Predictions -Best Director-

監督賞




受賞予想(2/20)




Final Predictions

デイミアン・チャゼル メル・ギブソン バリー・ジェンキンス ケネス・ロナーガン ドゥニ・ヴィルヌーヴ


OSCAR PLANET Prediction デイミアン・チャゼル(ラ・ラ・ランド)
General Prediction デイミアン・チャゼル(ラ・ラ・ランド)
My Hope デイミアン・チャゼル(ラ・ラ・ランド)


 ノミネーション発表でメディアがサプライズと伝えたのは『ハクソー・リッジ』によりメル・ギブソンが監督賞候補に挙がったことだ。まあ、そう伝えたくなる気持ちは分かる。数々の下品なゴシップの数々によりハリウッドから見放されていたと言っても過言ではないギブソンが、21年ぶりにオスカーに帰ってきたのだから。ただ、悪くない作品評価やこの部門の俳優出身監督に弱い傾向、或いはオスカーのカムバック好きの傾向を考えれば、まるで不思議な結果というわけでもない。もし受賞にまで漕ぎ着けたなら正真正銘のサプライズだ。ただ、ゴシップを忘れていない会員はたっぷりいる。受賞はないだろう。

 前哨戦前半、作品賞は『ラ・ラ・ランド』『ムーンライト』『マンチェスター・バイ・ザ・シー』の三つ巴だった。そしてそこから『ラ・ラ・ランド』が二歩、三歩抜け出しているのが現在の賞レース情勢だ。

 同様に監督賞も、『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル、『ムーンライト』のバリー・ジェンキンス、そして『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のケネス・ロナーガンの接戦トライアングルが崩れ、チャゼルが独走態勢に入っている。もし受賞すれば、32歳での勝利になり、これはオスカー監督賞最年少タイ記録になる。

 この部門はヴェテランが強い。となると、若いチャゼルも心配になることだろう。ただ、チャゼルは前作「セッション」(14年)の余韻が未だに消えていない。そして「セッション」と『ラ・ラ・ランド』の二本だけでも、いかに監督としての振り幅が広く、さらなる進化が期待できるか、分かる演出力ということで、その不安要素を跳ね除ける勢いを感じる。

 それにライヴァルのジェンキンスはこれが長編デビュー作。ロナーガンは寡作の作家で、これが三本目の監督作。ハリウッドへの貢献度ということ考えれば、チャゼルの若さを危惧する必要はほとんどないのではないか。むしろ会員たちは、その若さを面白がるのではないか。

 『メッセージ』のドゥニ・ヴィルヌーヴは良質作・話題作を連発中のカナダ出身監督。このところ作品を発表する度にオスカー候補を期待されていたが、今回遂にノミネーションを手にした。今後「ブレードランナー」(82年)の続編、「デューン/砂の惑星」(84年)のリメイク作が控えているのが期待の証。これからも受賞チャンスは何度もあるだろうが、今回はチャゼルを撃ち落とすほどのパワーは感じられない。

 チャゼルは俳優としてもイケそうな甘い顔の人。壇上に上がれば、ステージが華やかになるだろう。たまには監督賞でそういう画の楽しみがあっても良い。




Prediction Chart
Final 2/16 2/11 2/6 2/1 1/27
1 デイミアン・チャゼル
『ラ・ラ・ランド』
40 1 1 1 1 1 1 本命
2 バリー・ジェンキンス
『ムーンライト』
30 2 2 2 2 2 2 対抗
3 ケネス・ロナーガン
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』
15 3 3 3 3 3 3 大穴
4 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
『メッセージ』
10 4 4 4 4 4 4 Happy to be Nominated
5 メル・ギブソン
『ハクソー・リッジ』
5 5 5 5 5 5 5




List of Marks


デイミアン・チャゼル
『ラ・ラ・ランド』
監督としては初候補。脚本家としては2回目の候補(+) 6.5
DGA、GGA、BFCA…重要三賞総ナメ。強い!(+++)
対象作は作品賞の大本命。当然こちらも(+)
受賞すれば32歳。史上最年少タイ記録になる(+)
脚本賞で候補。投票はどちらかだけにしようかな…(-)
「セッション」の余韻が残っている。全然違う作品で結果(+)
彼、ちょっとハンサムよね。ちりちり頭も可愛いわ(*)

メル・ギブソン
『ハクソー・リッジ』
21年ぶり、2度目の候補。受賞済み(+) 1.0
前哨戦はノミネートすら危うく、DGAも候補漏れ(-)
オスカー好みの戦争映画。スケール感ならNo.1?(++)
そう、この部門は大作をまとめ上げたヴェテランに弱い(+)
でも、彼は「メル・ギブソン」。舌禍事件、忘れてないわよ!(--)
あんたが共和党を支持してるって知ってるのよ(-)
落ち着いて。政治的信念と芸術は切り離して考えましょう(+)

バリー・ジェンキンス
『ムーンライト』
長編デビュー作でいきなりノミネートの快挙(+) 1.5
そう、映画界への貢献はこれから。この部門はヴェテランが強い(-)
ナショナル・ボード・オブ・レヴューや重要批評家賞受賞(++)
あぁ、でも英国アカデミー賞でアウト。英国人気が弱い?(-)
黒人監督の受賞は未だかつてない(-)
しかし、今は多様性がバカみたいに叫ばれている。チャンス!(++)
おそらく作品支持票は助演男優賞に集中する(*)

ケネス・ロナーガン
『マンチェスター・バイ・ザ・シー』
監督としては初候補。脚本家としては3回目の候補(+) 2.0
カンザスシティやヴァンクーヴァーの批評家賞をひっそり受賞(+)
これが監督三作目。寡作の印象が強い。ハリウッドの貢献度は…(*)
しかも活躍の場はインディーズシーン(*)
対象作はサンダンス映画祭の主役の一本となった好編(+)
『ムーンライト』と共に作品賞で番狂わせを起こす可能性がある(+)
本人、おそらく賞レースにそんなに興味がないのでは?(-)

ドゥニ・ヴィルヌーヴ
『メッセージ』
遂にファースト・ノミネーション!Congratulations!!!(+) 1.5
誰も気にしていないダブリンの批評家賞を受賞(*)
『灼熱の魂』以降、話題作・良質作続き(+)
大作を成功させるスケール感も持ち合わせている(+)
ドラマ要素が強いとは言え、SF映画(-)
フランス系カナダ人。外国人よりもアメリカ人にあげたい?(-)
パディ・コンシダインに似ていると思うんです…(+-)





The Five Nominees ノミネート監督 [I guessed 5/5]

デイミアン・チャゼル Damien Chazelle
ラ・ラ・ランド(ライオンズゲイト)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
DGABAFTAGGABFCABSFCLVFCS、WFCA、AFCS、SLFCA、IFJA、DFCS、SFCA...
彼の名を世に知らしめた「セッション」に続く音楽映画だが、丸っきりアプローチの仕方が異なるという。狂気のドラムの音が情感豊かな音へと姿を変える。その柔軟性は大きな武器なのだろう。往年のミュージカルに敬意を払いながら、しっかり今の映画になっているらしいのも嬉しいところ。勝利はもう、すぐ目の前にある。
メル・ギブソン Mel Gibson
ハクソー・リッジ(ライオンズゲイト)
Oscar Experience
2 noms / 1 win
Precursors
None
舌禍事件がこれほど後を引くとは、おそらく本人も思っていなかったに違いない。まずは俳優として少しずつ露出が増え、続いて10年ぶりに監督作を手掛けるに至った。内容が決して銃を持たなかった衛生兵の物語というのは、何だか意味深にも思える。とにかくオスカー戦線復帰。今年最大のカムバックスターだ。
バリー・ジェンキンス Barry Jenkins
ムーンライト(A24)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
NBRNSFCNYFCCLAFCACFCA、SFFCC、DFFCA、UFCA、SFCA、AFCA、SFCS、DFCS2...
長編を手掛けるのはこれが初めて。10年以上前から短編は手掛けていたとは言え、この圧倒的賛辞を誰が予想できただろう。黒人社会でゲイとして生きること。物語が投げ掛ける問いに真摯に向き合い、迫力と緊張を持って、それを探る。チャゼルに強力なライヴァルが立ちはだかる。
ケネス・ロナーガン Kenneth Lonergan
マンチェスター・バイ・ザ・シー(アマゾン・スタジオ)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
GSA、KCFCC、VFCC
脚本家として既に二度候補に挙がっているものの、監督としてはこれがオスカーデビュー。そもそも監督作はまだ、三作目なのだ。しかし、映画界では熱い視線を集め続けてきた。寡作でも、一作一作に込められた静かで熱のこもった演出は、確かに人々の心を掴まえてきた。役者から最高の演技を引き出す達人へ。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ Denis Villeneuve
メッセージ(パラマウント)
Oscar Experience
first nomination!
Precursors
DFCC
世界中の映画ファンが彼の存在を知った「灼熱の魂」(10年)から6年。何本もの佳作を経て、遂に彼はオスカー候補に辿り着いた。それが大凡オスカー向きではないSFドラマというのが頼もしい。ハリウッドの期待は最高潮で、次回作は何とあの「ブレードランナー」(82年)の続編になる。今後は候補常連化必至か。




ranking



キャンペーンパワー 16/12/1~17/1/15 前哨戦ポイント -2/26-
1 メル・ギブソン 551 p 1 デイミアン・チャゼル 237.5 p
2 デイミアン・チャゼル 395 p 2 バリー・ジェンキンス 172.5 p
3 バリー・ジェンキンス 110 p 3 ケネス・ロナーガン 121.0 p
4 ケネス・ロナーガン 98 p 4 ドゥニ・ヴィルヌーヴ 98.5 p
5 ドゥニ・ヴィルヌーヴ 77 p 5 メル・ギブソン 76.0 p



対象作の興行収入 -2/20- 対象作の評価 rating
1 デイミアン・チャゼル $134m 1 バリー・ジェンキンス 98.5 p
2 ドゥニ・ヴィルヌーヴ $99m 2 ケネス・ロナーガン 98.1 p
3 メル・ギブソン $66m 3 デイミアン・チャゼル 92.6 p
4 ケネス・ロナーガン $46m 4 ドゥニ・ヴィルヌーヴ 86.5 p
5 バリー・ジェンキンス $21m 5 メル・ギブソン 81.0 p








ノミネート予想(1/18)




Final Prediction


 昨年、監督賞候補からリドリー・スコットが漏れたことが大いに嘆かれた。スコットの落選は、たくさんいる有力監督の内のひとりが落ちたことを意味しただけではない。対象作である「オデッセイ」(15年)の作品賞レース脱落をも意味していた。数年前ベン・アフレックが候補漏れした際、対象作の「アルゴ」(12年)が作品賞受賞に漕ぎ着けたのは、例外中の例外なのだ。

 だからやっぱり、監督賞は重要だ。脚本賞・脚色賞、そして編集と合わせて、ぜひとも押さえておきたい部門と言える。今年作品賞レースでデッドヒートを広げている3作品の監督たちは、我が子を2016年の頂点に立たせるため、何としてでも自分も監督賞候補に滑り込みたい。『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル、『ムーンライト』のバリー・ジェンキンス、そして『マンチェスター・バイ・ザ・シー』のケネス・ロナーガン。ロナーガンにやや落選の危険の匂いを感じなくもないが、寡作ながら確実に良質作を送り出し続けてきた彼に、アカデミーも冷たい態度を取ることはないのではないか。

 残りの二枠は大きく開かれている。前哨戦結果を信じるなら、話題作を次々送り出している『メッセージ』のドゥニ・ヴィルヌーヴと西部劇を現代に蘇らせた『最後の追跡』のデヴィッド・マッケンジーが来る。これからの映画界を背負って立つという意味でも、既に十分なキャリアを積んでいるという意味でも、候補資格は十分に備えている。ただ、前者はSF、後者は英国人という点が気にならないではない。前年涙をのんだスコットは、SFを手掛けた英国人だ。

 アフレックの例外こそあれ、俳優出身監督が強い部門でもあることを考慮すれば、『ハクソー・リッジ』のメル・ギブソンと『フェンス』のデンゼル・ワシントンが匂う。前者は迫力の戦争ドラマ、後者はトニー賞受賞舞台劇の映画化。このふたりへのハリウッドの態度は対照的で、ワシントンが常に愛され続ける存在である一方、ギブソンは数々の舌禍事件により数年前は完全に干された状態だった。…とするならば、ワシントンの方がより有力のように思えるものの、いやいや、ここはギブソンの方が案外良い線を行くのではないか。ハリウッドは大復活が好きなことを忘れてはいけない。

 ヴェテランなら『沈黙 -サイレンス-』のマーティン・スコセッシと『ハドソン川の奇跡』のクリント・イーストウッドがいる。ハリウッドの彼への尊敬は大変なもので、特に前者は21世紀に入ってから監督賞候補に入らなかった作品は一本だけだ。もちろん両者ともに、抜群の批評を獲得していて、前哨戦の不調を跳ね除けての候補入りは十分あり得る話だろう。特にスコセッシは急浮上の可能性を秘めている。

 その他『ドリーム』のセオドア・メルフィは大ヒットが得票に繋がりそうな気配。『LION/ライオン 25年目のただいま』のガース・デイヴィスは強力キャンペーンを味方につけるかもしれない。どちらも知名度やハリウッドへの貢献度を跳ね除けられるかどうか、注目されている。とりわけデイヴィスはアメリ監督組合賞(DGA)でノミネートされていて、BUZZを急激に拡大させている。


 OSCAR PLANET Prediction
デイミアン・チャゼル
(ラ・ラ・ランド)
Lock
メル・ギブソン
(ハクソー・リッジ)
Shaky
バリー・ジェンキンス
(ムーンライト)
Likely
ケネス・ロナーガン
(マンチェスター・バイ・ザ・シー)
Likely
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
(メッセージ)
Shaky
 The Runner-up
マーティン・スコセッシ
(沈黙 -サイレンス-)
Shaky




The Five Frontrunners フロントランナー(5名) (1/18)
Lock
デイミアン・チャゼル
Damien Chazelle

(ラ・ラ・ランド)
Win: DGA、BAFTA、GGA、BFCA、BSFC、LVFCS、WFCA、AFCS、SLFCA、IFJA、DFCS、SFCA、PFCS、FFCC、NTFCA、NCFCA、OFCC、COFCA、HFCS、IFCA、GFCA、HFCS2、BOFCA、PFCC
「セッション」で時の人となった三十路を越えた童顔監督。長年温めていたらしいミュージカルを遂に映画化。またもや音楽的センスが炸裂か。
Weak Point
近年ミュージカルは賞レースに弱いという事実を跳ね飛ばす賞レース快走。ライアン・ゴズリング×エマ・ストーンが加齢に歌い踊る。ハリウッドの夢を蘇らせた功績は大きく、受賞へ一直線。
Likely
バリー・ジェンキンス
Barry Jenkins

(ムーンライト)
Win: NBR、NSFC、NYFCC、LAFCA、CFCA、SFFCC、DFFCA、UFCA、SFCA、AFCA、SFCS、DFCS2、OFCS、NYFCO、PFCC、AAFCA
短編映画を中心にキャリアを積んできたアフリカ系監督。麻薬戦争真っ只中のマイアミを舞台にひとりの青年の成長を描く。映画祭でBUZZ沸騰。
Weak Point
おそらく今シーズンアフリカ系は注目されやすいが、それを狙ったかのようにアフリカ系の有力映画人が多数。知名度の問題で不利に立たされるかもしれない。批評家の強力サポートが欲しい。
ケネス・ロナーガン
Kenneth Lonergan

(マンチェスター・バイ・ザ・シー)
Win: GSA、KCFCC、VFCC
寡作だが、インディーズ映画界からの信頼が厚い人気監督。対象作がサンダンス映画祭でプレミア上映されて以来、BUZZを安定させている。
Weak Point
死んだ兄の16歳の息子の世話をする男を描く小品。この部門はスケールの大きな作品を手掛けた監督が有利な傾向にある。インディペンデント・スピリット賞向きの内容だと思われ…。
Shaky
メル・ギブソン
Mel Gibson

(ハクソー・リッジ)
沖縄戦で日米関係なく多くの命を救った実在の衛生兵を描くアクション・ドラマ。戦争の悲惨さの中に浮かぶ人間観を大スケールで魅せる。
Weak Point
オスカー受賞の栄光は舌禍事件で吹き飛んでしまったが、何とかそこから這い上がりたい。勝負の一作。ハリウッドはカムバックストーリーが好き。受賞はダメでも、候補までなら何とか…。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
Denis Villeneuve

(メッセージ)
Win: DFCC
「灼熱の魂」「プリズナーズ」「複製された男」「ボーダーライン」…いずれも高評価。カナダ出身監督としては今最も勢いがある。
Weak Point
SF色の強い作品は賞受けし難いが、近年は以前より寛容。えっ、でも昨年SFを手掛けたリドリー・スコットはあっさり弾かれてしまった…。好き嫌いが分かれるタイプの監督かもしれない。




ノミネーション予想 これまでの流れ 2016 (Changes in Red)
Final
デイミアン・チャゼル* メル・ギブソン ケネス・ロナーガン ドゥニ・ヴィルヌーヴ バリー・ジェンキンス
The Leader:デイミアン・チャゼル
12/1
デイミアン・チャゼル* デンゼル・ワシントン パブロ・ラライン マーティン・スコセッシ バリー・ジェンキンス
11/1
デイミアン・チャゼル* デンゼル・ワシントン パブロ・ラライン マーティン・スコセッシ バリー・ジェンキンス
10/1
デイミアン・チャゼル* デンゼル・ワシントン ポール・ヴァーホーヴェン マーティン・スコセッシ バリー・ジェンキンス
9/1
デイミアン・チャゼル デンゼル・ワシントン* ポール・ヴァーホーヴェン マーティン・スコセッシ ネイト・パーカー
8/1
デイミアン・チャゼル デンゼル・ワシントン ケネス・ロナーガン マーティン・スコセッシ ネイト・パーカー*
7/1
デイミアン・チャゼル メル・ギブソン ケネス・ロナーガン マーティン・スコセッシ ネイト・パーカー*
6/1
デイミアン・チャゼル メル・ギブソン ケネス・ロナーガン マーティン・スコセッシ* ドゥニ・ヴィルヌーヴ
5/1
デイミアン・チャゼル メル・ギブソン ロブ・ライナー マーティン・スコセッシ* ドゥニ・ヴィルヌーヴ




The Other Contenders その他の有力候補 (1/18)
Very Possible
ガース・デイヴィス
Garth Davis

(LION/ライオン 25年目のただいま)
国際的なCMディレクターが短編やドキュメンタリー、TVシリーズ等を経て長編映画デビュー。5歳のときに迷子になったインド少年が、26年後SNSを利用して家族と再会する様を描く。映画界では無名。
クリント・イーストウッド
Clint Eastwood

(ハドソン川の奇跡)
「アメリカン・スナイパー」で賞戦線に復帰したばかりの大御所は、気がつけばこれが監督第35作。記憶に新しい航空機ハドソン川着陸事件を描く。ドナルド・トランプ支持ってマジですか!?
トム・フォード
Tom Ford

(ノクターナル・アニマルズ)
グッチ、イヴ・サン・ローランを経て自身のブランドを立ち上げた人気デザイナーが、「シングルマン」以来となる監督作を発表。独特の美意識が溢れる画面がミステリー劇でも光るか。娯楽作?
パブロ・ラライン
Pablo Larraín

(ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命)
チリから飛び出した注目株。「NO」が外国語映画賞候補に挙がり、ハリウッドからもオファー続々。JFK暗殺事件をジャクリーンの視線から語る。ナタリー・ポートマンに注目が集中してしまう危険がある。
デヴィッド・マッケンジー
David Mackenzie

(最後の追跡)
「名もなき塀の中の王」で確固たるポジションを獲得した英国期待の星。一転、米国の田舎町、強盗を企てる兄弟とそれを追う刑事を描く。批評家絶賛の西部劇。Win: SDFCS、NFCS
セオドア・メルフィ
Theodore Melfi

(ドリーム)
「ヴィンセントが教えてくれたこと」でビル・マーレイの魅力を引き出し株が上昇。1962年、人種問題に直面しながら宇宙ミッションに取り組む三人の黒人女性を描く。知名度はまだまだ低い。
ティム・ミラー
Tim Miller

(デッドプール)
VFXアーティストでキャリアを重ね、近年は短編を手掛けていた映画人が、満を持して長編デビュー。しかも失敗できない人気コミックの映画化で特大ホームランをかっ飛ばす。…なのに、続編は降板。
ジェフ・ニコルズ
Jeff Nichols

(ラビング 愛という名前のふたり)
マイケル・シャノンと組んだ作品により着実にキャリアを積んでいる。1958年のヴァージニアを舞台に法的に結婚を認めてもらうため裁判で戦う異人種カップルを描く。『ミッドナイト・スペシャル』と票割れ。
マーティン・スコセッシ
Martin Scorsese

(沈黙 -サイレンス-)
遠藤周作の小説の映画化。実は90年代から温めていたとか。オスカー会員はどうしようもなく彼を愛している。批評家絶賛だが、賞レースでは全く目立たない。日本が舞台なのがマイナス?
デンゼル・ワシントン
Denzel Washington

(フェンス)
二度のオスカーに輝く名優は監督デビュー済み。今度はいよいよ監督賞?!どこまでも充実したキャリアだが、それは俳優として。監督としては、実はそこそこの評価に留まっている。
Possible
マーレン・アーデ
Maren Ade
(ありがとう、トニ・エルドマン)
プロデューサーや脚本家としても活躍するドイツの女流監督がキャリア最高の賛辞を獲得。力強い演出力がカンヌ最大の話題作に導く。外国語映画が主要部門に絡むのは難しい。Win: TFCA
ウッディ・アレン
Woody Allen

(カフェ・ソサエティ)
80歳を超えても毎年一本の新作発表が途切れない驚異の映画人。ジェシー・アイゼンバーグとクリステン・スチュワートを再共演させ、1930年代のハリウッドを描く。最近は出来に斑がある?
J・A・バヨナ
J.A. Bayona

(怪物はささやく)
「永遠のこどもたち」で世界に名を轟かせ、「インポッシブル」で英語映画に挑戦。今後は「ジュラシック・パーク」シリーズが控えるスペイン監督がファンタジーへ。映画館を涙の洪水で満たす!?
ピーター・バーグ
Peter Berg

(パトリオット・デイ)
「ローン・サバイバー」「バーニング・オーシャン」に続くマーク・ウォルバーグタッグ作。記憶に新しいボストン・マラソン爆破事件を描く。「バーニング・オーシャン」も今年公開。間を開けましょう。
ウォーレン・ベイティ
Warren Beatty

(ハリウッド・スキャンダル)
名門に育った大御所。姉シャーリー・マクレーンはコンスタントに作品が続くが、弟は近年ほとんど活動なし。妻アネット・ベニングが稼ぐからいいの…か?…だったのが、遂に17年ぶりの監督作を発表。
ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン
Joel Coen, Ethan Coen

(ヘイル、シーザー!)
作品を発表する度に賞レースに絡むハリウッドを代表する兄弟監督。1950年代ハリウッドで活躍するフィクサーを描く喜劇。主役を張ることのできるスター俳優が勢揃い。パンクしませんように。
ギャレス・エドワーズ
Gareth Edwards

(ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー)
「GODZILLA ゴジラ」をメガヒットに導き、ホッと一安心のSF監督。功績を買われて、今度は「スター・ウォーズ」のスピンオフ映画へ大抜擢。目指すは賞より大ヒット。ファンの厳しい目に要注意。
ジョン・ファヴロー
Jon Favreau

(ジャングル・ブック)
デブの個性派として俳優業も順調だが、より評価されているのは監督業。「アイアンマン」や「シェフ」が成功、続く本作でも原作のエッセンスを見事に映像化していると絶賛される。社会現象を認めて。
スティーヴン・フリアーズ
Stephen Frears

(マダム・フローレンス! 夢見るふたり)
任せて安心イギリスの職人監督。このところ実在の人物を主人公にした映画を手掛けることが多く、今度はフローレンス・フォスター・ジェンキンス。メリル・ストリープを音痴に演出。「疑惑のチャンピオン」不発。
ジョン・リー・ハンコック
John Lee Hancock

(ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ)
古き良きアメリカの精神を具えた作品を手掛けることの多い人。米マクドナルドがいかにして成功したか、あるセールスマンの視点から描く。マイケル・キートンになんとかオスカーを獲らせたい?!
バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
Byron Howard, Rich Moore

(ズートピア)
完全に息を吹き返したディズニーが「アナと雪の女王」級の成功を実現。動物たちが暮らすユートピア、新米警官のウサギの奮闘を生き生き描く。アニメーションでこの部門の候補に挙がった者はいない。
ジム・ジャームッシュ
Jim Jarmusch

(パターソン)
日本にもファンの多いインディーズ監督。「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」の熱狂冷めやらぬ中、ニュージャージーで詩を書き続けるバス運転手の一週間を詩的に描く。映画賞より映画祭向き。
ヨルゴス・ランティモス
Yorgos Lanthimos

(ロブスター)
短編から始まったキャリアが「籠の中の乙女」で花開く。今やヨーロッパを代表するギリシャ人監督。パートナーが見つけられない者は動物に変えられてしまう世界を独特の感性で。脚本賞を狙え。
ケン・ローチ
Ken Loach

(わたしは、ダニエル・ブレイク)
労働者階級や移民の人々に拘った映画人生。二度のカンヌ映画祭パルムドールは彼への信頼の証か。映画祭向きではあるものの、映画賞向きではない個性。案外米国での知名度は低いかも。
ジョン・マッデン
John Madden

(女神の見えざる手)
「恋におちたシェイクスピア」をピークにやや下降線を辿っていたキャリアが「マリーゴールド・ホテル」二部作で復活。銃規制反対派と闘うロビイストたちを描くドラマで、賞レース復帰も狙う。
マイク・ミルズ
Mike Mills

(20センチュリー・ウーマン)
クリストファー・プラマーに遂にオスカーをもたらした「人生はビギナーズ」を手掛けた偉い人。79年の南カリフォルニア、世代の違う三人の女性の生き方をヴィヴィッドに綴る。彼が実際に会った人がヒントに…。
ネイト・パーカー
Nate Parker

(バース・オブ・ネイション)
「キング・オブ・マンハッタン」の演技が賞賛されたことのあるアフリカ系俳優。黒人神父ナット・ターナーを描く実話ドラマが遂に実現。製作・監督・主演・脚本の四役。レイプスキャンダルで台無しに。
マット・ロス
Matt Ross

(はじまりへの旅)
声優としてキャリアを始め、コンスタントに映画やTVで活動。近年は裏方業にも進出、これが監督第二作。一作目の評価は伸びなかったが、ヴィゴ・モーテンセンを主演に迎え、一気に浮上を狙う。
アンドリュー・スタントン
Andrew Stanton

(ファインディング・ドリー)
実写に挑戦した「ジョン・カーター」が大コケを喫したピクサーを代表する監督。オスカー受賞の名作「ファインディング・ニモ」の続編を手掛けて復活を狙う。アニメ映画からの監督賞候補はこれまでない。
ホイット・スティルマン
Whit Stillman

(Love & Friendship)
「ダムゼル・イン・ディストレス 」でまずまずの評価を得たインディーズ監督が、「ラスト・デイズ・オブ・ディスコ」以来となるケイト・ベッキンセールとのタッグを実現。キャリアベストとの声。
ポール・ヴァーホーヴェン
Paul Verhoeven

(エル ELLE)
珍作・迷作・エログロ作を畳み掛け、コアなファンがついているオランダ監督。何者かに襲われた女性社長の心理をねっとりと描き出す。賞レースには縁がない?いや、「ブラックブック」なんて、ありましたよ。
デヴィッド・イェーツ
David Yates

(ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅)
「ハリー・ポッター」の映画シリーズは彼なくして完結しなかった。その世界観がさらに広がる。今度のシリーズは大人。内容も大人っぽくなるかも!?脚本はJ・K・ローリング本人が務める。
ロバート・ゼメキス
Robert Zemeckis

(マリアンヌ)
ヴィジュアル派オスカー監督は賞レースからは遠ざかっているが、「フライト」「ザ・ウォーク」と良質作を連発中。ブラッド・ピットとマリオン・コティヤールを主演に迎えた戦時下のロマンティック・スリラーに挑む。
Longshot
ペドロ・アルモドヴァル
Pedro Almodóvar

(ジュリエッタ)
「トーク・トゥ・ハー」により監督賞、脚本賞にノミネート、後者で受賞もしているスペインの巨匠。ひとりの女性の30年に渡る人生を追いかける。女性が主人公の映画の方が演出が生き生きした印象。
アンドレア・アーノルド
Andrea Arnold

(アメリカン・ハニー)
今英国で最も尖った映画を発表し続けている女流監督。短編「Wasp」でオスカー受賞。長編に活動の場を移してからも良質作・話題作連発中。新人サーシャ・レインと共に賞レース快走へ。
ピーター・バーグ
Peter Berg

(バーニング・オーシャン)
男臭いドラマを得意とする職人監督。「バトルシップ」で大コケし、「ローン・サバイバー」で盛り返す。マーク・ウォルバーグと再タッグを組み、メキシコ湾沖で起こった原油流出事故を描く。
シェーン・ブラック
Shane Black

(ナイスガイズ!)
「キスキス、バンバン」が高評価、「アイアンマン3」も成功させてメジャーパワーを手に入れた曲者監督。70年代を舞台にしたフィルムノワール。過激でムードたっぷりの世界観が炸裂するか。
ロベール・ブドロー
Robert Budreau

(ブルーに生まれついて)
短編監督や製作業でキャリアを積むカナダの映画人。まずまずの評価を得た「That Beautiful Somewhere」以来、9年ぶりの新作はチェット・ベイカーの伝記。どんな風にジャズに光を当てるか。
アントニオ・カンポス
Antonio Campos

(Christine)
インディーズシーンで監督のみならず、製作者、脚本家、俳優としても活躍。最も有名な作品はプロデュースを務めた「マーサ、あるいはマーシー・メイ」か。生放送中に自殺したTVレポーターのドラマ。
ジョン・カーニー
John Carney

(シング・ストリート 未来へのうた)
今音楽映画を撮らせたら世界一かもしれないダブリン出身監督。人生どん底の少年がバンドを組み、女の子を振り向かせようとする様をヴィヴィッドに。前作の主演女優を口撃して株急落。
ブラディ・コーベット
Brady Corbet

(シークレット・オブ・モンスター)
ミヒャエル・ハネケやラース・フォン・トリアーら癖の強い監督作品に出演してきた若手俳優が長編監督デビュー。その前に手掛けた短編映画は高評価、その勢いに乗りたい。若手に冷たい部門。
ケリー・フレモン・クレイグ
Kelly Fremon Craig

(スウィート17モンスター)
脚本家として小さな仕事をこなしてきた女流監督が長編デビュー作で結果を出す。兄と親友が付き合い始めることに動揺する17歳の少女の青春を生き生きと描く。ゴールデン・グローブ賞を狙おう。
グザヴィエ・ドラン
Xavier Dolan

(たかが世界の終わり)
カナダやフランスのみならず、ハリウッドでも着実に知名度を上げている末恐ろしい若き才能。ギャスパー・ウリエル、マリオン・コティヤールら旬の役者を起用し、ジャン=リュック・ラガルスの戯曲に挑む。
ロバート・エガース
Robert Eggers

(ウィッチ)
短編を経て遂に手掛けた監督作がサンダンスを始めとする各映画祭で大絶賛のニューカマー。美術監督、衣装デザイナーとしての顔も併せ持つ。ブレイクスルー監督賞総ナメの可能性も?
ルカ・グァダニーノ
Luca Guadagnino

(胸騒ぎのシチリア)
「ミラノ、愛に生きる」が世界的な評価を獲得したイタリアの気鋭。近年はドキュメンタリーや短編映画を手掛けていたが、久々に長編映画に復帰。キャストはこれまでで最も豪華。
ミア・ハンセン=ラヴ
Mia Hansen-Løve

(未来よ こんにちは)
「あの夏の子供たち」「グッバイ・ファーストラブ」「EDEN エデン」等、作品を発表する度に各国の映画祭で話題になる人気仏監督。イザベル・ユペールを主演に迎える幸運。外国語映画賞を目指そう。
チャド・ハーティガン
Chad Hartigan

(Morris from America)
インディーズ映画シーンで確実に結果を残し、今回もサンダンス映画祭で脚本賞を受賞。家族と共にアメリカからドイツへ渡る13歳の少年のアフリカ系少年の成長を丁寧に綴る。
シアン・ヘダー
Sian Heder

(タルーラ 彼女たちの事情)
配信ドラマシリーズ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」の演出が好評を得た女性監督がNetflixと再タッグ。連れ去ってきた赤ん坊を別れた恋人の母と育てる女性を描くコメディ・ドラマ。小品。知名度問題。
ギャヴィン・フッド
Gavin Hood

(アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場)
南アフリカ出身監督がドローンを用いた遠隔攻撃によりテロ組織壊滅を狙うチームを描く政治スリラーを手掛ける。外国語映画賞を受賞した「ツォツィ」以後、ハリウッドで活躍するも、評価はいまいち。
ミック・ジャクソン
Mick Jackson

(否定と肯定)
映画、TV問わずコンスタントが活動が続く英国人監督。最も有名な作品は「ボディガード」か。歴史家同士の対決を描く裁判劇。このジャンルはオスカー受けし難いというのが定説。
クリス・ケリー
Chris Kelly

(母が教えてくれたこと)
数々の短編や「サタデー・ナイト・ライブ」の脚本で認められてきた人。遂に監督デビューを果たす家族ドラマで、人生どん底のゲイ青年とその母親を中心に物語を紡ぐ。インディペンデント・スピリット賞向き。
リチャード・リンクレイター
Richard Linklater

(エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に
一般庶民の人生のすぐ傍らにある映画により愛される人気監督。「バッド・チューニング」の姉妹編と言われる青春映画で絶賛。「6歳のボクが、大人になるまで。」が最初で最後のチャンスだった?
シャロン・マグワイア
Sharon Maguire

(ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期
「ブリジット・ジョーンズ」シリーズを手掛けるのは二回目。その間に手掛けた劇場長編作品は「ブローン・アパート」のみ。ブリジット役のレニー・ゼルウィガーと一緒に第一線に返り咲けるか。
レベッカ・ミラー
Rebecca Miller

(マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ)
アーサー・ミラーの娘…という肩書を吹き飛ばし、個性的な作品を撮り続ける。グレタ・ガーウィグと組み、既婚男性と恋に落ちたことから人生計画が狂わされる女性を描く。夫はダニエル・デイ=ルイス。
ミラ・ナイール
Mira Nair

(奇跡のチェックメイト クイーン・オブ・カトゥエ)
インドを飛び出してワールドワイドな活躍が続く女流監督。チェスの世界チャンピオンを目指す少女を描く実話ドラマ。「アメリア 永遠の翼」「ミッシング・ポイント」と低空飛行が続く。
ジェフ・ニコルズ
Jeff Nichols

(ミッドナイト・スペシャル)
「Shotgun Stories」「テイク・シェルター」「MUD マッド」…デビュー以来クリーンヒットを連発中。主演はまたしてもマイケル・シャノン。8歳の息子が特殊能力を持っていることを知る父を描く。
ケリー・ライヒャルト
Kelly Reichardt

(ライフ・ゴーズ・ゴーン 彼女たちの選択)
インディーズ映画シーンで着実に結果を残している女流監督。お気に入りのミシェル・ウィリアムスを再び起用し、モンタナの山間に住む三人の女性を描き出す。サンダンス映画祭で好評。
ジェームズ・シェイマス
James Schamus

(Indignation)
「ブロークバック・マウンテン」の製作や「恋人たちの食卓」の脚本で知られる映画人が、短編二作を経て監督デビュー。1951年のオハイオ、差別が残るオハイオの大学に通うユダヤ人青年を描く。
マイケル・ショウォルター
Michael Showalter

(ドリスの恋愛妄想適齢期)
監督としてはこれが二作目だが、脚本家として数多くのTV作品を手掛けてきた。サリー・フィールドを主演に迎え、職場の若い男の獲得を目指す初老女性を描く。コメディではなくドラマ!?
ダン・トラクテンバーグ
Dan Trachtenberg

(10 クローバーフィールド・レーン)
短編やTVシリーズでキャリアを積んだ新人がJ・J・エイブラムス主導のSFスリラーに抜擢される。謎のまま遂に明らかになった内容に批評家は賞賛を贈る。チャンスがあるのは多分、助演男優賞。
ベン・ヤンガー
Ben Younger

(ビニー 信じる男)
「マネー・ゲーム」で幸先良いスタートを切りながら、その後作品が途切れる。マーティン・スコセッシをバックにつけて挑む久々の長編映画は、実在のボクサーを取り上げたドラマ。オスカーはボクシング好き。




No Chance チャンスなし (1/18)
マーク・エイブラハム
Marc Abraham

(アイ・ソー・ザ・ライト)
ベン・アフレック
Ben Affleck

(夜に生きる)
デヴィッド・エアー
David Ayer

(スーサイド・スクワッド)
ティムール・ベクマンベトフ
Timur Bekmambetov

(ベン・ハー)
ブルース・べレスフォード
Bruce Beresford

(Mr. Church)
ティム・バートン
Tim Burton

(ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち)
ドン・チードル
Don Cheadle

(MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間)
デレク・シアンフランス
Derek Cianfrance

(光をくれた人)
ジョディ・フォスター
Jodie Foster

(マネーモンスター)
デヴィッド・フランケル
David Frankel

(素晴らしきかな、人生)
スティーヴン・フリアーズ
Stephen Frears

(疑惑のチャンピオン)
アントワン・フークワ
Antoine Fuqua

(マグニフィセント・セブン)
ブラッド・ファーマン
Brad Furman

(潜入者)
スティーヴン・ギャガン
Stephen Gaghan

(ゴールド 金塊の行方)
ロドリゴ・ガルシア
Rodrigo Garcéa

(荒野の誘惑)
マイケル・グランデイジ
Michael Grandage

(ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ)
テイラー・ハックフォード
Taylor Hackford

(The Comedian)
スティーヴン・ホプキンス
Stephen Hopkins

(栄光のランナー 1936ベルリン)
ロン・ハワード
Ron Howard

(インフェルノ)
コートニー・ハント
Courtney Hunt

(砂上の法廷)
ジョナサン・ヤクボウィッツ
Jonathan Jakubowicz

(ハンズ・オブ・ストーン)
リザ・ジョンソン
Liza Johnson

(Elvis & Nixon)
アン・リー
Ang Lee

(ビリー・リンの永遠の一日)
ユアン・マクレガー
Ewan McGregor

(アメリカン・バーニング)
ジョスリン・ムーアハウス
Jocelyn Moorhouse

(復讐のドレスコード)
シンシア・モート
Cynthia Mort

(Nina)
ゲイリー・ロス
Gary Ross

(ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男)
メグ・ライアン
Meg Ryan

(涙のメッセンジャー 14歳の約束)
スティーヴン・スピルバーグ
Steven Spielberg

(BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント)
オリヴァー・ストーン
Oliver Stone

(スノーデン)
テイト・テイラー
Tate Taylor

(ガール・オン・ザ・トレイン)
トム・ティクヴァ
Tom Tykwer

(王様のためのホログラム)
モルテン・ティルドゥム
Morten Tyldum

(パッセンジャー)
ジャン=マルク・ヴァリー
Jean-Marc Vallée

(雨の日は会えない、晴れた日は君を想う)
ガス・ヴァン・サント
Gus Van Sant

(追憶の森)
デヴィッド・イェーツ
David Yates

(ターザン:REBORN)






Predictions


Past Report -89th Annual Academy Awards-


Top