Predictions -Best Actor-

主演男優賞




The Five Frontrunners フロントランナー(5名) (5/1)
ティモシー・シャラメ
Timothée Chalamet

(Marty Supreme)
今ハリウッドが最も信頼と期待を寄せる若手スターの座につく。実在の米卓球選手マーティ・リースマンの人生を基に描くフィクション映画で主演。
Weak Point
全く違う役どころ、あと一歩で受賞だった「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」との合わせ技。いや、「デューン」の役どころも加えてトリプルで評価も?…あまりに順調過ぎて、やっかみ。
ドウェイン・ジョンソン
Dwayne Johnson

(The Smashing Machine)
ザ・ロック様として愛される超人気者。総合格闘家マーク・ケアーの苦悩をどう表現するか。極めてドラマティックや役柄に挑む。
Weak Point
アクション中心のキャリアで演技は特別評価されてこなかった。会員の脳内にも偏見があるはずで…。「アイアンクロー」のレスラー役で肉体改造したザック・エフロンはオスカーで相手にされず。
マシュー・マコノヒー
Matthew McConaughey

(The Lost Bus)
山火事の最中、スクールバスを先導する運転手に扮する。カリフォルニアを襲った山火事の大惨事が記憶に新しく、強烈な印象に?
Weak Point
「ダラス・バイヤーズ・クラブ」におけるオスカー受賞前後から絶好調だったが、ここ数年は意図的にペースダウンしていた模様。そろそろ賞レース復帰を狙いたいが、ポジションは空いてる?
ディラン・オブライエン
Dylan O'Brien

(Twinless)
双子の片割れを亡くし参加した支援グループで、ある青年と知り合う役どころ。サンダンスで絶賛、特別賞受賞。キャリアにおいて重要な一作に。
Weak Point
代表作は「メイズ・ランナー」シリーズ。大怪我を乗り越え、大人の役柄にシフト中。…と若手に厳しいのがオスカー。そもそも作品規模が小さく、話題にならない可能性が大きい。
ジェレミー・アレン・ホワイト
Jeremy Allen White

(Deliver Me from Nowhere)
「一流シェフのファミリーレストラン」が俳優人生を変えた。今度はあのブルース・スプリングスティーン役。オスカーが見えてきた!
Weak Point
「シェイムレス 俺たちに恥はない」で汚らしく下品なことをやっていたことが信じられない今のキャリア。何をやっても上手く行く今、オスカーも手にしたい。TVスターのイメージだけが心配。




ノミネーション予想 これまでの流れ 2025 (Changes in Red)
5/1
ティモシー・シャラメ ドウェイン・ジョンソン マシュー・マコノヒー ディラン・オブライエン ジェレミー・アレン・ホワイト*
The Leader:ジェレミー・アレン・ホワイト




The Other Contenders その他の有力候補 (5/1)
リズ・アーメド
Riz Ahmed

(Hamlet)
「ナイトクローラー」で飛び出し、「サウンド・オブ・メタル」でオスカー候補に。パキスタン系として顕著な活躍。オスカー受賞の短編「The Long Goodbye」で組んだアニール・カリアと再タッグ、ハムレットに。
ウィル・アーネット
Will Arnett

(Is This Thing On?)
自身が手掛けた脚本をブラッドリー・クーパーが映画化、自身は主演も担当する。長い結婚生活に終止符を打ち、スタンダップコメディアンの夢を追いかける役どころ。思い入れの強い演技になりそう。
クリスチャン・ベール
Christian Bale

(The Bride!)
「ザ・ファイター」で助演男優賞を受賞した後も3度候補に挙がり、演技派の名を欲しいままに。マギー・ギレンホール監督第二作で、フランケンシュタインの怪物を演じる。花嫁にジェシー・バックリー。
オースティン・バトラー
Austin Butler

(Caught Stealing)
「エルヴィス」で初候補に挙がり、「デューン 砂の惑星 PART2」で白塗り怪演、「ザ・バイクライダーズ」を華やかにキメる。ダーレン・アロノフスキー映画初登場。落ちぶれた元野球選手役。
カイル・チャンドラー
Kyle Chandler

(Anniversary)
数々のTVシリーズに出演、近年は映画でも活躍が目立つヴェテラン。ヤン・コマサがムーヴメント「ザ・チェンジ」をきっかけに関係を崩壊させていく家族スリラーに出演。ダイアン・レインの夫役か。助演?
ダニエル・クレイグ
Daniel Craig

(Wake Up Dead Man: A Knives Out Mystery)
ジェームズ・ボンド役から降りてもブノワ・ブラン役がある。「ナイブズ・アウト」シリーズ第3弾でも名推理を炸裂させる(ハズ)。豪華俳優陣がミステリーに放り込まれる。彼らの魅力を引き出そう。
ブライアン・クランストン
Bryan Cranston

(Everything's Going to Be Great)
しばらく俳優業を休む宣言も話題になったヴェテラン。舞台公演のため旅暮らしするファミリーを描くコメディ・ドラマで主演。「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」でノミネート経験あり。
ベネディクト・カンバーバッチ
Benedict Cumberbatch

(The Roses)
「シャーロック」でビッグブレイク、ドクター・ストレンジ役でスターパワーも獲得した。あの「ローズ家の戦争」のリメイクで、マイケル・ダグラスが演じた役柄に挑む。オリヴィア・コールマンと命を賭けた対決。
ウィレム・デフォー
Willem Dafoe

(Late Fame)
第二次黄金期に突入してから、一向に勢いが衰える気配なし。ケント・ジョーンズがニューヨークの詩人エド・サックスバーガーを描く作品で主演。アーティスティックな役どころもお手の物。
ダニエル・デイ=ルイス
Daniel Day-Lewis

(Anemone)
3度のオスカー受賞歴を誇る現代最高の俳優。「ファントム・スレッド」を最後に俳優を引退したが、息子ローナン・デイ=ルイスの長編監督デビュー作ということで復帰を決めた。注目度大。
ロバート・デ・ニーロ
Robert De Niro

(Alto Knights)
「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」で8度目のノミネーションを手にした生きる伝説。20世紀半ばのマフィアのボス、ヴィト・ジェノヴェーゼとフランク・コステロを一人で手掛ける大勝負。
ベニチオ・デル・トロ
Benicio Del Toro

(The Phoenician Scheme)
プエルトリコからハリウッドへ。名監督に愛される強い個性。「トラフィック」でオスカー受賞済み。ウェス・アンダーソン映画で、娘との関係に緊張を走らせる、スパイの父親役。アクションも?
レオナルド・ディカプリオ
Leonardo DiCaprio

(One Battle After Another)
渾身作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」では候補漏れを喫したが、プロジェクトの度にオスカーが噂される演技力に衰えなし。ポール・トーマス・アンダーソン映画初登場。助演?
ジョエル・エドガートン
Joel Edgerton

(Train Dreams)
長く手堅いキャリア、「アニマル・キングダム」あたりから世界的な注目を集めるように。アメリカ開拓時代、鉄道建設のための木を切り倒す仕事をしている男を演じる。妻役にフェリシティ・ジョーンズ。
クリス・エヴァンス
Chris Evans

(Materialists)
キャプテン・アメリカから降りて、そろそろ新たな代表作が欲しいところ。セリーヌ・ソン監督の三角関係ドラマで、ダコタ・ジョンソン、ペドロ・パスカルと共演する。助演プッシュになるかもしれない。
コリン・ファレル
Colin Farrell

(The Ballad of a Small Player)
「イニシェリン島の精霊」に続き、配信シリーズ「THE PENGUIN ザ・ペンギン」で再び賞レース荒らし。ドイツ監督エドワード・ベルガーの下、社金塗れのギャンブラー役で、ティルダ・スウィントンと共演。
コリン・ファレル
Colin Farrell

(A Big Bold Beautiful Journey)
受賞は逃したが「イニシェリン島の精霊」で初候補、久々に絶好調期に突入している。面白ダンスを見せた「アフター・ヤン」のコゴナダ監督作に再び登場、マーゴット・ロビーと顔を合わせる。
マイケル・ファスベンダー
Michael Fassbender

(Black Bag)
2度の候補経験を持つドイツ出身スターがスティーヴン・ソダーバーグ映画で諜報員になる。。ケイト・ブランシェット演じる同じく諜報員である妻に国家裏切りの疑惑が浮上し…。
レイフ・ファインズ
Ralph Fiennes

(The Choral)
「教皇選挙」で3度目のノミネーション獲得。その余韻冷めやらぬ中、戦時下、少年少女合唱団を指導することになる気難しい男を演じる。アフターグロウ・ノミネーションがあるかも…。
ブレンダン・フレイザー
Brendan Fraser

(Rental Family)
「ザ・ホエール」で劇的なカムバック&オスカー受賞。動向が注目される中選んだのは、日本が舞台の小品。レンタル会社に他人の人生の誰か役として雇われる俳優役。ちゃんと日本で撮影。
エド・ハリス
Ed Harris

(Long Day's Journey Into Night)
今の映画界で無冠の名優と言ったら彼。4度候補に挙がり、依然受賞はなし。ユージン・オニールの戯曲の映画化で、モルヒネ中毒の妻と対峙する夫役。ジェシカ・ラングと火花散る演技合戦か。
イーサン・ホーク
Ethan Hawke

(Blue Moon)
2度目の候補に挙がった「6歳のボクが、大人になるまで」のリチャード・リンクレイター監督作で、作詞家ロレンツ・ハートを演じる。リンクレイターとはこれで9度目のタッグ。よほど気が合うようで…。
クリス・ヘムズワース
Chris Hemsworth

(Crime 101)
「マッドマックス:フュリオサ」の悪役演技が大好評。アベンジャーズ組であるマーク・ラファロと一騎打ちの対決を見せる犯罪ドラマで、アメリカ西海岸を荒らす宝石強盗を演じる。
アンドレ・ホランド
André Holland

(The Actor)
「グローリー 明日への行進」「ムーンライト」が続いた頃から、映画界でぐーんと存在感が増している。暴行され記憶を失い、遠く離れた街でアイデンティティーを取り戻そうとする男役。勝負作。
オスカー・アイザック
Oscar Isaac

(Frankenstein)
グアテマラから世界的スターへ。「スター・ウォーズ」シリーズへの主点で知名度が格段にアップ、それを利用していよいよワールドワイドな活躍へ。ギレルモ・デル・トロ映画で、あのフランケンシュタイン博士に。
オスカー・アイザック
Oscar Isaac

(In the Hand of Dante)
ダンテの「神曲」を14世紀と現代を行き来しながら描くミステリーで主演。14世紀ではダンテを、現代ではダンテの原稿を調べる鑑定士という一人二役。代表作になりそうな気配ぷんぷん。
ヒュー・ジャックマン
Hugh Jackman

(Song Sung Blue)
ウルヴァリン役を除けば、「レ・ミゼラブル」「グレイテスト・ショーマン」等が人気、やはりミュージカルの才能が武器になる。ニール・ダイヤモンドのトリビュートバンド夫婦の物語。当然得意分野。
ジャファー・ジャクソン
Jaafar Jackson

(Michael)
ジャーメイン・ジャクソンの息子…ということは、マイケルの甥っ子。叔父の伝記映画で主演を務めるラッキーデビュー。あの華麗なるダンスパフォーマンスをどう再現するか。注目度は抜群だが…。
マイケル・B・ジョーダン
Michael B. Jordan

(Sinners)
ひょっとすると今、デンゼル・ワシントンより出演映画への信頼が厚いのではないかと思われるアフリカ系の希望。盟友ライアン・クーグラーと再タッグ、ヴァンパイア・ホラーに挑む。双子役に旨味。
ディエゴ・ルナ
Diego Luna

(Kiss of the Spider Woman)
ガエル・ガルシア・ベルナルと共に「天国の口、終りの楽園。」で飛び出し、メキシコを拠点に世界中で活躍。政治犯とクィアのショーウィンドウ装飾家の関係を描くミュージカルに主演。
アンソニー・マッキー
Anthony Mackie

(Signal Hill)
大勝負作「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」が不発気味でがっくり。テイラー・ハックフォード映画で、後にO・J・シンプソン事件を担当する実在の弁護士ジョニー・コクラン役。
ラミ・マレック
Rami Malek

(Nuremberg)
「ボヘミアン・ラプソディ」でオスカー獲得後、目に見えて良質作・話題作が増えている。「アマチュア」のような娯楽作でも主演を張るように。ニュルンベルク裁判にかけられる囚人を担当する精神科医役。
ポール・メスカル
Paul Mescal

(The History of Sound)
「異人たち」以後、話題作が続々。「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」でも大作を背負うスケールを見せた。第二次世界大戦下、ジョシュ・オコナーと恋に落ちる役どころ。
ジョシュ・オコナー
Josh O'Connor

(The Mastermind)
良質作への連続出演が続き、映画界でパワーが増している。前年は「墓泥棒と失われた女神」「チャレンジャーズ」で存在感を見せた。ケリー・ライヒャルト映画初登場。美術品泥棒役?
ジョシュ・オコナー
Josh O'Connor

(Rebuilding)
「チャレンジャーズ」の快演が話題を呼ぶなど、良質作連発中。コロラドの山火事で家を失った男を演じる。LAの山火事を経験した会員たちの心をキャッチするか。サンダンス映画祭絶賛。
ホアキン・フェニックス
Joaquin Phoenix

(Eddington)
「ボーはおそれている」で組んだアリ・アスター映画に再び登場。またしても不条理な恐怖に突き落とされる?豪華スター競演だが、アスター映画がオスカーで認められるとは思われず…。
ブラッド・ピット
Brad Pitt

(F1 エフワン)
アンジェリーナ・ジョリーとの泥沼離婚劇で疲労困憊…かもしれない大スター。F1映画で久々にスターパワーを爆発させそう。もう還暦を迎えているなんて、誰が信じられましょう。
ジェシー・プレモンス
Jesse Plemons

(Bugonia)
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」の強烈演技に映画ファン戦慄。「憐れみの3章」に続くヨルゴス・ランティモス監督作。ある巨大企業のCEOを誘拐する養蜂家役。またしても怪演になりそう。
ジェレミー・ポープ
Jeremy Pope

(The Collaboration)
既に舞台の世界では確固たる評価を確立している。画家ジャン=ミシェル・バスキア役を舞台版に引き続き手掛ける。「インスペクション ここで生きる」のパフォーマンスが高評価を獲得したばかり。
グレン・パウエル
Glen Powell

(Huntington)
ハリウッド最旬男は何をやっても上手く行くとき。「恋するプリテンダー」「ヒットマン」「ツイスターズ」…。注目のジョン・パットン・フォード映画で、遺産を手に入れるため何でもする男を演じる。
ポール・ラッド
Paul Rudd

(Death of a Unicorn)
「クルーレス」はもう30年以上前の作品になるコメディ・スター。近年はアントマンとして地球を守っている。ユニコーンを轢いてしまう父親役。娘役がジェナ・オルテガ、似てなーい!
マーク・ラファロ
Mark Ruffalo

(Crime 101)
4度のオスカー候補を誇る人気クセモノスターが、同じ「アベンジャーズ」組のクリス・ヘムズワースと激突。西海岸を荒らす宝石強盗団を追う刑事を演じる。助演プッシュになるかもしれない。
アダム・サンドラー
Adam Sandler

(Jay Kelly)
Netflix専門スターのような趣を湛えているが、今回は同じNetflix映画でも、監督がノア・バームバック、違う表情が見られそう。謎のストーリーだが、大人のための青春物語と言われている。
チャニング・テイタム
Channing Tatum

(Roofman)
プロデューサーとしても作品を重ねながら、でもやっぱり本業は俳優。屋上から侵入したことから、屋上強盗の異名を持つ実在の強盗犯に扮する。ゾーイ・クラヴィッツとは、あぁ…。
マイルズ・テラー
Miles Teller

(Eternity)
「トップガン マーヴェリック」の特大ヒットで10年は安泰?バラク・オバマ元大統領の補佐官だったパット・クネインが脚本ということで話題のロマコメに主演。エリザベス・オルセン、カラム・ターナー共演。
カラム・ターナー
Callum Turner

(Rosebush Pruning)
ブレイクしそうでしないキャリアが続く。勝負作「ボーイズ・イン・ザ・ボート」も肩透かしの結果に。イタリア映画「ポケットの中の握り拳」をリメイクする作品で、今度こそ。助演プッシュの可能性。
デンゼル・ワシントン
Denzel Washington

(Highest 2 Lowest)
「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」でオスカー候補を噂されながら、珍しく競い負ける。既に2度受賞、オスカーにはこだわりなどないと思われるが…。盟友スパイク・リーには監督賞を獲らせたいかも。
ディファラオ・ウーン=ア=タイ
D'Pharaoh Woon-A-Tai

(Warfare)
「Reservation Dogs」によりブロードキャスト映画批評家協会賞にノミネート。アレックス・ガーランドが退役軍人レイ・メンドーサと共に、イラク戦争のメンドーサの実体験を描くドラマで、メンドーサ役。






Predictions


Top