をピークに徐々に下降していたが、BFCAとSAG(キャスト賞)を受賞したことで復活。彼の監督賞受賞の目も消えていない。ヴェテランが強い部門であることを考えると厳しいことには変わりないが、マッケイと同じく、対象作が作品賞受賞に漕ぎ着ける勢いを取り戻せるならば、彼が一気に来るかもしれない。 イニャリトゥの連覇がかかる注目部門。ドラマティックなシーン好きの会員の心を捉えて、イニャリトゥが夢を実現すると見る。それにイニャリトゥは今年、「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」(12年)で二度目のオスカーに輝いたときのアン・リーと似たポジションにいる気配を感じるのだ。 |
% | Final | 2/11 | 2/6 | 2/1 | 1/22 | 1/22 | ||||
1 | アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ 『レヴェナント:蘇えりし者』 |
30 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 本命 | |
2 | ジョージ・ミラー 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 |
25 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 対抗 | |
3 | アダム・マッケイ 『マネー・ショート 華麗なる大逆転』 |
25 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 大穴 | |
4 | トーマス・マッカーシー 『スポットライト 世紀のスクープ』 |
15 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 3 | Happy to be Nominated | |
5 | レニー・エイブラハムソン 『ルーム』 |
5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
レニー・エイブラハムソン 『ルーム』 |
初ノミネートの快挙。彼を予想していた人は少なかった(+) | -1.0 |
風変わりな物語を感動的に綴る滑らかな演出に賛辞(++) | ||
前哨戦はノミネート止まり。DGA候補も落としている(−) | ||
おそらく対象作の支持は主演女優賞と脚色賞に集まる(−) | ||
これまでのハリウッドへの貢献を考えると…(−) | ||
そう、アンタ誰?という会員もかなり多そう(*) | ||
リドリー・スコットを蹴落としてまでの候補入り。不満が出るかも(*) | ||
アレハンドロ・G・イニャリトゥ 『レヴェナント:蘇えりし者』 |
2年連続、3度目のノミネート。只今絶好調(+) | 4.0 |
去年リチャード・リンクレイターを破ったばかり。まさかの連覇は…(−) | ||
でも、ゴールデン・グローブ賞を受賞して勢いづく!(++) | ||
大凡一般受けしそうにない題材ながらメガヒット中(++) | ||
でもそれはレオナルド・ディカプリオのおかげかも(−) | ||
去年リンクレイターを応援していた人は彼に受賞して欲しくないかも(−) | ||
俳優人気が高い。彼の映画に出れば私も候補入り?(++) | ||
トーマス・マッカーシー 『スポットライト 世紀のスクープ』 |
この部門では初めてのノミネート。Wow!(+) | 1.0 |
脚本賞でも候補に挙がっているが、こちらは2度目のノミネート(+) | ||
おそらく票は脚本賞の方がより集まりやすい(−) | ||
この部門はキャリアの長い監督の方が有利と言われている(−) | ||
俳優としても長く活動。実は交友関係は広いと思われる(++) | ||
BUZZのピークは12月。クライマックスに再び盛り上げるのは難しい(*) | ||
対象作の前の作品である『靴職人と魔法のミシン』は酷評一色(*) | ||
アダム・マッケイ 『マネー・ショート 華麗なる大逆転』 |
ファースト・ノミネーション!Congratulations!!! (+) | 3.5 |
前哨戦はノミネートされないことも多かった印象(−) | ||
…が、それはBUZZの盛り上がりが遅かっただけ…との見方あり(+) | ||
そう、実は現在BUZZのピークを2月に持ってくることに大成功(++) | ||
これまでの代表作は全てウィル・フェレル映画。そう、彼は喜劇監督(−) | ||
ただし、いずれのフェレル映画も好評を博している(+) | ||
対象作は作品賞ダークホース。この部門でもサプライズあり?(*) | ||
ジョージ・ミラー 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 |
初ノミネート!年齢なんてくそ食らえ。ジジイを舐めるな!(+) | 5.0 |
…と言っても、実はアニメーション映画賞受賞済みだったりする(*) | ||
前哨戦圧倒的強さ。BFCAも制覇。皆対象作に首ったけ(++) | ||
『マッドマックス』を愛する人は何がなんでも彼を受賞させたい(++) | ||
そうは言っても、アクション映画をオスカーが頂点に選ぶ?(−−) | ||
受賞させてあげないと、続編作ってくれないかもよ!(*) | ||
功労票を分け合うと思われたリドリー・スコットが候補落選(++) |
The Five Nominees ノミネート監督 [I guessed 4/5] |
|
レニー・エイブラハムソン Lenny Abrahamson | |
ルーム(A24) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors None |
|
名前を知られるようになったのは「FRANK フランク」(14年)だから、つい先日のことだ。だが、決して新人ではない。初めて短編を手掛けたのは1991年で、それから25年近く経っている。なかなか芽は出なかったが、風変わりな題材に負けないドラマを持たせることに成功し、一気に開花。今年最大のサプライズ候補だ。 | |
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ Alejandro González Iñárritu | |
レヴェナント:蘇えりし者(20世紀フォックス) | |
Oscar Experience 3 noms / 1 win |
|
Precursors DGA、BAFTA、GGA、DFFCA、NFCS、HFCS、DFCC |
|
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」からたった一年。早くも最新オスカー監督がカムバック。それもハリウッドの中心に立つレオナルド・ディカプリオと共に。前作とはまるで違う叙事詩的作りは、いよいよその才能のふり幅を見せつける。伝説としての歩みは止まらない。狙え連続受賞。 | |
トーマス・マッカーシー Thomas McCarthy | |
スポットライト 世紀のスクープ(オープンロード・フィルムズ) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors GSA、ISA、LVFCS、SLFCA、COFCA、NYFCO |
|
俳優からキャリアが始まった彼の名前を映画ファンが覚えたのは、監督デビュー作「The Station Agent」か。それともリチャード・ジェンキンスを主演男優賞候補に送り込んだ「扉をたたく人」か。いや、今回こそ決定打だ。教会の醜聞に挑む記者たちの戦いを描くドラマは、彼をAリスト監督へ完全に押し上げた。 | |
アダム・マッケイ Adam McKay | |
マネー・ショート 華麗なる大逆転(パラマウント) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors None |
|
「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」(10年)を始めとする喜劇でウィル・フェレルと組んできた。そう、彼はコメディ監督だ。その彼が金融市場を舞台にした作品で新境地。候補は作品の勢いの象徴だ。ノミネートに文句を言うのは「今回に限って何故俺を出さない」と嘆いているに違いないフェレルぐらい!? | |
ジョージ・ミラー George Miller | |
マッドマックス 怒りのデス・ロード(ワーナー・ブラザース) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors BFCA、LAFCA、CFCA、WFCA、SFFCC、DFCS、IFJA、SFCA、SDFCS、KCFCC、UFCA、FFCC... |
|
もしかすると映画ファンが今回最も嬉しかったのは、彼のノミネーションではないか。とんでもなく面白くても、SFアクションというオスカー受けしない作品を手掛けた巨匠が認められたのだ。会員は彼にひれ伏した。ライヴァルになると思われたリドリー・スコットは脱落。功労票は独り占めか。頂点に立つ可能性、あるぞ! |
ranking
キャンペーンパワー 15/12/1〜16/1/15 | 前哨戦ポイント -2/27- | |||||
1 | アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ | 338 p | 1 | ジョージ・ミラー | 206.0 p | |
2 | ジョージ・ミラー | 158 p | 2 | アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ | 155.5 p | |
3 | アダム・マッケイ | 104 p | 3 | トーマス・マッカーシー | 129.0 p | |
4 | レニー・エイブラハムソン | 72p | 4 | アダム・マッケイ | 84.0 p | |
5 | トーマス・マッカーシー | 67 p | 5 | レニー・エイブラハムソン | 63.5 p |
対象作の興行収入 -2/21- | 対象作の評価 rating | |||||
1 | ジョージ・ミラー | $159m | 1 | トーマス・マッカーシー | 94.6 p | |
2 | アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ | $153m | 2 | ジョージ・ミラー | 93.0 p | |
3 | アダム・マッケイ | $67m | 3 | レニー・エイブラハムソン | 87.9 p | |
4 | トーマス・マッカーシー | $38m | 4 | アダム・マッケイ | 82.0 p | |
5 | レニー・エイブラハムソン | $12m | 5 | アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ | 79.5 p |
ノミネート予想(1/10)
Final Prediction |
||||||||||||||||
監督賞は作品パワーがもっと分かりやすく反映される。どれだけ演技が素晴らしくても、演出が拙くては面白い映画にならない。それに映画は監督のものという意識は今も昔も根強い。そんなわけで作品パワーが力強い『スポットライト 世紀のスクープ』のトーマス・マッカーシー、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のジョージ・ミラー、『オデッセイ』のリドリー・スコットは安全圏に入ったのではないか。 …と軽々しく言えないのは、いずれも不安要素があるためだ。マッカーシーはハリウッドへの貢献という点でまだ弱いし、ミラーとスコットは内容が娯楽要素が強いのが苦しいところ。マッカーシーは対象作が作品賞の最有力候補であることを武器にできるかどうか。ミラーとスコットはこれまでの功労賞的意味合いの票を取り込みたいところだ。もし候補入りを逃した場合、ミラーはファンが暴動でも起こしそうな気配もある。 前哨戦結果を信じるなら『キャロル』のトッド・ヘインズは強いはずだ。これまでも批評家受けする作品を連発してきた作家だが、今回はその集大成の匂いが濃い。監督部門初ノミネートもあり得るだろう。ただし、批評家受けしても、一般受けは難しい人であることは間違いなく、一般の映画ファンと批評家の中間の物の見方が多いと思われるアカデミー会員がどういう反応を示すかは、はっきりとは分からない。これまでのオスカー歴を考えると、安泰とは言えない。 その点、『レヴェナント:蘇えりし者』のアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥは、前年受賞している通り、会員受けは良いはずだ。彼に投票しておけば間違いないという空気がある。前年の反動で票が集まらないということも考えられるが、実績が物を言う部門であることを考えると、候補入りの可能性は小さくない。 その他『ルーム』のレニー・エイブラハムソン、『クリード チャンプを継ぐ男』のライアン・クーグラー、『ストレイト・アウタ・コンプトン』のF・ゲイリー・グレイ、『マネー・ショート 華麗なる大逆転』のアダム・マッケイ、『ブリッジ・オブ・スパイ』のスティーヴン・スピルバーグらが候補を狙える位置。この面子だとスピルバーグのスターパワーが群を抜く。迷ったとき会員が票を投じるのは彼かもしれない。ただ、勢いはマッケイにある。作品人気の上昇と共にBUZZが拡大中だ。それから、新鋭エイブラハムソンが来ても面白いと思う。ヴェテラン重視と言われながら、無名映画人が突然変異的に予想外のところから候補に挙がることもあるのが、この部門だ。 面白いと言えば、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のJ・J・エイブラムスの線もあるかもしれない。作品の歴史的大ヒット、会員の中にもシリーズのファンは大勢いるだろう。ただし、その場合、同じ娯楽映画のイメージが強いミラーかスコットが窮地に立たされるだろう。 |
||||||||||||||||
|
The Five Frontrunners フロントランナー(5名) (1/10) | |
Likely | |
トーマス・マッカーシー Thomas McCarthy (スポットライト 世紀のスクープ) Win: GSA、ISA、LVFCS、SLFCA、COFCA、IFCA、NYFCO |
カトリック教会のセックススキャンダルを追う記者たちを描く実話物。「扉をたたく人」「WIN WIN」等でキャリアを積んだ俳優出身監督がビッグブレイクへ! Weak Point アダム・サンドラーを主演に迎えたファンタジー「靴職人と魔法のミシン」が大コケしたことは忘れてプリーズ。ヴェネチアで候補確実の太鼓判が押されたが、油断は禁物。ベン・アフレックの例を思い出そう。 |
リドリー・スコット Ridley Scott (オデッセイ) Win: NBR、PFCS、NTFCA |
火星に取り残された宇宙飛行士と彼を帰還させようとするNASAを描く。そう、名誉賞送りかと思われた男がオスカー獲りに再び挑む! Weak Point アンディ・ウィアーの小説を基に書かれた脚本を宇宙に送って成功の願掛け。「エクソダス:神と王」の不発を吹き飛ばす大成功にホッと一安心。かつて「英国人だからオスカーは獲れない」と発言。 |
Shaky | |
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ Alejandro González Iñárritu (レヴェナント:蘇えりし者) Win: DGA、BAFTA、GGA、DFFCA、NFCS、HFCS、DFCC |
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でオスカーを制覇。いよいよ波に乗る今、まさかの二年連続受賞を狙え。 Weak Point ハズレ演技なしのレオナルド・ディカプリオと上昇気流に乗るトム・ハーディの激突。そこに彼の演出が加わると、相当くどい世界観になりそう。リチャード・リンクレイターファンからの逆恨み…はないか。 |
アダム・マッケイ Adam McKay (マネー・ショート 華麗なる大逆転) |
ウィル・フェレルと組んだコメディで大ヒットを飛ばしてきたが、一転、実力のあるスターを揃えて00年代後半の経済破綻を生き抜く男たちを描く。 Weak Point 畑違いなのではないかとの危惧も何のその、長らく構想を練ってきたプロジェクトの実現、気合いが入る。けれど、会員にはコメディ監督のイメージが強過ぎるかも。作品にどれだけ勢いが出るか。 |
ジョージ・ミラー George Miller (マッドマックス 怒りのデス・ロード) Win: BFCA、LAFCA、CFCA、WFCA、SFFCC、DFCS、IFJA、SFCA、SDFCS、KCFCC、UFCA、FFCC、AFCA、NCFCA、OFCC、GFCA、DFCS2、SFCC、VFCC、LFCC、OFCS、BOFCA、PFCC、BFCC、IWFCP |
己の名を一躍世界に轟かせた「マッドマックス」シリーズが遂に再起動。豪快な世界観から放たれる毒矢に中毒者続出、ハリウッドもひれ伏す! Weak Point …とは言え、純粋なる娯楽作をなかなか認めないのがオスカー。実はフィリオサが主人公であることも気を悪くする会員がいるかも。「ハッピー フィート」でアニメーション映画賞を受賞済み。 |
ノミネーション予想 これまでの流れ 2015 (Changes in Red) | ||||
Final | ||||
トーマス・マッカーシー | アダム・マッケイ | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | リドリー・スコット* | ジョージ・ミラー |
The Leader:リドリー・スコット | ||||
12/1 | ||||
トーマス・マッカーシー | トッド・ヘインズ | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | リドリー・スコット* | ダニー・ボイル |
11/1 | ||||
トーマス・マッカーシー* | トッド・ヘインズ | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | トム・フーパー | ダニー・ボイル |
10/1 | ||||
トーマス・マッカーシー* | トッド・ヘインズ | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | トム・フーパー | ロン・ハワード |
9/1 | ||||
サラ・ガヴロン | トッド・ヘインズ* | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | トム・フーパー | ロン・ハワード |
8/1 | ||||
ジョン・クローリー | トッド・ヘインズ* | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | トム・フーパー | ロン・ハワード |
7/1 | ||||
ジョン・クローリー | トッド・ヘインズ* | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | トム・フーパー | スティーヴン・スピルバーグ |
6/1 | ||||
ジョン・クローリー | トッド・ヘインズ | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | デヴィッド・O・ラッセル* | スティーヴン・スピルバーグ |
5/1 | ||||
ダニー・ボイル | トッド・ヘインズ | アレハンドロ・G・イニャリトゥ | デヴィッド・O・ラッセル* | スティーヴン・スピルバーグ |
The Other Contenders その他の有力候補 (1/10) | |
Very Possible | |
レニー・アブラハムソン Lenny Abrahamson (ルーム) |
ずっと張りぼてのお面を被って生きる男を描く「FRANK フランク」等風変わりな作品を撮り続ける個性派。生まれてからずっと小さな部屋の中だけで生きてきた5歳の少年が外の世界を知る物語。 |
J・J・エイブラムス J.J. Abrams (スター・ウォーズ/フォースの覚醒) |
「スター・トレック」を完璧に蘇らせることに成功したヒットメイカーが、今度は映画史に輝くスペースオペラに息を吹き込むことに挑戦。「スター・トレック」以上に難しい難題材を見事クリア! |
ダニー・ボイル Danny Boyle (スティーブ・ジョブズ) |
紆余曲折を経て製作されるスティーヴ・ジョブズの伝記映画を手掛ける。これまでで最も人間に寄り添った映画だと各映画祭で大いに愛される。先行作品が酷評されて、ホッ?興行的失敗。 |
ライアン・クーグラー Ryan Coogler (クリード チャンプを継ぐ男) |
「フルートベール駅で」が絶賛された、まだ20代の若手アフリカ系監督。「ロッキー」のスピンオフで、再びマイケル・B・ジョーダンを主演に迎える。もちろんシルヴェスター・スタローンもサポート。Win: AAFCA |
ジョン・クローリー John Crowley (ブルックリン) |
「BOY A」でアンドリュー・ガーフィールドをブレイクさせた注目映画人が、ニック・ホーンビィの時代物青春劇を手掛けて、賞賛される。「Is Anybody There?」「クローズド・サーキット」は不発だった。 |
キャリー・ジョージ・フクナガ Cary Joji Fukunaga (ビースト・オブ・ノー・ネーション) |
「闇の列車、光の旅」で鮮烈なデビューを飾った日系アメリカ人監督。ミニシリーズ「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」ではエミー賞を獲得して波に乗る。深刻な題材の闇にどれだけ深く迫れるか。 |
F・ゲイリー・グレイ F. Gary Gray (ストレイト・アウタ・コンプトン) |
映画ファンに愛される「交渉人」「ミニミニ大作戦」等で知られるアフリカ系人気監督。かつてMVを手掛けたアイス・キューブやドクター・ドレーらが登場人物として出てくる実録ドラマで、キャリア最高の賛辞。 |
トッド・ヘインズ Todd Haynes (キャロル) |
パトリシア・ハイスミスの原作を基に、ふたりの女の恋を描き出す。得意とする時代物。「アイム・ノット・ゼア」、「ミルドレッド・ピアース」と野心作が続く。Win: NSFC、NYFCC、BSFC、TFCA |
ラースロー・ネメス László Nemes (サウルの息子) |
タル・ベーラの助監督を務めていた過去を持つハンガリー人監督。先祖のホロコースト体験を基に執念の映画化。カンヌではパルムドールを逃したことでブーイングが起こった。外国人枠を狙え。 |
スティーヴン・スピルバーグ Steven Spielberg (ブリッジ・オブ・スパイ) |
トム・ハンクスとまたもやタッグを組み、冷戦時代を描くヒットメイカー。ハリウッド映画の中心にはこの人がいてくれないと…。黙っていても票は入ると思われるが、受賞までは…。 |
クエンティン・タランティーノ Quentin Tarantino (ヘイトフル・エイト) |
既に二度の脚本賞に輝いているシャクレの映画オタクは絶好調。脚本流出事件で頓挫しかかったプロジェクトを、心変わりして完成させる。10作品撮ったら引退…という発言は本当ですか? |
ドゥニ・ヴィルヌーヴ Denis Villeneuve (ボーダーライン) |
「プリズナーズ」「複製された男」と高評価作品が続くカナダの注目株。CIAによるメキシコの麻薬組織捜査に参加する女FBIエージェントを描く。エンタ-テイメント色の強い作品になるか。 |
Possible | |
スコット・クーパー Scott Cooper (ブラック・スキャンダル) |
「クレイジー・ハート」でジェフ・ブリッジスにオスカーをもたらし、「ファーナス 訣別の朝」でコケたインディーズ監督。ジョニー・デップ他実力派をたっぷり揃えた実話ドラマ。キャリアを賭けた勝負作になりそう。 |
ピート・ドクター Pete Docter (インサイド・ヘッド) |
「モンスターズ・インク」「カールじいさんの空飛ぶ家」を大成功に導いたピクサー自慢の映画人が、少女の脳内の感情をヴィヴィッドに描く複雑な物語に挑戦。アニメーション作家の候補はこれまでゼロ。 |
アレックス・ガーランド Alex Garland (エクス・マキナ) |
映画化された「ザ・ビーチ」の原作者が映画監督デビュー。豪華な別荘で一週間を過ごすことになった青年を襲う恐怖を描く心理スリラー。捻りの利いた展開と美しいヴィジュアルに賛辞の声。 |
サラ・ガヴロン Sarah Gavron (未来を花束にして) |
短編やドキュメンタリー、TV映画で経験を積んだ後、「Brick Lane」が高評価。フェミニスト運動の夜明けを描く社会派ドラマ。女性監督がこの部門で認められるようになったのは最近のこと。 |
アルフォンソ・ゴメス=レホン Alfonso Gomez-Rejon (ぼくとアールと彼女のさよなら) |
TVシリーズで実績を積み、ホラー映画で長編映画デビューした新鋭がサンダンスで大ホームラン。十代のフィルムメーカーとガンの少女の交流を明るく描き出す。作品は配給会社間で争奪戦。 |
アンドリュー・ヘイ Andrew Haigh (さざなみ) |
短編でキャリアをスタート、監督第二作「ウィークエンド」が世界的な評価を得る。夫の初恋の人の死の知らせが届いたことをきっかけに、関係が揺らぎ始める結婚45周年の夫婦を描く。小品。 |
トム・フーパー Tom Hooper (リリーのすべて) |
女として生きた男性画家とその妻の数奇な物語を紡ぐ。オスカー受賞直後のエディ・レッドメインが注目を全てを持っていく可能性大。際どい題材は保守派の投票を躊躇わせるかも。 |
ニコラス・ハイトナー Nicholas Hytner (ミス・シェパードをお手本に) |
映画監督としてよりも舞台演出家としての方が認められている。不発に終わった「ヒストリーボーイズ」以来、9年ぶりに映画を手掛ける。マギー・スミスからどれだけユーモアを引き出せるかが鍵。 |
ジャスティン・カーゼル Justin Kurzel (マクベス) |
「スノータウン」で頭角を表した注目株が、ウィリアム・シェイクスピア劇に挑戦。良く知られた物語。キャストは豪華。絢爛豪華な世界観。プレッシャーに負けない演出ができるか否か。 |
ピーター・ランデスマン Peter Landesman (コンカッション) |
監督デビュー作「パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間」が不発に終わったが、それでも第二作はウィル・スミス主演の大作。NFLの脳震盪問題を取り上げる。説教臭い展開にならなければ…。 |
ビル・ポーラッド Bill Pohlad (ラブ&マーシー 終わらないメロディー) |
「それでも夜は明ける」等プロデュース作が20本を超える映画人が監督デビュー。ブライアン・ウィルソンの伝記映画で高評価を獲得。「それでも」ではアカデミーにクレジットが認められなかった。 |
ジェームズ・ポンソルト James Ponsoldt (人生はローリングストーン) |
「いま、輝くときに」の瑞々しい演出が評価された注目株。デヴィッド・リプスキーの回顧録を基にしたロードムービー。サンダンス映画祭では好評を博すも、賞には絡めなかった。 |
ジェイ・ローチ Jay Roach (トランボ ハリウッドに最も嫌われた男) |
喜劇作家のイメージが強いが、実は政治的な作品も少なくない人。赤狩りと闘う名脚本家ダルトン・トランボを描く実話ドラマ。ヴェテラン会員たちの心を掴みやすい題材だと思われるが…。 |
デヴィッド・O・ラッセル David O. Russell (ジョイ) |
ミューズ、ジェニファー・ローレンスを再び主演に迎えて放つジョイ・マンガーノの伝記ドラマ。女性が主人公の映画は、オスカーでは受け難い。かつての問題児、信頼を回復したと見て良いですか? |
パオロ・ソレンティーノ Paolo Sorrentino (グランドフィナーレ) |
イタリアを代表する人気監督は、「グレート・ビューティー 追憶のローマ」で外国語映画賞を獲得して絶好調。マイケル・ケイン、ハーヴェイ・カイテルら名優を集め、その人生に想いを馳せる。 |
ジェームズ・ヴァンダービルト James Vanderbilt (ニュースの真相) |
「閉ざされた森」「アメイジング・スパイダーマン」等スリラーやアクションで知られる脚本家が監督デビュー。文書偽造事件で辞任に追い込まれる名司会者ダン・ライザーを描く社会派ドラマ。知名度問題。 |
ポール・ウェイツ Paul Weitz (愛しのグランマ) |
「アメリカン・パイ」「アバウト・ア・ボーイ」の頃の勢いが徐々に落ち着き、近年は駄作が目立つ。前作「アドミッション 親たちの入学試験」も不発だった。まずは脚本家として復活してはどうか。 |
ロバート・ゼメキス Robert Zemeckis (ザ・ウォーク) |
アニメーション映画に専念していたが、「フライト」で実写映画に復帰。大道芸人フィリップ・プティが世界貿易センターのツインタワー間を綱渡りする試みを描く。VFXと3Dの効果をどれだけ活かせるか。 |
Longshot | |
マイケル・アルメレイダ Michael Almereyda (アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発) |
80年代から地道な活動が続く映画人。賞レースにはほとんど無縁だが、映画祭からよく声をかけられている。「服従の心理」で知られるスタンリー・ミルグラムの伝記映画。小品。 |
ジャド・アパトウ Judd Apatow (エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方) |
「40歳の童貞男」から始まった怒涛の快進撃。ダメ男にエールを贈る喜劇を得意にしていたが、近年はダメ女にも優しい。エイミー・シューマーの主演・脚本。彼女を大スターにするのがいちばんの使命。 |
オリヴィエ・アサヤス Olivier Assayas (アクトレス 女たちの舞台) |
独特の時間の流れで世界的に評価の高いフランス人監督。「夏時間の庭」「カルロス」の絶賛を経て挑むのは、ジュリエット・ビノシュを主演に迎えた運命の女の物語。脚本賞を目指そう。 |
ラミン・バーラニ Ramin Bahrani (ドリーム ホーム/99%を操る男たち) |
勝負に出た「チェイス・ザ・ドリーム」が不発に終わって無念。間髪入れず、再び社会派ドラマに挑む。不動産バブルにより家と仕事を失った若き父親の闘いを描く。スターを起用し始めてから停滞気味? |
ショーン・ベイカー Sean Baker (タンジェリン) |
監督の他にも、脚本、撮影、編集等を手掛ける才能を持つ映画人。クリスマスイヴを背景に、自分を振ったポン引きを探して街を彷徨う若い娼婦を描く。メインストリームにいる人ではない。 |
ノア・バームバック Noah Baumbach (Mistress America) |
公私ともにミューズであるグレタ・ガーウィグを再びヒロインに迎えて贈るコメディ。都会暮らしに馴染めない新女子大生の元に義理の姉が転がり込んで大騒動。脚本が認められやすい人。 |
ノア・バームバック Noah Baumbach (ヤング・アダルト・ニューヨーク) |
「イカとクジラ」以来、インディーズ映画界を引っ張る頼もしき才人。自ら手掛ける脚本は、毎度高い注目を集める。神経質なドキュメンタリー監督夫婦を主人公にしたコメディ。実体験込み? |
ケネス・ブラナー Kenneth Branagh (シンデレラ) |
エマ・トンプソンと結婚していた頃は辛気臭かったが、最近は伸び伸び痛快娯楽作を手掛ける。誰もが知る物語を正統派の味を忘れずに映画化。今は俳優としてより監督としての方が需要が高い。 |
ビル・コンドン Bill Condon (Mr.ホームズ 名探偵最後の事件) |
名作「ゴッド・アンド・モンスター」以来となるイアン・マッケランとのタッグ。老いたシャーロック・ホームズを主人公にした犯罪ミステリー。「フィフス・エステート」は批評的にも興行的にも失敗に終わる。 |
ギレルモ・デル・トロ Guillermo del Toro (クリムゾン・ピーク) |
「パンズ・ラビリンス」以来、独特の美意識により映画ファンが一目置くメキシコ監督。所謂「お化け屋敷」映画でも、おそらく唯一無二の世界観が炸裂。「パシフィック・リム」では日本のファンを喜ばせた。 |
ブレット・ヘイリー Brett Haley (アイル・シー・ユー・イン・マイ・ドリームズ) |
短編映画を何本も手掛けてきた映画人が、長編第二作を発表。老人ホームを舞台に、新しい自分を見つける元歌手の未亡人を描く。無名に等しいキャリア。もう少し作品を重ねないと…。 |
キャサリン・ハードウィック Catherine Hardwicke (マイ・ベスト・フレンド) |
「サーティーン あの頃欲しかった愛のこと」で鮮烈なデビューを飾るも、「トワイライト 初恋」のメガヒットをピークに、近年はやや低迷気味。幼馴染の女ふたりの友情を描くコメディ・ドラマで復活を狙う。 |
ブライアン・ヘルゲランド Brian Helgeland (レジェンド 狂気の美学) |
「42 世界を変えた男」がまずまずの評価。監督としてより脚本家として認められていて、「L.A.コンフィデンシャル」では脚色賞に輝いている。実在の双子を描く犯罪劇。今回も脚本賞が有力か。 |
マリエル・ヘラー Marielle Heller (ミニー・ゲッツの秘密) |
これまでTVや舞台で活動していた女性映画人が監督に進出。グラフィックノヴェルを原作に1970年代のティーンシーンを赤裸々に描く。舞台版では主役を演じた。物語についてよく知っているはず。 |
バルタザール・コルマウクル Baltasar Kormákur (エベレスト3D) |
「ハード・ラッシュ」「2ガンズ」等男臭い犯罪劇で認められたアイスランドの新鋭が、実話を基にエヴェレスト登山ツアー遭難事件を描く。自然の猛威をどれだけ映像に収められるか。知名度問題。 |
ジョン・マクリーン John Maclean (スロウ・ウェスト) |
どこかのアクション映画の主人公のような名前だが、もちろん別人。数々のバンドを結成して音楽からキャリアを築いた異色の経歴。少年と無法者を取り上げた西部劇。サンダンスで絶賛される。 |
サム・メンデス Sam Mendes (007/スペクター) |
独特の美的感覚を具えた英国映画人は「アメリカン・ビューティー」で受賞済み。「007/スカイフォール」の成功を受けて、「007」シリーズ続投。ダニエル・クレイグ版ボンドの集大成となる? |
ジョシュ・モンド Josh Mond (James White) |
「マーサ、あるいはマーシー・メイ」のプロデューサーとして知られる映画人が、何本かの短編を経て長編監督デビュー。破滅的な生き方の青年の戦いを描くドラマ。サンダンス映画祭で好評。 |
ピーター・ソーン Peter Sohn (アーロと少年) |
短編映画「晴れ ときどき くもり」で知られるアニメーターが長編デビュー。元々ボブ・ピーターソンが手掛ける予定だった作品を引き継ぐ。アニメーション映画から候補に挙がった監督はいない。 |
トマス・ヴィンターベア Thomas Vinterberg (Far from the Madding Crowd) |
「偽りなき者」を外国語映画賞ノミネートに導いたデンマーク人監督。トーマス・ハーディの古典メロドラマの映画化に挑む。キャリー・マリガンをどれだけ魅力的に撮れるかが鍵になる。 |
エドワード・ズウィック Edward Zwick (完全なるチェックメイト) |
自身の候補経験はないが(製作者としては受賞経験あり)、出演俳優たちを多数候補に送り込むヒットメーカー。チェスプレーヤー、ボビー・フィッシャーを描く。デヴィッド・フィンチャーの代役。 |
No Chance チャンスなし (1/10) | |
ウッディ・アレン Woody Allen (教授のおかしな妄想殺人) |
シャリ・スプリンガー・バーマン、ロバート・プルチーニ Shari Springer Berman, Robert Pulcini (Ten Thousand Saints) |
ブラッド・バード Brad Bird (トゥモローランド) |
アントン・コービン Anton Corbijn (ディーン、君がいた瞬間) |
キャメロン・クロウ Cameron Crowe (Aloha) |
ラッセル・クロウ Russell Crowe (ディバイナー 戦禍に光を求めて) |
スティーヴン・ダルドリー Stephen Daldry (トラッシュ! この街が輝く日まで) |
ジョナサン・デミ Jonathan Demme (幸せをつかむ歌) |
ローランド・エメリッヒ Roland Emmerich (ストーンウォール) |
アントワン・フークワ Antoine Fuqua (サウスポー) |
ルパート・グールド Rupert Goold (トゥルー・ストーリー) |
デヴィッド・ゴードン・グリーン David Gordon Green (選挙の勝ち方教えます) |
ロン・ハワード Ron Howard (白鯨との闘い) |
グレゴリー・ジェイコブス Gregory Jacobs (マジック・マイクXXL) |
アンジェリーナ・ジョリー Angelina Jolie (白い帽子の女) |
リー・トランド・クリーガー Lee Toland Krieger (アデライン、100年目の恋) |
リチャード・ラグラヴェネーズ Richard LaGravenese (ラスト5イヤーズ) |
リチャード・ラクストン Lichard Laxton (Effie Gray) |
ナンシー・メイヤーズ Nancy Meyers (マイ・インターン) |
オーレン・ムーヴァーマン Oren Moverman (ロスト・イン・マンハッタン) |
ニマ・ヌリザデ Nima Nourizadeh (エージェント・ウルトラ) |
ビリー・レイ Billy Ray (シークレット・アイズ) |
アラン・リックマン Alan Rickman (ヴェルサイユの宮廷庭師) |
パトリシア・リゲン Patricia Riggen (チリ33人 希望の軌跡) |
ピーター・ソレット Peter Sollett (ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気) |
チャールズ・ストーン・サード Charles Stone III (Lila & Eve) |
ジョン・ウェルズ John Wells (二ツ星の料理人) |
ジョス・ウェドン Joss Whedon (アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン) |
ジョー・ライト Joe Wright (PAN ネバーランド、夢のはじまり) |
クレイグ・ゾベル Craig Zobel (死の谷間) |
Past Report -88th Annual Academy Awards-