Predictions 予想


 ノミネートおよび受賞の予想をするコーナーです。作品の評判、興行収入、前哨戦結果、役柄等を考慮し、定期的に予想をチェンジしていきます。
last update: February 28, 2025
ノミネート予想
 各部門のフロントランナーは5名(作品賞は10作品)。この5名(10作品)が現時点でのノミネート予想になります。その下にその他の有力候補を数名(or 数作品)紹介しています。この中からフロントランナーに繰り上がったり、その逆になったりします。またこの一覧にない俳優(or 作品)も随時追加していきます。
受賞予想
 ノミネート発表後はその5名(作品賞は10作品)の勢い、前哨戦結果、これまでの傾向等を読み、最終受賞を予想します。最終受賞予想は3月上旬になる見込みです。




Category

Best Picture
作品賞
Best Director
監督賞
Best Actor
主演男優賞
Best Actress
主演女優賞
Best Supporting Actor
助演男優賞
Best Supporting Actress
助演女優賞
Best Screenplays
脚本賞&脚色賞
Best Animated Feature Film
アニメーション映画賞
Best International Feature Film
国際長編映画賞
Best Technical
技術賞




ノミネート予想  受賞予想




Oscar Score March 03, 2025
Best Picture 作品賞 Best Director 監督賞
1 ANORA アノーラ 332.5 1 ショーン・ベイカー
(ANORA アノーラ)
249.0
2 教皇選挙 180.0 2 ブラディ・コーベット
(ブルータリスト)
176.0
2 ウィキッド ふたりの魔女 180.0 3 コラリー・ファルジャ
(サブスタンス)
131.0
4 ブルータリスト 179.0 4 ジャック・オディアール
(エミリア・ペレス)
91.0
5 デューン 砂の惑星 PART2 156.5 5 ジェームズ・マンゴールド
(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
81.5
6 サブスタンス 153.0 6 ドゥニ・ヴィルヌーヴ
(デューン 砂の惑星 PART2)
77.5
7 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN 132.5 7 ラメル・ロス
(ニッケル・ボーイズ)
64.5
8 ニッケル・ボーイズ 132.0 8 ジョン・M・チュウ
(ウィキッド ふたりの魔女)
65.0
9 エミリア・ペレス 123.5 9 エドワード・ベルガー
(教皇選挙)
54.0
10 アイム・スティル・ヒア 50.0 10 ロバート・エガース
(ノスフェラトゥ)
23.5
Best Actor 主演男優賞 Best Actress 主演女優賞
1 エイドリアン・ブロディ
(ブルータリスト)
290.5 1 マイキー・マディソン
(ANORA アノーラ)
335.0
2 コールマン・ドミンゴ
(シンシン/SING SING)
179.5 2 デミ・ムーア
(サブスタンス)
188.5
3 レイフ・ファインズ
(教皇選挙)
168.0 3 シンシア・エリヴォ
(ウィキッド ふたりの魔女)
150.5
4 ティモシー・シャラメ
(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
150.0 4 カルラ・ソフィア・ガスコン
(エミリア・ペレス)
104.5
5 セバスチャン・スタン
(アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方)
64.0 5 フェルナンダ・トーレス
(アイム・スティル・ヒア)
75.5
6 ダニエル・クレイグ
(クィア QUEER)
35.0 6 マリアンヌ・ジャン=バプティスト
(Hard Truths)
71.5
7 ヒュー・グラント
(異端者の家)
25.0 7 アンジェリーナ・ジョリー
(Maria)
25.0
8 セバスチャン・スタン
(A Different Man)
22.5 8 ニコール・キッドマン
(ベイビーガール)
22.5
9 ティモシー・シャラメ
(デューン 砂の惑星 PART2)
19.0 9 パメラ・アンダーソン
(The Last Showgirl)
21.0
10 ガブリエル・ラベル
(サタデー・ナイト NYからライブ!)
18.5 10 リリー=ローズ・デップ
(ノスフェラトゥ)
19.5
Best Supporting Actor 助演男優賞 Best Supporting Actress 助演女優賞
1 キーラン・カルキン
(リアル・ペイン 心の旅)
347.5 1 ゾーイ・サルダナ
(エミリア・ペレス)
280.5
2 ガイ・ピアース
(ブルータリスト)
137.0 2 アリアナ・グランデ
(ウィキッド ふたりの魔女)
182.0
3 ユラ・ボリソフ
(ANORA アノーラ)
135.5 3 イザベラ・ロッセリーニ
(教皇選挙)
129.5
4 エドワード・ノートン
(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
115.5 4 マーガレット・クアリー
(サブスタンス)
92.0
5 クラレンス・マクリン
(シンシン/SING SING)
82.0 5 モニカ・バルバロ
(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
89.5
6 ジェレミー・ストロング
(アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方)
80.0 6 フェリシティ・ジョーンズ
(ブルータリスト)
85.5
7 ジョナサン・ベイリー
(ウィキッド ふたりの魔女)
52.5 7 ダニエル・デッドワイラー
(ピアノ・レッスン)
50.5
8 スタンリー・トゥッチ
(教皇選挙)
49.5 8 セレーナ・ゴメス
(エミリア・ペレス)
33.0
9 ジョン・リスゴー
(教皇選挙)
45.5 9 エル・ファニング
(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
29.0
10 デンゼル・ワシントン
(グラディエーターII 英雄を呼ぶ声)
41.5 10 アーンジャニュー・エリス
(ニッケル・ボーイズ)
25.0
※Oscar Score…各賞の重要度を考慮して候補結果、受賞結果から得点を配分、それを集計してランキングにしたもの
※黄色は新しく加点されたもの
※日曜日更新




配給会社別オスカー有力作品
配給会社 作品
A24 ベイビーガール、ブルータリスト、シビル・ウォー アメリカ最後の日、A Different Man、異端者の家、Love Lies Bleeding、MaXXXine マキシーン、シンシン/SING SING、終わりの鳥、クィア QUEER、We Live in Time この時を生きて
アマゾン・スタジオ ブリンク・トゥワイス、The Fire Inside、アイデア・オブ・ユー 大人の愛が叶うまで、レッド・ワン、アンストッパブル
Apple TV+ ブリッツ ロンドン大空襲、ファンシー・ダンス
ブリーカー・ストリート Hard Truths、The Return
ブリアクリフ・エンターテイメント アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
コロンビア バッドボーイズ RIDE OR DIE、フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン、ゴーストバスターズ フローズン・サマー、ねこのガーフィールド、HERE 時を越えて、クレイヴン・ザ・ハンター、マダム・ウェブ、サタデー・ナイト NYからライブ!、ヴェノム:ザ・ラストダンス
ディズニー インサイド・ヘッド2、モアナと伝説の海2、ライオン・キング:ムファサ、ヤング・ウーマン・アンド・シー
ドリームワークス カンフー・パンダ4 伝説のマスター降臨、野生の島のロズ
フォーカス・フィーチャーズ Back to Black エイミーのすべて、ザ・バイクライダーズ、教皇選挙、Dìdi、ノスフェラトゥ、ファレル・ウィリアムス:ピース・バイ・ピース
GKids リンダはチキンがたべたい!、The Day the Earth Blew Up: A Looney Tunes Movie、化け猫あんずちゃん、ルックバック
IFCフィルムズ かたつむりのメモワール
ヤヌス・フィルムズ All We Imagine as Light、Flow
キノ・ローバー Oh, Canada
ライオンズゲイト The Crow、Megalopolis、Small Things Like These
マグノリア テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ
MGM ニッケル・ボーイズ
MUBI Bird、サブスタンス
ネオン ANORA アノーラ、The End、The Life of Chuck、聖なるイチジクの種
Netflix アトラス、ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー、エミリア・ペレス、喪う、ヒットマン、屋根裏のラジャー、Maria、オリオンと暗闇、ピアノ・レッスン、REBEL MOON パート2:傷跡を刻む者、シャーリー・チザム、6888郵便大隊、スペースマン、エリアンと魔法の絆、あの年のクリスマス、Ultraman: Rising、ユニコーンのテルマ、ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!、アイズ・オン・ユー
ニューライン ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い
パラマウント BETTER MAN/ベター・マン、ボブ・マーリー:ONE LOVE、グラディエーターII 英雄を呼ぶ声、ブルー きみは大丈夫、リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界、クワイエット・プレイス:DAY1、セプテンバー5、トランスフォーマー ONE
ロードサイド・アトラクションズ The Last Showgirl
サーチライト 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN、憐れみの3章、ナイトビッチ、リアル・ペイン 心の旅
ソニー・ピクチャーズ・クラシックス アイム・スティル・ヒア、The Outrun、ザ・ルーム・ネクスト・ドア
20世紀スタジオ エイリアン:ロムルス、デッドプール&ウルヴァリン、猿の惑星 キングダム
ユナイテッド・アーティスツ チャレンジャーズ
ユニヴァーサル 怪盗グルーのミニオン超変身、フォールガイ、ツイスターズ、ウィキッド ふたりの魔女
ヴァーティカル・エンターテイメント オーダー
ワーナー・ブラザース ビートルジュース ビートルジュース、デューン 砂の惑星 PART2、マッドマックス:フュリオサ、ゴジラxコング 新たなる帝国、Horizon: An American Saga - Chapter 1、ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ、陪審員2番、ザ・ウォッチャーズ




ノミネート予想


Final Predictions

◆作品賞
ANORA アノーラ
ブルータリスト
名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
教皇選挙
デューン 砂の惑星 PART2
エミリア・ペレス
ニッケル・ボーイズ
シンシン/SING SING
サブスタンス
ウィキッド ふたりの魔女
◆主演男優賞
エイドリアン・ブロディ(ブルータリスト)
ティモシー・シャラメ(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
ダニエル・クレイグ(クィア QUEER)
コールマン・ドミンゴ(シンシン/SING SING)
レイフ・ファインズ(教皇選挙)
◆主演女優賞
シンシア・エリヴォ(ウィキッド ふたりの魔女)
カルラ・ソフィア・ガスコン(エミリア・ペレス)
マイキー・マディソン(ANORA アノーラ)
デミ・ムーア(サブスタンス)
フェルナンダ・トーレス(アイム・スティル・ヒア)
◆助演男優賞
ユラ・ボリソフ(ANORA アノーラ)
キーラン・カルキン(リアル・ペイン 心の旅)
エドワード・ノートン(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
ガイ・ピアース(ブルータリスト)
デンゼル・ワシントン(グラディエーターII 英雄を呼ぶ声)
◆助演女優賞
モニカ・バルバロ(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
ダニエル・デッドワイラー(ピアノ・レッスン)
アリアナ・グランデ(ウィキッド ふたりの魔女)
イザベラ・ロッセリーニ(教皇選挙)
ゾーイ・サルダナ(エミリア・ペレス)
◆監督賞
ショーン・ベイカー(ANORA アノーラ)
エドワード・ベルガー(教皇選挙)
ブラディ・コーベット(ブルータリスト)
コラリー・ファルジャ(サブスタンス)
パヤル・カパディア(All We Imagine as Light)
◆脚本賞
All We Imagine as Light
ANORA アノーラ
ブルータリスト
リアル・ペイン 心の旅
サブスタンス
◆脚色賞
教皇選挙
エミリア・ペレス
ニッケル・ボーイズ
シンシン/SING SING
野生の島のロズ
◆撮影賞
ブルータリスト
教皇選挙
デューン 砂の惑星 PART2
ニッケル・ボーイズ
ノスフェラトゥ
◆編集賞
ANORA アノーラ
ブルータリスト
チャレンジャーズ
教皇選挙
デューン 砂の惑星 PART2
◆美術賞
ブルータリスト
デューン 砂の惑星 PART2
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
ノスフェラトゥ
ウィキッド ふたりの魔女
◆衣装デザイン賞
教皇選挙
デューン 砂の惑星 PART2
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
ノスフェラトゥ
ウィキッド ふたりの魔女
◆メイキャップ&ヘアスタイリング賞
A Different Man
デューン 砂の惑星 PART2
ノスフェラトゥ
サブスタンス
ウィキッド ふたりの魔女
◆視覚効果賞
BETTER MAN/ベター・マン
デューン 砂の惑星 PART2
猿の惑星 キングダム
ツイスターズ
ウィキッド ふたりの魔女
◆録音賞
名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN
デューン 砂の惑星 PART2
エミリア・ペレス
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
ウィキッド ふたりの魔女
◆作曲賞
ブルータリスト
チャレンジャーズ
教皇選挙
エミリア・ペレス
野生の島のロズ
◆主題歌賞
「Compress/Repress」(チャレンジャーズ)
「El Mal」(エミリア・ペレス)
「The Journey」(6888郵便大隊)
「Kiss the Sky」(野生の島のロズ)
「Mi Camino」(エミリア・ペレス)
◆アニメーション映画賞
Flow
インサイド・ヘッド2
かたつむりのメモワール
ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!
野生の島のロズ
◆国際長編映画賞
エミリア・ペレス(フランス)
ガール・ウィズ・ニードル(デンマーク)
アイム・スティル・ヒア(ブラジル)
Kneecap(アイルランド)
聖なるイチジクの種(ドイツ)
◆ドキュメンタリー映画賞(長編)
Black Box Diaries
ドーターズ
ダホメ
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
SUGARCANE シュガーケイン





受賞予想


Final Predictions

◆作品賞
ANORA アノーラ
◆監督賞
ショーン・ベイカー(ANORA アノーラ)
◆主演男優賞
ティモシー・シャラメ(名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN)
◆主演女優賞
マイキー・マディソン(ANORA アノーラ)
◆助演男優賞
キーラン・カルキン(リアル・ペイン 心の旅)
◆助演女優賞
ゾーイ・サルダナ(エミリア・ペレス)
◆脚本賞
ANORA アノーラ
◆脚色賞
教皇選挙
◆撮影賞
ブルータリスト
◆編集賞
教皇選挙
◆美術賞
ウィキッド ふたりの魔女
◆衣装デザイン賞
ウィキッド ふたりの魔女
◆メイキャップ&ヘアスタイリング賞
サブスタンス
◆視覚効果賞
デューン 砂の惑星 PART2
◆録音賞
デューン 砂の惑星 PART2
◆作曲賞
ブルータリスト
◆主題歌賞
「El Mal」(エミリア・ペレス)
◆アニメーション映画賞
野生の島のロズ
◆国際長編映画賞
アイム・スティル・ヒア(ブラジル)
◆ドキュメンタリー映画賞(長編)
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
◆ドキュメンタリー映画賞(短編)
I Am Ready, Warden
◆短編映画賞(実写)
The Man Who Could Not Remain Silent
◆短編映画賞(アニメーション)
美しき男たち






Top