Predictions -Best Director-
監督賞
受賞予想(4/18)
Final Predictions | |||||||||||||||||||
リー・アイザック・ チョン |
エメラルド・フェネル | デヴィッド・ フィンチャー |
トマス・ ヴィンターベア |
クロエ・ジャオ | |||||||||||||||
○ | ◎ | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
今年最も受賞予想が容易いのは監督賞だ。誰の目から見ても『ノマドランド』のクロエ・ジャオがフロントランナーであり、彼女がコケることはあり得ない。もしそうなった場合、アカデミーは全世界から袋叩きに遭うことを覚悟しなければならない。 『ノマドランド』は製作費が僅か500万ドル程と伝えられる小品。スケールの大きな作品が圧倒的に有利と言われる部門でありながら、何故ジャオの受賞が揺るぎないのか。その確かな語り口や映像美もさることながら、フィクションとドキュメンタリーの境界を溶かしてしまう演出が唯一無二と讃えられているのだ。 ノマドとは遊牧民のこと。家を持つことなく、場所を移動しながら暮らす人々を指す。ヒロインはノマドの生活に身を投じて、新しい可能性を見つけていく。この物語を描くにあたりジャオは、実際のノマドを役者として起用、ほとんどドキュメンタリーを思わせる空気を画面に持ち込むことに成功。それによりヒロインの生き方がより鮮明に実感を持って浮かび上がるのだという。ほとんど奇跡と讃えられるその演出は、前哨戦総ナメという結果になって表れた。彼女がオスカーを逃がすなんて、あり得ないのだ。 ジャオへの挑戦権を持つのは誰だろう。作品パワーを考えると『ミナリ』のリー・アイザック・チョンや『プロミシング・ヤング・ウーマン』のエメラルド・フェネルにも期待したいものの、爆発力には欠ける。サプライズ候補と言える『アナザーラウンド』のトマス・ヴィンターベアの線もない。彼は国際長編映画賞を受賞するだろうから、それで問題がないはずだ。やっぱりチャレンジャーはヴェテラン、『Mank マンク』のデヴィッド・フィンチャーと見るのが正解ではないか。 デビュー作「エイリアン3」(92年)こそ評価が伸びなかったが(スタジオが勝手に編集したと言われている)、「セブン」(95年)以降は全く外れなしのスター監督街道まっしぐら。「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」(08年)と「ソーシャル・ネットワーク」(10年)ではオスカー候補に挙がっている。ハリウッドへの長年の功績は申し分ないし、あの「市民ケーン」(41年)の舞台裏を描く作品内容も賞の匂いがする。ただ、それを考慮してもジャオを打ち負かすのは難しい。最多ノミネーションを獲得してもなお、作品人気がいまいち感じられないのだ。 ジャオが受賞すれば、「ハート・ロッカー」(08年)のキャスリン・ビグロー以来となる女性監督の受賞。アジア人という多様性要素のオマケつき。ジャオが歴史に名を残す瞬間が、刻一刻と近づいている。 |
% | Final | 4/11 | 4/6 | 4/1 | 3/27 | 3/22 | ||||
1 | クロエ・ジャオ 『ノマドランド』 |
70 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 本命 | |
2 | デヴィッド・フィンチャー 『Mank マンク』 |
15 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 対抗 | |
3 | リー・アイザック・チョン 『ミナリ』 |
10 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | Happy to be Nominated | |
4 | エメラルド・フェネル 『プロミシング・ヤング・ウーマン』 |
3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | ||
5 | トマス・ヴィンターベア 『アナザーラウンド』 |
2 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
リー・アイザック・チョン 『ミナリ』 |
ファースト・ノミネーション!韓国系2年連続候補(+) | 4.0 |
そう、今エンターテイメント界は韓国に魅了されている(+) | ||
オースティン批評家賞を獲るなど、前哨戦快走(+) | ||
韓国移民の物語。普遍的な家族の肖像を詩情豊かに(+++) | ||
おそらく嫌う人がいないタイプの映画。気がつけばそこにいる(++) | ||
去年はポン・ジュノが征した。2年連続韓国にオスカー?(--) | ||
それにアジア系ならクロエ・ジャオにあげるでしょう(--) | ||
エメラルド・フェネル 『プロミシング・ヤング・ウーマン』 |
初ノミネートおめでとうございます(+) | 2.0 |
しかもこれは長編映画デビュー作という快挙(+) | ||
作品賞、脚本賞でも候補入り。作品自体に勢いあり(+++) | ||
ネヴァダ批評家賞受賞。前哨戦で次々候補入り(+) | ||
チャンスは脚本賞の方が断然高いはず(-) | ||
復讐スリラーという尖った内容が敬遠されるかもしれない(-) | ||
それに女性監督ならクロエ・ジャオにあげるでしょう(--) | ||
デヴィッド・フィンチャー 『Mank マンク』 |
3度目のノミネーション。安定感抜群です(++) | 3.5 |
しかも、これまでで最も賞好みの内容で勝負(++) | ||
…が、絶賛でも前哨戦は全て候補止まりに終わる(--) | ||
どれだけ「市民ケーン」信者を取り込めるかが鍵(*) | ||
ハリウッドへの貢献を考えたらダントツ。唯一の米国人(+++) | ||
対象作の支持は美術賞に集中しそうな気配(-) | ||
それに映像美対決ならクロエ・ジャオにあげるでしょう(--) | ||
トマス・ヴィンターベア 『アナザーラウンド』 |
まさかのノミネートにオスカーファン驚愕(+) | 1.5 |
外国語映画枠はいつも候補止まり(-) | ||
相性の良いマッツ・ミケルセンを輝かせる(+++) | ||
コメディよりもドラマの方が断然強い部門(*) | ||
国際長編映画賞は受賞確実だから我慢して(-) | ||
デンマークからこんにちは。多様性の反映とも言える(++) | ||
でも多様性というならクロエ・ジャオにあげるでしょう(--) | ||
クロエ・ジャオ 『ノマドランド』 |
誰も候補漏れは心配していなかった。Congratulations!(+) | 11.5 |
対象作は作品賞の本命だが、この部門はより受賞確実(++) | ||
ゴールデン・グローブ賞を始め前哨戦総ナメ。圧倒的強さ(+++) | ||
多様性を象徴する存在。今受賞しなくてどうする(+++) | ||
バックにはフランシス・マクドーマンドがついてます(*) | ||
まだ長編映画3作目。キャリアが物を言う部門ではある(-) | ||
でも受賞を逃がしたらオスカーはこてんぱんに叩かれるでしょう(+++) |
The Five Nominees ノミネート監督 [I guessed 4/5] |
|
リー・アイザック・チョン Lee Isaac Chung | |
ミナリ(A24) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors AFCA |
|
デンヴァーにて韓国系移民2世として生まれ、アーカンソーの田舎の農場で育ったという。つまり対象作は彼の自伝的要素が強く、思い入れも相当のはずだ。昨今の韓国エンターテイメント快進撃の象徴とも言えようか。次回作はあの日本製アニメーション「君の名は。」のハリウッドリメイク。果たして…。 | |
エメラルド・フェネル Emerald Fennell | |
プロミシング・ヤング・ウーマン(フォーカス・フィーチャーズ) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors NFCS |
|
女優として大成…したとは言い難いものの、監督や脚本家の才能は抜群だったようだ。長編監督デビュー作がセンセーションを巻き起こす。主演女優賞を狙うキャリー・マリガンをアシストする。今年は女性監督の躍進も大いに目立ったが、その中を勝ち抜けたあたり、大いに頼もしい。 | |
デヴィッド・フィンチャー David Fincher | |
Mank マンク(Netflix) | |
Oscar Experience 3 noms / 0 win |
|
Precursors None |
|
俳優だけじゃなく監督の中にもスターと呼べる映画人がいるとするなら、彼はまさしくスターだ。90年代から始まったキャリアはただの一度も下降を辿ることなく、今もなお第一線で活躍中、人気作を次々発表している。モノクロ映像の中に散りばめられた映画愛、なるほど3度目のノミネーションは当然だ。 | |
トマス・ヴィンターベア Thomas Vinterberg | |
アナザーラウンド(サミュエル・ゴールドウィン・フィルムズ) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors None |
|
力のある外国人監督がひょっこり顔を出すことが多い部門。今年それにぴたりハマったのがデンマークの鬼才。あの「ドグマ」をラース・フォン・トリアーと共に提唱したことで知られている。対象作は国際長編映画賞のフロントランナー。良質作連発で国際評価はますます高まる。 | |
クロエ・ジャオ Chloé Zhao | |
ノマドランド(サーチライト) | |
Oscar Experience first nomination! |
|
Precursors DGA、GGA、GSA、BAFTA、ISA、BFCA、NSFC、NYFCC、LAFCA、BSFC、CFCA、LVFCS... |
|
全ての部門を総合して考えても、今最もオスカーに近い映画人。女性・アジア系というハンディ(?)を跳ね除け、前哨戦は重要賞、全く取りこぼすことなく勝利した。主演女優フランシス・マクドーマンド掲げた「Inclusion Rider」の象徴、彼女が受賞を逃がすようなことがあれば、映画界は大荒れになる。LOCK! |
ranking
前哨戦ポイント -3/28- | 対象作の評価 rating | |||||
1 | クロエ・ジャオ | 235.5 p | 1 | クロエ・ジャオ | 96.1p | |
2 | エメラルド・フェネル | 117.0 p | 2 | リー・アイザック・チョン | 93.2 p | |
3 | デヴィッド・フィンチャー | 94.5 p | 3 | デヴィッド・フィンチャー | 87.7 p | |
4 | リー・アイザック・チョン | 88.5 p | 4 | トマス・ヴィンターベア | 84.2 p | |
5 | トマス・ヴィンターベア | 55.5 p | 5 | エメラルド・フェネル | 84.0 p |
ノミネート予想(3/12)
Final Prediction |
||||||||||||||||
今年の賞レース参戦映画の特徴のひとつは、女性監督が手掛けた作品が多いことだ。男女平等が叫ばれながら、この部門はなかなか女性の台頭がない。それがどうだ。例えばゴールデン・グローブ賞では候補5人中3人が女性監督、『プロミシング・ヤング・ウーマン』のエメラルド・フェネル、『あの夜、マイアミで』のレジーナ・キング、『ノマドランド』のクロエ・ジャオが指名を受けている。もちろん作品の質を伴った上での快挙。大いに喜ばしい。賞レースではこの他、『17歳の瞳に映る世界』のエリザ・ヒットマン、『ファースト・カウ』のケリー・ライヒャルトも健闘を見せた。 …とは言え、オスカーも女性監督が男性監督より多くなる可能性はそんなに高くないのではないか。先に挙げた中ではジャオのみが候補当確、フェネルとキングはギリギリラインの攻防になるはずだし(それでもフェネルは昨年のトッド・フィリップス的ポジションを獲得するかもしれない)、ヒットマンやライヒャルトの線はかなり小さいと見るのが妥当だ。男性監督が失速しているわけでは、ないからだ。 ただし、ジャオの他に候補確実と言える男性監督はいない。『Mank マンク』のデヴィッド・フィンチャーは作品人気が思いの外盛り上がらない。『シカゴ7裁判』のアーロン・ソーキンは脚本部門に票が流れる危険がある。『ミナリ』のリー・アイザック・チョンは多様性時代を味方につけることができるだろうか。『ザ・ファイブ・ブラッズ』のスパイク・リーは「ブラック・クランズマン」(18年)で評価されたばかりだ。『この茫漠たる荒野で』のポール・グリーングラスは賞レース受けが良くない西部劇での参戦。『ファーザー』のフローリアン・ゼレールや『マ・レイニーのブラックボトム』のジョージ・C・ウルフは題材が舞台をベースにしている点がマイナスに働くかもしれない。作品パワーやキャリアの力を信じるなら、フィンチャー、ソーキン、チョンは強そうだが、果たして…。 ビッグサプライズがあるとするなら、『サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ』のダリウス・マーダーか。昨年のサンダンス映画祭でプレミア上映されて以来、作品人気が衰えない。それどころかリズ・アーメドを中心に賞レースBUZZを盛り上げている。ダークホースと言えよう。 |
||||||||||||||||
|
The Five Frontrunners フロントランナー(5名) (3/12) | |
Lock | |
クロエ・ジャオ Chloé Zhao (ノマドランド) Win: DGA、GGA、GSA、BAFTA、ISA、BFCA、NSFC、NYFCC、LAFCA、BSFC、CFCA、LVFCS、IFJA、FFCC、GWNYFCA、NCFCA、OFCC、COFCA、MCFCA、SDFCS、NDFS、PFCC、SLFCA、HFCS、DFCS2、MFCA... |
「ザ・ライダー」がインディペンデント・スピリット賞で4部門候補入りした中国人女性監督。全てを失った女の彷徨を描く。多様性のシンボル。 フランシス・マクドーマンドを主演に迎え、一気にメジャー度上昇。次回作はマーヴェルのアクション大作になる。作品規模は小さいが、その演出力はダイナミックにして繊細。大本命との声。 |
Likely | |
デヴィッド・フィンチャー David Fincher (Mank マンク) |
熱烈な支持者を持つ名匠が「市民ケーン」の脚本をめぐりオーソン・ウェルズと対立したハーマン・J・マンキウィッツの伝記を手掛ける。 Weak Point オスカーを獲らせてあげたいと思っている会員は多いはずで、当然プレッシャーは高かったはず。それを跳ね除ける高評価だが、前哨戦は思いの外苦戦。絶対安泰とは言い切れないポジションに…。 |
アーロン・ソーキン Aaron Sorkin (シカゴ7裁判) |
脚本家として3度候補に挙がり、受賞も果たしている。シカゴ裁判を描く実話物。アンサンブルを華麗に捌く演出術が大いに認められる。 Weak Point 脚本家出身監督は、同時に脚本も手掛けた場合、どうしても脚本部門に票が集中する傾向。対象作が作品賞に輝く可能性を秘めているほどなので、それほど気にする必要もない? |
Shaky | |
リー・アイザック・チョン Lee Isaac Chung (ミナリ) Win: AFCA |
韓国系移民の息子が映像の世界で躍進。韓国への注目が高まる中、発表した新作はサンダンス映画祭で大きな話題を呼ぶ。 Weak Point いくつかの短編を経て発表した長編「Munyurangabo」が高評価を得たとは言え、まだまだキャリア不足、知名度も十分とは言えない。前哨戦でどれだけ勢いをつけられるかが鍵になりそう。 |
エメラルド・フェネル Emerald Fennell (プロミシング・ヤング・ウーマン) Win: NFCS |
「ザ・クラウン」では女優、「キリング・イヴ」では脚本を手掛けて話題。短編を経て挑む初監督作。過去の出来事のトラウマに苦しむ女性の復讐劇。 Weak Point キャリー・マリガンの主演女優賞BUZZ拡大と共に、彼女に対するBUZZも盛り上がってきた。今年は他にも女性監督の有力コンテンダーが多く、もしかすると票を食い合ってしまうかも…? |
ノミネーション予想 これまでの流れ 2020 (Changes in Red) | ||||
Final | ||||
アーロン・ソーキン | デヴィッド・フィンチャー | エメラルド・フェネル | クロエ・ジャオ* | リー・アイザック・チョン |
The Leader:クロエ・ジャオ | ||||
2/1 | ||||
アーロン・ソーキン | デヴィッド・フィンチャー | フローリアン・ゼレール | クロエ・ジャオ* | リー・アイザック・チョン |
1/1 | ||||
レジーナ・キング | デヴィッド・フィンチャー | フローリアン・ゼレール | クロエ・ジャオ* | リー・アイザック・チョン |
12/1 | ||||
レジーナ・キング | デヴィッド・フィンチャー* | フローリアン・ゼレール | クロエ・ジャオ | ジョージ・C・ウルフ |
11/1 | ||||
レジーナ・キング | デヴィッド・フィンチャー* | アーロン・ソーキン | クロエ・ジャオ | ジョージ・C・ウルフ |
10/1 | ||||
レジーナ・キング | デヴィッド・フィンチャー* | アーロン・ソーキン | クロエ・ジャオ | ドゥニ・ヴィルヌーヴ |
9/1 | ||||
ウェス・アンダーソン | デヴィッド・フィンチャー* | アーロン・ソーキン | クロエ・ジャオ | ドゥニ・ヴィルヌーヴ |
8/1 | ||||
ウェス・アンダーソン | デヴィッド・フィンチャー* | スパイク・リー | クロエ・ジャオ | ドゥニ・ヴィルヌーヴ |
7/1 | ||||
ウェス・アンダーソン | デヴィッド・フィンチャー* | スパイク・リー | レオス・カラックス | ドゥニ・ヴィルヌーヴ |
6/1 | ||||
ウェス・アンダーソン | デヴィッド・フィンチャー* | スパイク・リー | レオス・カラックス | クリストファー・ノーラン |
5/1 | ||||
ウェス・アンダーソン | デヴィッド・フィンチャー* | スパイク・リー | トム・マッカーシー | クリストファー・ノーラン |
The Other Contenders その他の有力候補 (3/12) | |
Very Possible | |
ピート・ドクター Pete Docter (ソウルフル・ワールド) |
「モンスターズ・インク」「カールじいさんの空飛ぶ家」「インサイド・ヘッド」…ピクサー映画の中でも評価の高い作品を手掛ける。音楽教師を主人公に人間の魂の起源を描く野心作で勝負。 |
ポール・グリーングラス Paul Greengrass (この茫漠たる荒野で) |
ポーレット・ジルズの小説の映画化で、「キャプテン・フィリップス」以来、トム・ハンクスと再タッグ。南北戦争後、ニュースの読み聞かせを生業としている男とネイティヴアメリカンに育てられた少女の友情。 |
エリザ・ヒットマン Eliza Hittman (17歳の瞳に映る世界) |
短編やTVシリーズを経て長編映画「愛のように感じた」「ブルックリンの片隅で」と着実な仕事ぶりだったが、第三作目にしてビッグホームラン。各映画祭で軒並み絶賛されている。ダークホース。 |
レジーナ・キング Regina King (あの夜、マイアミで) |
「ビール・ストリートの恋人たち」で助演女優賞受賞。時代のアイコンが一堂に会する一夜を描き、各映画祭でBUZZ沸騰。黒、かつ女性。候補入りしたら大々的に報じられること確実。Win: UFCA |
シャカ・キング Shaka King (ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償) |
短編やTV作品を手掛け着実に評価を上げてきた注目映画人。ブラックパンサー党の指導者フレッド・ハンプトンを描く実話ドラマを手掛ける。元々ライアン・クーグラーが監督する予定だった。 |
スパイク・リー Spike Lee (ザ・ファイブ・ブラッズ) |
「ブラック・クランズマン」で監督賞初候補、脚色賞では受賞してサミュエル・L・ジャクソンに飛びついたレジェンド。ヴェトナム戦争が今も続いていることを突きつける衝撃作。Win: NBR、HFCS2 |
ダリウス・マーダー Darius Marder (サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ) |
ドキュメンタリーの監督経験はあるが、映画でフィクションストーリーを語るのはこれが初めて。キャリアで最も有名なのは、「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ 宿命」の脚本。今回も兼脚本。Win: HCA |
ケリー・ライヒャルト Kelly Reichardt (ファースト・カウ) |
インディーズ・シーンで圧倒的人気、高品質映画を連発中。1820年代オレゴン、猟師グループの仲間に加わる料理人の物語。じっくりとした語り口が今回も高評価。オスカー向きの派手さはない。 |
ジョージ・C・ウルフ George C. Wolfe (マ・レイニーのブラックボトム) |
ブルースの母、マ・レイニーが1927年、シカゴのスタジオでレコーディングする様を描くという、自身が得意とする題材の中に、黒人の抱える問題を浮き彫りすることに成功。舞台出身のキャリア。 |
フローリアン・ゼレール Florian Zeller (ファーザー) |
フランスの劇作家が監督デビュー。娘からの援助を全て拒否する、気難しい老父の物語。サンダンス熱狂。ヨーロッパ会員票はここに。…が、そもそも知名度の問題が横たわる。 |
Possible | |
トーマス・ベズーチャ Thomas Bezucha (すべてが変わった日) |
「Big Eden」の高評価で一気に注目監督の座に就くも、作品発表はマイペース。実に9年ぶりとなる長編映画で演出と脚本を手掛ける。ケヴィン・コスナーとダイアン・レインを再会させる。 |
J・ブレイクソン J Blakeson (パーフェクト・ケア) |
「アリス・クリードの失踪」で注目され、「フィフス・ウェイブ」で失速。久々の長編映画で監督・脚本を手掛ける。ダークなテイストをたっぷり盛り込んだ喜劇は、オスカー受けし難い傾向。 |
ジョージ・クルーニー George Clooney (ミッドナイト・スカイ) |
気がつけば、これで監督作は7本目。「ミケランジェロ・プロジェクト」「サバービコン」がコケて起死回生を目指す。南極在住の天文学者を自身で演じながら、指揮。欲しいのは演技賞より監督賞。 |
ソフィア・コッポラ Sofia Coppola (オン・ザ・ロック) |
「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」で久しぶりに高評価を獲得。「ロスト・イン・トランスレーション」で組んだビル・マーレイと再びタッグ、今度はニューヨークを舞台にした父と娘の物語。 |
リー・ダニエルス Lee Daniels (ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ) |
「プレシャス」で候補に挙がるも、その後「ペーパーボーイ」「大統領の執事の涙」はそこそこの評価に留まる。7年ぶりの監督作で、ビリー・ホリデイの伝記に挑む。アンドラ・デイの演技賞狙いか。 |
ショーン・ダーキン Sean Durkin (不都合な理想の夫婦) |
長編デビュー作「マーサ、あるいはマーシー・メイ」が高評価を獲得した新鋭。ジュード・ロウを主演に迎え、久々の母国イギリスでの生活が上手く行かず、追い詰められていく様を描く。 |
ロン・ハワード Ron Howard (ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌) |
超大作「ハン・ソロ」が興行的に失敗してがっくりの名匠がNetflix映画初登場。白人労働者階級の現実をある家族を通して描き出す。期待値は高かったが、酷評優勢の結果に終わる。 |
アザゼル・ジェイコブス Azazel Jacobs (フレンチ・イグジット さよならは言わずに) |
「ラバーズ・アゲイン」でデブラ・ウィンガーから魅力を引き出した注目株が、今度はミシェル・ファイファーを取り上げる。金に困った富豪未亡人がパリの小さなアパートで人生をやり直す物語。 |
チャーリー・カウフマン Charlie Kaufman (もう終わりにしよう。) |
「マルコヴィッチの穴」「アダプテーション」「エターナル・サンシャイン」のへんてこ脚本家が、「アノマリサ」以来の監督作を発表。イアン・リードの小説をどう演出するか。ホラー要素の強い作品は初めて。 |
フランシス・リー Francis Lee (アンモナイトの目覚め) |
長編監督デビュー作「ゴッズ・オウン・カントリー」が世界中で絶賛、時の人となったばかり。続く作品も同性愛映画で、今度は古生物学者メアリー・アニングと資産家女性の物語。おそらく小品。 |
サム・レヴィンソン Sam Levinson (マルコム&マリー) |
TVシリーズ「ユーフォリア EUPHORIA」の成功で注目を集めるクリエイターが、その主演女優ゼンデイヤと共にコロナ禍ならではのラヴストーリーをドロップ。2020年夏にスピード撮影。前評判高し。 |
ハリー・マックイーン Harry Macqueen (スーパーノヴァ) |
俳優・脚本家としての顔も持つ英国の注目株。監督デビュー作「Hinterland」から6年、第二作を発表。スタンリー・トゥッチとコリン・ファースの二大スターによるロードムービーを手掛ける。 |
コーネル・ムンドルッツォ Kornél Mundruczó (私というパズル) |
「ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲」で世界的な注目を集めたハンガリー監督。自宅出産で子どもを失う若い母親の心象を繊細に描き出し、ヴェネチアを熱狂させる。知名度問題。 |
ライアン・マーフィ Ryan Murphy (ザ・プロム) |
「グリー」「アメリカン・ホラー・ストーリー」の成功でTV界でトップの座に君臨。…が、映画界ではまだ結果を残せず。豪華スターを集めて人気ブロードウェイ・ミュージカルを映画化。Netflix映画。 |
クリストファー・ノーラン Christopher Nolan (TENET テネット) |
「ダンケルク」により遂に監督賞候補に挙がる。新たに手掛けるのは第三次世界大戦を防ごうとするスパイを、アクションやタイムトラヴェルを織り交ぜて描き出す娯楽作。大ヒット必須。 |
チャニング・ゴッドフリー・ピープルズ Channing Godfrey Peoples (Miss Juneteenth) |
短編やドキュメンタリーの製作を重ねていた注目映画人がいよいよ長編デビュー。娘をミスコンに出場させようと奮闘するシングルマザーの物語で、いきなり高評価。脚本家等、別の顔多々。 |
エドアルド・ポンティ Edoardo Ponti (これからの人生) |
父はカルロ・ポンティ。母はソフィア・ローレン。9年ぶりの監督作でホロコーストを生き延びた老女とセネガルの少年の交流を見つめる。老女を演じるのは母ローレン。さて、どう輝かせる? |
スティーヴン・ソダーバーグ Steven Soderbergh (レット・ゼム・オール・トーク) |
「トラフィック」でオスカーに輝く個性派監督。近年はいよいよ趣味に走った作品を連発中。メリル・ストリープと再タッグ。良くも悪くも授賞式プロデューサーを務める影響があるかもしれない。 |
ジェイソン・ウォリナー Jason Woliner (続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画) |
カザフスタンのジャーナリスト、ボラット・サグディエフの帰還を演出。とんでもない出来事連発、きっと強心臓の持ち主。…が、このシリーズは演者の怪演と脚本に注目を奪われる運命。 |
Longshot | |
マイケル・アルメイダ Michael Almereyda (テスラ エジソンが恐れた天才) |
インディーズシーンを中心に80年代から活躍。トーマス・エジソンとの確執でも知られるニコラ・テスラを描く実話物。「ハムレット」「アナーキー」で組んだイーサン・ホークを再び主演に迎える。 |
ジャド・アパトウ Judd Apatow (キング・オブ・スタテンアイランド) |
今のアメリカのコメディ界を回していると言っても過言ではない人気喜劇監督。ピート・デヴィッドソンの半生を基にしたコメディ・ドラマを、デヴィッドソン自身の主演で描く。オスカー好みではないはず。 |
ユージーン・アッシュ Eugene Ashe (シルヴィ 恋のメロディ) |
プロデューサー、俳優、脚本家の顔を持ち、これまでにドキュメンタリー映画と長編映画を一本ずつ発表。ハーレムのレコードショップで働く女とサックス奏者の男の運命的な恋を華麗に演出。 |
ラミン・バーラニ Ramin Bahrani (ザ・ホワイトタイガー) |
「チェイス・ザ・ドリーム」「ドリーム ホーム/99%を操る男たち」と製作・監督・脚本を兼ねた作品を高評価に導いたイラン系監督。ブッカー賞受賞小説の映画化で更なるブレイクへ。 |
マックス・バーバコウ Max Barbakow (パーム・スプリングス) |
製作者、俳優、脚本家、撮影監督、編集監督…様々な顔を持ち、短編やドキュメンタリーを手掛けてきたが、満を持して長編監督デビュー。結婚式で出会った男女の関係を生き生きと! |
ニキ・カーロ Niki Caro (ムーラン) |
「クジラの島の少女」で注目され、瞬く間にハリウッドで活躍する数少ない女性監督の座へ。あの人気アニメーションの実写化で、アクション演出に挑む。#MeToo時代に見合った内容。 |
オータム・デ・ワイルド Autumn de Wilde (エマ.) |
音楽業界で数々のMUSIC VIDEOを撮ってきた映像作家が、満を持しての映画監督デビュー。ジェーン・オースティンの有名過ぎるコスチューム劇をヴィヴィッドに織り上げる。美術と衣装が見もの。 |
ジョセフィン・デッカー Josephine Decker (Shirley シャーリイ) |
女優としても活動しながら監督作も積み重ねている。異端のホラー小説家シャーリー・ジャクソンを描く実話ストーリーを、怪奇テイストで。好調エリザベス・モスの怪演が大きな話題を呼ぶ。 |
クレア・デュヴァル Clea DuVall (ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト) |
「パラサイト」や「17歳のカルテ」で知られるクセモノ女優が監督第二作を発表。同性の交際相手にプロポーズしようとするが、彼女はまだ家族にカミングアウトしていなくて…。クリステン・スチュワート主演。 |
アーマンド・イアヌッチ Armando Iannucci (どん底作家の人生に幸あれ!) |
「In the Loop」で脚色賞候補、「スターリンの葬送狂騒曲」も高評価を獲得した英国のクセモノ映像作家。チャールズ・ディケンズの名作小説をデヴ・パテル主演で映画化。脇役も豪華。 |
ミランダ・ジュライ Miranda July (さよなら、私のロンリー) |
「君とボクの虹色の世界」「ザ・フューチャー」等で熱烈な支持を集めるアーティスト。9年ぶりの新作はサンダンスで好評。強盗家族が部外者を仲間に入れることで巻き起こる騒動。 |
フィリッパ・ロウソープ Philippa Lowthorpe (彼女たちの革命前夜) |
TV部門ではあるが、2度BAFTAに輝く実力。1970年のミスワールドコンテストの混乱を描く実話映画。おそらく今の時代に即した内容。キーラ・ナイトレイ、ググ・バサ=ローら女優陣競演。 |
ケヴィン・マクドナルド Kevin Macdonald (モーリタニアン 黒塗りの記録) |
ドキュメンタリー映画賞受賞経験を持つ人らしく、社会派映画を数多く手掛ける。テロリストの疑いをかけられ裁判のないままグアンタナモ収容所に送られるモハメドゥ・ウルド・スラヒの実話。 |
ヴィゴ・モーテンセン Viggo Mortensen (フォーリング 50年間の思い出) |
アーティストとして様々な顔を持つスターが「監督」の称号も手に入れる。南カリフォルニアで同性パートナー、養女と暮らす男が、父親と衝突する様を描くドラマ。主演も兼ねて、気合い十分。 |
ギャヴィン・オコナー Gavin O'Connor (ザ・ウェイバック) |
賞レースには縁がないが、毎度骨の太いドラマを手掛けて、一定の評価を獲得している。ベン・アフレックがアルコール依存症のバスケコーチに扮したドラマでも、誠実な演出が大いに評価された。 |
アーロン・シュナイダー Aaron Schneider (グレイハウンド) |
短編「Two Soldiers」でオスカーを受賞、撮影監督としての顔も持つ映画人がトム・ハンクス主演の潜水艦映画を手掛ける。前作「Get Low」から11年の空白あり。腕は鈍っていませんか? |
サイモン・ストーン Simon Stone (時の面影) |
俳優として始まったキャリアだが、監督を手掛けた「The Turning」「The Daughter」が続けて高評価。英国実力派を集めて私有地を発掘する未亡人の物語を手掛ける。 |
ジュリー・テイモア Julie Taymor (グロリアス 世界を動かした女たち) |
舞台から映画へ。独特の色彩監督とヴィジュアルセンスで人気。60年代から70年代にかけてのフェミニズム運動を率いたグロリア・スタイネムの伝記映画。実話に囚われない画作りが期待される。 |
リー・ワネル Leigh Whannell (透明人間) |
「ソウ」シリーズのプロデュースで成功を収めた後、「インシディアス 序章」「アップグレード」と監督作でも存在感を見せる。往年の名作ホラーを鮮やかにリブートさせたと大評判。ただし、賞好みではない。 |
ロビン・ライト Robin Wright (再生の地) |
大ヒット配信シリーズ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」で監督業は経験済みだが、長編映画はこれが初。山小屋で自給自足生活を始める女の物語。自身が主演も兼ねる。 |
No Chance チャンスなし (3/12) | |
トム・ドルビー Tom Dolby (The Artist's Wife) |
ナット・ファクソン、ジム・ラッシュ Nat Faxon, Jim Rash (ダウンヒル) |
コリー・フィンリー Cory Finley (バッド・エデュケーション) |
ジョナサン・ヤクボウィッツ Jonathan Jakubowicz (沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家) |
ロジャー・ミッチェル Roger Michell (ブラックバード 家族が家族であるうちに) |
ウィリアム・ニコルソン William Nicholson (幸せの答え合わせ) |
ディー・リース Dee Rees (マクマホン・ファイル) |
アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ Anthony Russo, Joe Russo (チェリー) |
マルジャン・サトラピ Marjane Satrapi (キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱) |
ジョン・パトリック・シャンレイ John Patrick Shanley (Wild Mountain Thyme) |
ジョン・スチュワート Jon Stewart (スイング・ステート) |
テイト・テイラー Tate Taylor (ブレイキング・ニュース・イン・ユバ・カウンティ) |
ジョシュ・トランク Josh Trank (カポネ) |
ベン・ウィートリー Ben Wheatley (レベッカ) |
Past Report -93rd Annual Academy Awards-